電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

近ごろのボクの得意技は

2023年09月25日 06時00分58秒 | アホ猫やんちゃ猫
最近、だいぶ涼しくなった。明け方なんか寒いくらいだったので、最低気温が20℃を切っているからと掛け布団を使い始めたご主人の寝床にもぐりこんで、足元で寝ることにしたら、暖かかった。

で、近ごろのボクの得意技は、狭いところに入ること。リビングのパソコンデスクの周辺なんか、入り込むのにちょうどいい。





それから、奥さんの買い物かごの中なんかも具合がいい。とくにバッグが入っているときなんか、おしりでぐいぐい押しのけて入り込むと、埋もれ感が半端なくいい。



えーっ、そんなに見つめないで。いくらボクだって恥ずかしいじゃないか。





あと、洗面台の上なんかも、いつ水が出てくるかわからないので、とってもスリリング。こないだなんか、レバーを背中でぐいっと押し上げたら、いきなりジャーって水が出てきて、もうびっくりした。




ご主人と奥さんは、「ヨボーチューシャ」って話をしてる。それって、食べられるのかな、美味しいのかな。ボクらネコ族にとって、やっぱり冒険心は大事だよね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 行きつけの書店で文庫本と文... | トップ | コーヒーと甘味〜健康面から... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じっと見ている (しろまめ)
2023-10-01 18:47:13
李白くんのショットの連続で、猫ファンにはたまらない記事ですね。
狭いところから、じっと見つめる目力に絡め取られたら、もうページを閉じられません!
返信する
しろまめ さん、 (narkejp)
2023-10-01 20:16:35
コメントありがとうございます。李白は、一度はジャニャーズ事務所から勧誘もあったのですが、会長がうさんくさいのでお断りしました(^o^)/
なんでも、写真集を出してあげるとかなんとか、李白も大きなお世話だとプンプン言ってました。田舎暮らしで充分だそうです(^o^)/
返信する

コメントを投稿

アホ猫やんちゃ猫」カテゴリの最新記事