電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

デスクわきのPCオーディオのアンプを更新する

2015年04月11日 06時01分34秒 | クラシック音楽
先月下旬に、デスクサイドのPCオーディオ用アンプ(*1)がいよいよ具合が悪くなり、更新することにしました。メインのステレオ装置とは別に、パソコンからUSB-オーディオプロセッサを経由してアンプに接続しており、手元のマウスで選曲できるのが便利で、今やこちらのほうがむしろ主になっているものです。実質メインとはいうものの、設置する場所の制約もありますので、使い慣れた ONKYO のミニコンポ型アンプ CR-555(S) という型落ち製品を某販売店に注文し、過日ようやく到着したものです。





箱から取り出し、さっそく接続してみました。スピーカは、単身赴任時に愛用した同社のミニコンポ XN7TX(*2)のものを流用。小型ですが、音域を欲張らず、自然な好感の持てる音です。



新旧そろい踏み。




初の試聴は、ニコライ・ホジャイノフ(*3)のピアノで、ベートーヴェンのピアノソナタ第31番とシューベルトの「さすらい人」幻想曲を。とくにシューベルトが、なかなか良いなあ。



パソコンに蓄積している mp3 や flac あるいは ogg 形式のファイルを再生してみましたが、古いアンプの不満が解消され、安心して聴くことができます。AMラジオも、ループアンテナで受信も良好ですが、FM放送は添付のケーブル状アンテナではとても良好に受信はできません。一瞬、どうしよう? と迷いましたが、パソコンで「らじる☆らじる」で聴けば問題梨、じゃなかった、問題なし(^o^)/



困った点が、一つだけありました。同じ会社の製品が同一の室内に、しかも受光部が同じ方向にありますので、手元で一方のリモコンの電源ボタンを押すと、もう一方のシステムも電源が入ってしまいます(^o^)/
思いがけない落し穴でしたが、CR-555(S) のほうは手元でアンプ本体の電源スイッチを操作することとし、リモコンは離れたミニコンポのほうだけを使うこととしました。やれやれ(^o^;)>poripori

機能的には、USBメモリ中のMP3ファイルを再生できるようになった点が変化ではありますが、それよりもパソコンで再生ソフトを立ち上げ、LINE1 で鳴らしたほうが、曲データを詳しく表示できて、圧倒的に便利です。USB-メモリで音楽再生というのは、むしろ寝床わきの目覚まし&おやすみ用ラジカセなどで、多数のCDやMD等を積み重ねておく必要がなくなるという点で、重宝するような気がします。

古いアンプは、やはり ONKYO の CR-185II という製品でした。
最初は、娘がたしか高校生の頃に買ってやり、フォステクスの FF125N というフルレンジスピーカを使って、一緒に黄色のバスレフ型ボックスを作って楽しんだものでした。あれからもう何年になるのだろう? よく働いてくれました。昔の国産製品は、本当に良質なものが多かったと感じます。

(*1):PCオーディオ用アンプを小型(ミニコンポ)に更新する~「電網郊外散歩道」2010年9月
(*2):単身赴任用に、ONKYOのミニコンポを購入~「電網郊外散歩道」2008年7月
(*3):山響第240回定期演奏会でベルリオーズ、ベートーヴェン、ブラームスを聴く~「電網郊外散歩道」2014年11月

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 金曜時代劇「神谷玄次郎捕物... | トップ | PowerTank讃 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お尋ねしたいことがあります。 (スズシ)
2015-04-11 09:12:52
山形市内に住む50歳代の男性です。
いつも、楽しく貴殿のブログを拝見しているものです。

私もオンキョーのCR-555を使用しているのですが、貴ブログの文中にPCからLINE OUTに繋いでPCの再生ソフトにより音楽を聞いていらっしゃるとあります。
具体的にはどのような方法で接続していらっしゃるのでしょうか。

初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくご教示ください。
スズシ さん、 (narkejp)
2015-04-11 09:39:40
コメントありがとうございます。また、ご愛読ありがとうございます。新しいCR-555、なかなか快調です。
お尋ねの件、私の場合、ONKYO の USBオーディオプロセッサというのをパソコンのUSB端子に接続し、ここでデジタル信号を音声信号に変換して、アンプのLINE1端子に入れています。そのため、パソコンのイヤホン端子からアンプにダイレクトに接続したときに気になるノイズを遮断することができました。
http://blog.goo.ne.jp/narkejp/e/66e05883094b8ba61ef5f782243416ce
これを、アンプをミニコンポ型のものに交換して使っているわけです。
http://blog.goo.ne.jp/narkejp/e/d8a2e8aa736674d266ac5faa7f026e74
オンキョーの当該製品は、すでに生産完了しているようですが、ネット上で調べると、上級製品SE-U55SX2等の流通在庫はまだあるようです。同等の機能を持つ他社製品もあるかもしれません。参考になりましたら、幸いです。
ありがとうございました。 (スズシ)
2015-04-11 16:11:14
迅速な返信ありがとうございます。

私の問い合わせ文中、「Line Out 」ではなく「Line In」が正でしたね。₍恥ずかしい限りです。
ご紹介いただきましたUSBオーディオプロセッサーは何とか探してみたいと思います。
この度は誠にありがとうございました。

コメントを投稿

クラシック音楽」カテゴリの最新記事