厳選!ビジネス書 今年の200冊

2008年ブログ開設から、紹介したビジネス書は3,000冊超。
1日2,000PVの仕事力を上げる書評ブログ。

今年219冊目『持たない贅沢』

2010-11-25 21:24:32 | その他私が読んだ本
持たない贅沢 持たない贅沢
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2009-07

評価  (2点/5点満点)

ビジネスコンサルタントの山崎武也さんが、人生をラクにする「持たない」という考え方を紹介します。

それは山崎さん自身が、10代の頃から半世紀以上にわたって関心を抱き関係してきた茶道に負うところが大きいそうです。

私も30代後半になって、多くのモノを持つことに豊かさを感じる生き方から、身軽でシンプルな生き方にシフトし、それこそが贅沢であると思うようになってきました。

本当に欲しいモノ・必要なモノは何か。この本で考えてみましょう。意外と少ないことに気づくはずです。

【my pick-up】

◎無理しないで流れるように

組織のヒエラルキーに従って組織が動いていれば、多少は機動性に欠ける場合が生じる。能力がある人は、そのシステムにまだるっこさを感じ、個人の能力が抑えつけられるとして排除したいと思う。

だが、このシステムに従っていれば、指示などが組織の中を通ってくるときに、中間にいる人たちによって自動的にチェックされる。そのために、組織の下にいる個人が自動的に「酷使」されるのから守られる場合もある。そのメリットも知っておく必要がある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年218冊目『社長の手紙』 | トップ | 今年220冊目『プレゼンはテレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他私が読んだ本」カテゴリの最新記事