厳選!ビジネス書 今年の200冊

2008年ブログ開設から、紹介したビジネス書は3,000冊超。
1日2,000PVの仕事力を上げる書評ブログ。

今年154冊目『エフェクティブ・タイム・マネジメント』

2009-09-16 20:30:03 | おすすめビジネス書
エフェクティブ・タイム・マネジメント―仕事を最大に効率化する 八代式15分間仕事術 エフェクティブ・タイム・マネジメント―仕事を最大に効率化する 八代式15分間仕事術
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2009-08

評価  (3点/5点満点)

前回に引き続き「15分」をキーワードにした本です。

国際弁護士でTV出演も多い八代英輝さんが、時間をいかに効率的に使って計画的に仕事や勉強をするか、オンの時間をいかに効率的に働くことによってオフをより充実させるか、という点にフォーカスして解説しています。

時間は無限にある訳ではないので、70点でよい仕事と100点を目指す仕事を見極め、うまく時間を配分するという発想が大切です。

【my pick-up】

◎3分あったら何をするか

急ぎの案件に関しては、とりあえず「メールを確認しました」という返事をするようにしている。メールの作法にはその人の人柄が如実に表れるものだ。”とりあえずの返信”をしておくだけでも、相手はあなたの仕事ぶりに安心感を抱く。

「返信はすぐに」、「期限は明確に」。メールに関してはこの2点を守ることだけでも、信頼感がアップするのだ。

◎夜のつきあいは控えめに

実は私は夜のお酒のおつきあいというものはほとんどしない。夜の社交生活に羨望を抱いたこともなければ、仕事上それで今まで不便を感じたこともない。

いつも同じメンバーで集まり、上司や仕事の愚痴を言っているとしたら、時間を有効に使いたいと思っている人にとってはもったいない話ではないだろうか。夜のつきあいは、自分にとって有効な時間になりそうかどうかで判断しよう。コミュニケーションは、昼間でも十分とれるのだから。

◎読んだ本・観た映画も記録する

手帳は週単位で記入しているが、たいてい、どんな手帳にも見開きで1ヵ月になっているページがある。手帳のこの部分は実は一般的にはあまり活用されていないように思えるが、私はそこには読んだ本と観た映画を記録するようにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年153冊目『「1日15分」が一生を変える!』

2009-09-16 12:47:36 | おすすめビジネス書
「1日15分」が一生を変える! (知的生きかた文庫) 「1日15分」が一生を変える! (知的生きかた文庫)
価格:¥ 600(税込)
発売日:2009-07-21

評価  (3点/5点満点)

著者は、ジャーナリストでこれまでTV番組のキャスターとしてもお馴染みの蟹瀬誠一さん。昨年から明治大学国際日本学部長も務めています。

自分のやりたいことを実現するためのポイントは、生活習慣の「最小単位」を発見することであり、蟹瀬さんにとってそれは「15分」だったと言います。

細切れ・隙間時間の活用法は、時間術の中でも1つの大きなトピックですが、この本では蟹瀬さんの記者・ジャーナリスト・キャスターなどの実体験に基づいており、今すぐにでも始められるものも多いですよ。

【my pick-up】

◎15分で原稿を書く私の「文章術」

通勤電車の中などで内容や構成をある程度頭の中で組み立てておいて、パソコンの前に座った時にはそれを活字に置き換えるだけという状態まで”脳書き”をしておくといい。

◎単純作業には「ゲーム感覚」を取り入れる

仕事が終わるまで働くというのではなく、決めた時間までに仕事を終わらせるという意識が大切になる。

◎決断力をつける"Why"と"Because"

大切なのは、どちらか一方の意見を選び、そちらを選んだ理由を箇条書きにするトレーニングを繰り返すことだ。これを習慣にすれば、やがて自分の明確な意見が形成され、それとともに決断力が身についていく。

◎優先順位は「公私混同」でいい

優先順位を決める際には、仕事とプライベートを分けずに考えるべきだ。プライベートが充実すれば、必ず仕事も充実する。また、その逆もしかりなので、生活全般のバランスを考えて優先順位をつけていくといい。

◎私が「夜のつき合い」をやめた理由

私は、クリスマスやスタッフの入れ替わりなどの特別の場合を除いて、夜のつき合いには出かけていかないという決意をした。仕事と私生活のどちらが大切かと問われれば、私は迷わず「私生活のほうが大切」と答える。

極力、自分のための自由時間を増やすことに力を入れるようにしたほうがいい。夜のつき合いをしないかわりに、人と会って話をする必要がある場合は、もっぱらランチを一緒に取るようにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする