電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

VacMiniとPilotのBBではキャンパス・ハイグレード澪ノートも裏抜けすることがある

2021年02月11日 06時02分48秒 | 手帳文具書斎
備忘録用に、だいぶ前にまとめ買いしていたコクヨのノート「キャンパス・ハイグレード澪」は、プラチナ社の古典ブルーブラックインクを用いて、同社の#3776ブルゴーニュ(F)で書くのに相性が良いので、しばらくぶりにまた使っています。80枚のものは、背糊が剥がれやすく、表紙と中紙とが割れて離れてしまう傾向がありましたので、早めに使い切ってしまおうと判断して使っている現状です。

どうも、TWSBI の万年筆 VacMini にパイロットのブルーブラック(BB)インクを組み合わせて使っていると、裏抜けが発生することがあるようです。もしかしたら、以前も確認していたことかもしれないけれど、最近になってあらためて気づきました。キャンパス・ハイグレード澪は優秀なノートという先入観があって、薄い紙だけれど裏抜けは発生しにくいという思い込みがあったことを反省。

細字ならまだしも、VacMini のような中字でインクフローが多めのペンの場合、問題が発生することがあるみたいです。

(*1):コクヨのキャンパス・ハイグレード澪と万年筆・インク〜「電網郊外散歩道」2014年3月

コメント    この記事についてブログを書く
« そろそろ雪にうんざりする頃... | トップ | 除雪・排雪作業を動画で見る »

コメントを投稿

手帳文具書斎」カテゴリの最新記事