goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

古民家改修(丸亀市飯山町)

2008年11月11日 12時40分49秒 | 仕事
昨年の夏頃から取り組んでいた、丸亀市飯山町の古民家改修工事がスタートしました。計画設計作業に1年ほど時間を要しましたが、とても内容の濃いものとなったのではないかと思っています。

    

写真左側の民家(約築100年)をリフォームし、右側の納屋は解体後敷地分割し離れを新築します。

    

古民家の方は梁材も大きなものが使用されていて、柱や基礎にも大きな狂いを生じてないという良好な状態です。

    

間取りは、典型的な田の字型の構成となっていて、リフォームは、屋根・床下・内外装及び水回りの更新となります。(構造体以外はほぼ総てになるのかな)

    

屋根裏部分は吹き抜けの空間に変更し、大きな梁を見せる空間に変身します。工事は来年の梅雨前までの予定ですが、随時ぶろぐにて報告いたしますので、よろしくお願いいたします。