goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

起工式

2010年05月24日 22時51分06秒 | 仕事
今日は、三木町にて建築する保育所の起工式でした。浄土真宗の寺院が運営する保育所なので、もちろん起工式も仏式で行います。

    

起工式とか地鎮祭の多くは、神式で実施することが多いので、仏式での式は、珍しいものになります。

基本的に、流れは同じなのですが、大きな違いは、玉串が焼香になることです。

    

もちろん焼香の際には、数珠を持って手を合わせ合掌します。

鎌入れ・鍬入れ・鋤入れも行います。おさかなは設計事務所になるので鎌入れの作業を行います。

    

昨日からの大雨が続く生憎の天気でしたが、雨降って地固まると言われるように、工事が始まるに当たっては、恵みの雨だったのではないでしょうか(^^)v

年末の完成に向けて、いよいよスタートです!