今日の空は、気持ちいいほどの青い空でしたね。
さてさて、丸亀市三条町の家ですが、今日は住宅センターによる中間検査でした。
中間検査は、耐震金物の施工状況を確認するのが主な作業になるのですが、問題なく無事終了いたしました。

8月末の上棟から、順調に工事は進んでいます。

今の時期が、一番建物の骨組みを見ることが出来るから、結構面白い期間かもしれません。

床下地、杉の厚板(36mm)を張っています。この上に断熱材をのせ、仕上げの杉板を張っていきます。

屋根仕上げは、日本瓦一文字葺きです。現在は下地の防水シートが貼られた状況です。来週から瓦を葺いていく予定です。
どんどんと形になっていってます。
★★世の中には楽しいブログや参考になるブログが沢山あります。★★
下記のリンクから、お気に入りのブログを探してみるのも楽しいですよ(^^)v
住まいをテーマとしたブログ
自然素材をテーマとしたブログ
国産材・地域産材をテーマとしたブログ
さてさて、丸亀市三条町の家ですが、今日は住宅センターによる中間検査でした。
中間検査は、耐震金物の施工状況を確認するのが主な作業になるのですが、問題なく無事終了いたしました。

8月末の上棟から、順調に工事は進んでいます。

今の時期が、一番建物の骨組みを見ることが出来るから、結構面白い期間かもしれません。

床下地、杉の厚板(36mm)を張っています。この上に断熱材をのせ、仕上げの杉板を張っていきます。

屋根仕上げは、日本瓦一文字葺きです。現在は下地の防水シートが貼られた状況です。来週から瓦を葺いていく予定です。
どんどんと形になっていってます。
★★世の中には楽しいブログや参考になるブログが沢山あります。★★
下記のリンクから、お気に入りのブログを探してみるのも楽しいですよ(^^)v
住まいをテーマとしたブログ
自然素材をテーマとしたブログ
国産材・地域産材をテーマとしたブログ