昨日は岡山県新見市で開催された「新見木構造塾」に参加してきたのですが、講義の前に『名代 中華そば 山金新見店』で中華そばをいただいてきました。

中華そばといえば、鶏ガラスープなんだと思うのですが、ここは何か甲殻類のエキスが入ってるような独特な味わいです。麺は中太麺ですが、長さが少し短い、これまた独特なタイプでした。チャーシューは2枚入ってます。なんか不思議な感じですが、美味しい中華そばです。お客さんが途切れることなく、どんどんとやってくる、とても人気のあるラーメン屋さんでした。
「たこ焼きラーメン」や「たい焼きラーメン餡じゃない」という謎のメニューもあり、探検魂を刺激する一品も存在しています。年末まで毎月新見に出掛けることになるので、チャレンジしてみたいですね。


中華そばといえば、鶏ガラスープなんだと思うのですが、ここは何か甲殻類のエキスが入ってるような独特な味わいです。麺は中太麺ですが、長さが少し短い、これまた独特なタイプでした。チャーシューは2枚入ってます。なんか不思議な感じですが、美味しい中華そばです。お客さんが途切れることなく、どんどんとやってくる、とても人気のあるラーメン屋さんでした。
「たこ焼きラーメン」や「たい焼きラーメン餡じゃない」という謎のメニューもあり、探検魂を刺激する一品も存在しています。年末まで毎月新見に出掛けることになるので、チャレンジしてみたいですね。

◆名代 中華そば 山金新見店◆
住所:岡山県新見市高尾2469-7
電話:0867-72-2615
営業時間:10時~20時
定休日:水曜日
住所:岡山県新見市高尾2469-7
電話:0867-72-2615
営業時間:10時~20時
定休日:水曜日