僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

パソコンを買ったけど 自分で設定できる?

2018年07月18日 | 日常のいろいろなこと

この間の日曜日(7月15日)、新しくノートパソコンを買いました。

以前は2台あったのですが、去年、僕が使っていた古いほうのパソコンが壊れたので、新しいほう(それでも4年近く前に買ったものです)のパソコン1台だけとなっていました。それまでは妻が主にそれを使っていたのですが、1台になってしまったので、いつのまにか僕ばかり使うようになって、妻はタブレットやスマホでインターネットを見たりしていました。なので、もう1台ほしいな~と思っていたところでした。

それに加えて、中学生になったモミィが学校でパソコンを使う授業があるので、家でもやりたいと言う。で、この際、妻とモミィが2人が共有で使うノートパソコンを買ったという次第です。

まあ、ブログを掲載しているとパソコンに詳しいように思われるかも知れませんが、僕はいたって機械音痴で、パソコンに関する知識もゼンゼンありません。だからパソコンを買って来ても、自分でセットアップしたりネットにつなげたりは出来ないので、これまで必ず専門の人なんかにやってもらっていました。

ところが、今年2月に電話やネットの回線をジェイコムからeo光にのりかえた時、eo光の人が僕のパソコンの設定変更をしてくれたのですが、その時にこんなことを教えてくれました。

「新しくパソコンを買われても、ここはWi-Fiによるネットワーク利用ですから、専門家に来てもらわなくても簡単にネットにつなげますし、その他セットアップなどもすべてご自分でできますよ」ということでした。

そこでこの日曜日、3人で近くのエディオンへ行き、適当なノートパソコンを買おうとなったわけです。まぁ、適当な、というのがまたいい加減なことで、どれが適当なのかもわかりません(笑)。

案内してくれた店員さんが、これはCPUがどうのとか、これはコアがどうのとか、熱心に説明をしてくれるのですが、何を言っているのやらさっぱり意味がわからない。それでも僕はウンウンとわかったような顔をして、店員さんが進めてくれたものを「じゃあ、これにしますわ」となったのでした。

買ったのは富士通の「FMV  LIFEBOOK」というシリーズで、お値段は11万円ちょっと。「定価は16万円なんですよ!」と店員さんは誇らしげに言いましたが、だいたいパソコンを定価通りで売る店なんてないでしょ。定価自体もいい加減なものだと思いますしね。どこでもそれくらいは値引きしているんじゃないですか。定価をわざと高くしてみたりね。知らんけど(笑)。

で、家に持ち帰ったパソコンを、ついに自分でセットアップするという緊迫した場面と向き合うことになりました(おおげさ!)

説明書を読みながら、まず電源を入れるところからはじめ、初期設定をし、インターネットは、eo光の人が教えてくれたように、簡単にWi-Fiによって接続ができたのでホッと一安心しました。しかし「マカフィ」というセキュリティソフトのインストールをしていたら、途中で「パスワードが違います」とかなんとか変なメッセージが出るので前に進まなくなり、仕方なく、eo光に電話しました。電話に出てきた女の人が懇切丁寧にいろいろと言ってくれ、あれやこれやと1時間ぐらい電話でやり取りをし、画面を操作しているうちに、なんとか成功!

ぱちぱちぱち。

やれやれ。パソコンを持ち帰ってから全部で3時間くらいかかりましたが、これでやっと使えるようになりました。もうこの年齢になると、パソコン用語ひとつにしても何のことやらわからないので苦労しますわ。電話の向こうで「一度ルーターを確認してもらえますか?」と言われても、「はぁ? ルーターってどれでしたっけ」と、いまだにルーターとモデムの違いもわからないし、どちらがどういう役割をしているのかもわからないのです。トホホ。それでもまぁ一応できたので、「余は満足じゃ」の心境でござりました。

翌月曜日の「海の日」には、モミィが中学校の友だちを家に呼び、2人でさっそくパソコンを使って何かをしていたようです。何か知りませんけど、モミィも喜んでいるみたいで、よかったです。

そのうち、モミィがパソコンの詳しい知識を身につけ、僕にいろいろと教えてくれる日が来るのでしょうね。頼りにしてまっせ~

 


 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする