goo blog サービス終了のお知らせ 

おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

丸亀市柞原町の家

2012年02月07日 23時40分36秒 | 仕事
昨年の夏から進行していた「丸亀市柞原町の家」の完了検査が今日行われました。

問題なく無事終了!

    

木製建具と造作家具が少し残っていますが、内部はほぼ終了です。

外構工事が終了次第、写真撮影をしなきゃです(^^)v


多度津町の家

2012年01月28日 23時42分37秒 | 仕事
今日明日の両日は、多度津町の家の完成見学会です。

ここんとこの寒波で、玄関廻りが完成しなかったのですが、見学会をおこなっています。

給湯システムに都市ガスのエコウィルを採用しているのでリビングには床暖房が設置されています。

また、キッチンは造作家具で造られており、カウンターはタイル貼りとなっています。

    

明日の日曜夕方には、隣接してる建物にて、棟上げも行われるようです。

場所は、マルナカ多度津店の東側分譲地です。是非お越し下さいませ。

来週末にも同じ建物で、建築展も開催します。

IKEA神戸店

2012年01月21日 22時13分28秒 | 仕事
今日は、施主さんと工務店の方たちと「IKEA神戸店」に行ってきました

    
    (外観は当日のものではないです)

竣工前の住宅で使用する4、家具や小物・雑貨・食器等を調達してきました。

到着早々、レストランにて腹ごしらえ。

    

エネルギー補給を終え、いざ出陣(笑) ってな感じで、店内を歩き回ってきました。

最後のレジでは、大渋滞にひっかかったものの無事、目的達成となりました。

    

ついでに、個人のものも若干調達してきました(^^)v





◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ

多度津町の家

2012年01月11日 23時40分00秒 | 仕事
多度津町にて進行している住宅の足場が撤去されました。

    

ゴールに向けて、最終コーナーに入った感じですね(^^)v

楽しみです。




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ

三豊市高瀬町の家

2012年01月09日 23時27分15秒 | 仕事
三豊市高瀬町にて進行している住宅です。

外壁には、焼杉板を採用していて、現在施工中で70%程度の張り終わっています。

    

表面を炭化させるこてで、腐食しにくい材料となり、防虫防火にも効果があります。

黒い色によって存在感のある建物なり、メリハリのあるシックなイメージにもなります。

    

完成が楽しみです(^^)v





◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ

多度津町の家

2012年01月08日 23時23分10秒 | 仕事
多度津町にて進行してる住宅です。

    

外壁もほぼ終了し、来週には外部足場が撤去されます。

1月末の完成に向けて着々と進んでいます。

完成見学会も実施しますので、その際にはお越し下さいませ(^^)v

案内は、時期がきたら改めて投稿します。




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ

丸亀市三条町の家

2012年01月05日 22時52分23秒 | 仕事
今日は、「丸亀市三条町の家」の引渡しでした。

昨年の春過ぎから着工し、昨年末に完成していたのですが、引渡しは今日となっておりました。

    

木の香りが心地よい家に仕上がりました。

ここで、楽しい思い出を創っていって欲しいですね~(^^)v




完成見学会のご案内

2011年12月21日 19時36分45秒 | 仕事
先日ブログでも紹介した『丸亀市三条町の家』がもうじき完成します。

    

施主様のご厚意により、完成見学会を開催することとなりました。


日時:平成23年12月25日(日) 10時~16時

場所:丸亀市三条町(地図はこちら
    駐車場は少し離れた場所になります。

建物は、高知県嶺北地域のスギを使い、断熱材にはセルロースファイバーを採用した住宅です。
エムアイ.アーキテクトが取り組んでいる通し柱(大黒柱は7寸角)工法にて構成されています。
見学会の際には、設計概要のご説明もいたしますので、是非お越しくださいませ。

    

なお、来場者を把握したいので、事前にご連絡下さいませ。(担当:池田)
 事務所:0877-24-4285
 携 帯:090-1573-5600
コメントに参加希望とおおよその時間を記入していただいても結構です。

もうまじかにせまってきている、高性能住宅の義務化に関してもお話し出来ればと思っています。木の家や省エネルギー住宅に興味のある方、是非お越しくださいませ。お待ちいたしております。



丸亀市三条町の家 その6

2011年12月14日 23時16分18秒 | 仕事
丸亀市三条町の家です。

内部仕上げの養生も取れ、完成一歩前の状況になっています。

    

外構工事も始まっています。

    

完成まで後2週間程です。楽しみです(^^)v


◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ





丸亀市三条町の家 その5

2011年12月06日 23時33分33秒 | 仕事
丸亀市三条町にて建築中の住宅です。

足場も撤去され、建物の全体像が現れています。

    

建物内にある通路もいい感じです。

    

年内完成に向け、最後の追い込みを行なっています。完成が楽しみです(^^)v




◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ      にほんブログ村 旅行ブログへ



建築模型

2011年10月04日 23時46分14秒 | 仕事
建築設計の仕事を進める中で、クライアント(施主)と空間の共有を図るため、わかりやすいプレゼンを行うようにしています。

それは、パソコンの中で動かすことの出来る三次元モデルを作成したり、あるいは建築模型を作製して提示したりします。

今回は、建築模型にしてみました。

    

    

三次元モデルも建築模型もどちらも、作っていく過程は楽しいのですよ~



多度津町の家(11/2)

2011年10月02日 21時53分44秒 | 仕事
現在進行中の多度津町の家。

9/29(木)に上棟を行いました。当日は絶好の天気で、快適に工事が進行してました。

    

今回のプロジェクトでは、プレートとピンを使用し組上げられていきます。おさかな事務所としては初めて取組んだ工法でもあります。

    

建物の形状としては片流れの屋根を取り入れてます。2階は、1階部分の半分が部屋となり、残り半分はバルコニーとなっています。

    

    

予定通り、木構造も組上がり、上棟式です。

    

図面ではわからなかったスケール感が、実感としてわかる瞬間でもあります。

    

多度津町の家では、外壁と屋根にスーパーウォールを採用しています。ゼロエネを目指した環境住宅を目指しています。かといって無機質な家ではなく、木の温かみも取り入れたものとして進めています。

さて、本日(10/2(日))にはここまで仕上がっています。

    


今日は、餅投げイベントも実施。

その前に獅子舞の披露です。丁度秋祭りの開催日とリンクしてました。

    

なんと建築中の住宅の2階バルコニーでも舞ってくれました。

    

さあ、餅投げです。一気にボルテージも上がっていきます。

    

ほんとに多くの人が集まってきて、物凄く盛り上がってました。

    




★★世の中には楽しいブログや参考になるブログが沢山あります。★★
下記のリンクから、お気に入りのブログを探してみるのも楽しいですよ(^^)v
  四国の街情報をテーマとしたブログ
  香川県情報のブログ
    

現場あれこれ

2011年09月27日 23時15分35秒 | 仕事
今日は一日、現場巡りでした。

まずは、丸亀市柞原町の家で、基礎配筋検査。

    

午後からは、丸亀市三条町のにて工務店と打ち合わせ。

    

そして、三豊市高瀬町の現場。土工事に入りました。敷地に高低差があり、基礎が2段となります。

    

今日も絶好の天気。これからも、いい天気が続き現場がどんどん進んでいってくれるとうれしいですね~。




★★世の中には楽しいブログや参考になるブログが沢山あります。★★
下記のリンクから、お気に入りのブログを探してみるのも楽しいですよ(^^)v
  四国の街情報をテーマとしたブログ
  香川県情報のブログ

丸亀市三条町の家 その4

2011年09月16日 22時40分35秒 | 仕事
丸亀市三条町の家の現状です。

屋根の瓦葺きはほぼ終了し、建物内部では電気の配線工事が行われています。

柱や梁を表わす真壁を採用しているので、電気配線も経路を十分に検討して行っていただいてます。

    

電気配線が終了すれば、セルロースファイバーの断熱工事に入ります。




★★世の中には楽しいブログや参考になるブログが沢山あります。★★
下記のリンクから、お気に入りのブログを探してみるのも楽しいですよ(^^)v
  住まいをテーマとしたブログ
  自然素材をテーマとしたブログ
  国産材・地域産材をテーマとしたブログ
  四国の街情報をテーマとしたブログ
  香川県情報のブログ