行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2020年7月17日(金)の日記

2020年07月17日 | 日記

今日は在宅勤務。

仕事が終わったら外でしっかり目のものを食べ、ダンベルをやろうかと考えていた。

ところが夕方になって時間のかかる作業の依頼が来る。結局、終わったのは午後9時半近く。

晩飯はそのあとコンビニへ買いに行く。ダンベルはパス。

システム実施近い時期にはよくあることだが、還暦近い歳になってこういう急な残業をするとは思わなかった。


2020年7月16日(木)の日記

2020年07月16日 | 日記

月1回の年休消化を今月は来週にしようと思っていたが、システム検証のスケジュールとの兼ね合いで急遽、今日になった。

それで、次の週末にやろうと思っていたのだが、行徳雑学館のトップページに湊新田・胡録神社祭礼のレポートを作ってUPするのを今日の午前中にやる。

あとは家でのんびりと過ごす。でも運動不足になるので、晩飯のときは大回りルートで歩いて行徳駅前へ行き、やよい軒サバの味噌煮定食


2020年7月14日(火)の日記

2020年07月14日 | 日記

出社してのシステム作業は遅くならずに終わり、時差出社の定時で帰れる。

それで行徳へ着いてから湊新田の胡録神社へ行く。遅くならなかったので今年の祭礼当日のようすを、本来なら午後5時から午後9時まで行われていたはずの時間内に写すことができた。

街頭自治会掲示板によると、一昨日の日曜日と本来の祭礼の日である今日の14日に、午前10時から午後4時まで本殿を開扉して参拝できるようにするとのこと。そして、自分はというと一昨日の日曜日にお参りしてきた。

神社や、今回は中止となった露店(屋台)が並ぶ道を午後8時15分ぐらいから8時半にかけて写した。祭礼がないので普段の夜の風景と変わらない。

胡録神社の前。

境内と本殿。

神社脇の胡録公園。祭礼の日には広場を囲むように屋台が並ぶ。

神社の脇から行徳駅前公園のほうまで屋台が並ぶ道も、普段の夜の風景。

沿道の店も店頭販売はなく普段通り。

行徳駅前公園のところまで来て、胡録神社のほうを振り返って見た風景。

 

ひととおり写してあとはコンビニで弁当を買って帰る。


2020年7月12日(日)の日記

2020年07月12日 | 日記

昨夜、この日記を書いていた頃、外で雷の音が聞こえていた。今日も天気は不安定だろうと思っていたが、えっと思うぐらい晴れてしかも暑くなる。洗濯物の残り半分を今朝洗濯機にかけて、脱衣場干しにしたがいい天気なのでしまったと思う。

毎年7月14日に行われる湊新田・胡録神社の祭礼だが、今年は新型コロナウィルス感染防止で特別な対応となっている。神社の脇から行徳駅前公園のところまで並ぶ露店(屋台)は中止。その道沿いの飲食店の店頭販売も中止。

しかし神社のほうは今日12日と14日の午前10時から午後4時まで、本殿を開扉してお参りできるようにするとのこと。(6月12日に街頭自治会掲示板で確認した)

本来の祭りの14日だけでなく今日もやるのは、14日が火曜日で仕事・学校などでお参りできる人が少なくなるから日曜の今日もやることになったのだと思う。

午前11時台に胡録神社へ行ってみる。境内には自治会のテントも設営されていて、一見、本来の祭礼のときと変わらない。

少ないがお参りの人の姿はあった。

本殿とその左脇の神輿蔵。どちらも開扉されている。

神輿蔵と湊新田の町神輿。

本殿。お参りしてきた。

なお毎年、本殿前で参拝者に配っている笹団子は、今回はバイパスを渡った先の自治会館で配っているとのこと。

あとは本来の祭礼の日時である14日の午後5時以降に、祭礼が行われていない胡録神社、露店や店頭販売が行われていない道路を写して今年の記録としたい。行徳雑学館のトップページのレポートにはそれも含めて次の週末にUPすることにする。

ところが14日はシステム検証のため時差出社の予定。遅くならなければ本来の祭礼や露店の終了・撤収開始時刻の午後9時に間に合うだろうが、遅くなって写せなければ仕方がない。本来、祭礼が行われ、露店が並んでいる時間に今年はそうではなかったというのを写せないと意味がないから。

写せなければ今日の分だけでレポートを作ることになるだろう。

 

昼飯と買い物で行徳駅前へ。昼飯はゆで太郎太刀魚のちくわ天そばを食べる。

 

午後4時頃からスマホに強い雨情報や大雨警報の通知が来る。雨雲レーダー画面を見ると松戸・市川市北部から船橋、千葉方面にかけて小さいが強そうな雨雲が通過したようだ。行徳地域もそれがかすめたようで強雨ということはなかったが外は路面が濡れていた。

午後6時すぎにはもう雨は心配なさそうなので、晩飯は食べに出る。吉野家行徳新浜店牛丼並Bセット(お新香・みそ汁)

朝や昼は外は蒸し暑かったが、午後6時台は涼しくなっていたし、昨日ぐらいまでの強い南風も穏やかになっていて心地よいぐらいだった。でも、室温は急には下がらないのでエアコンは必要だった。


2020年7月11日(土)の日記

2020年07月11日 | 日記

相変わらず天気は不安定。朝、洗濯機を回しているとき日が差したからベランダ干しできるのではと思えた。でも、空全体はやはり不安定な感じ。予報でも昼頃からにわか雨の可能性を言っている。それで洗濯物は脱衣場干しにする。

昼飯のあとは録画した映画を見ていたが、終わったタイミングで外を見ると、路面が濡れていた。予報通りにわか雨が降ったようだ。

 

昨日は店で飲んだので、今日は家飲みにする。

コンビニでしばしば売っている期間限定のビール。今回はサッポロビアサプライズ至福の苦みというのがあったので、350ml缶を買ってきた。

確かに苦みが強いビールだった。

つまみは柿ピー、それと冷凍の若鶏ステーキ。若鶏ステーキは初めて買う。電子レンジで温めたあとふたを取ってみるとナイフとフォークがいるものだった。

あまり使わないが家にはナイフとフォークはあるので出してきて使う。

ビールの次は500ml瓶のロゼワイン。これまでにもイタリアンの店で350ml缶と同じぐらいの量のビールを飲んだあと、デキャンタやカラフェで500mlのワインを飲んだことがある。だからこの分量なら十分飲めると思って買ったもの。

おたる醸造というブランド。製造元が北海道ワインという会社だから、北海道の小樽に醸造所があるのだろう。でも、ラベルでおたる(小樽)をでかでかと書いてあると、葡萄の産地と勘違いする人がいそうだからだろう、「おたるは葡萄の収穫地ではありません」と明記してあった。

次のつまみはコンビニの生ハムチーズ

最後に野菜補充と締めの飯を兼ねてこれもコンビニのだが、蒸し鶏のパスタサラダ


2020年7月10日(金)の日記

2020年07月10日 | 日記

今日は年に1回の人間ドックへ朝から行く。ずっと同じ病院で受けているが、都内とは反対方向なので電車は混んでいない。

病院の入口では職員が2人いてまず検温。結果を紙片に書いて受付でも再確認。その前に玄関入ったところで手をアルコール消毒。

人間ドック・健康診断のエリアだが、検査待ちロビーの椅子は前は2つ3つくっ付けていたのが、1つずつ間を空けた配置になっていた。待っている間、読めるように置いてあった雑誌類は大勢が触ると感染の危険があるので今は置かれていない。

予約は数ヶ月前からできるので、受けに来ている人の数は前とそんなに変わらなかった。もっとも、もともと検査待ちロビーが密になるような数ではない。

人間ドックは午前中の早い時間で終わり、昼飯は帰りにコンビニで買ったもの。午後は録画してある映画を1本見る。

 

夜は地元の店に飲みに行く。

前は行徳駅南側の商店街を進んで行徳駅前四丁目にあった創作居酒屋 悠が、建物の取り壊しで移転したのが湊新田二丁目で行徳駅前公園北側の悠 Yuu-Sakaba(正しい店名が「悠 Yuu-sakaba」か「悠Sakaba]か、それとも漢字の”悠”が入らない「Yuu-Sakaba」のかは分からないが一応、看板の表記どおりとした)。

本日時点ではGoogle mapで検索しても出てこないので住所で示す。

去年までキッチンジュライという店(入ったことはなかった)があった場所に移転している。この店が移転してオープンしたのが3月下旬。ちょうど新型コロナ禍が急激に悪化した時期。自分が2016年8月に南行徳から行徳駅最寄り圏に引っ越し、その9月に最初に新規開拓した店。その後、行徳駅前四丁目にあったときは3回行っている。なので移転先がどんなところか行ってみたいと思ったが、コロナ禍の状況で控えざるを得なかった。そして今回ようやく行ってみた。

まず飲み物は生ビール。

お通しのポテトサラダ

午後6時を過ぎてそんなに時間が経っていないときに入ったが、ママさんの知り合いだろうか、もうテーブル席にはお客さんたちがいた。それで店内で写せたのは自分が座ったカウンター席から見たおすすめとレギュラーのお品書きだけ。

お品書きから最初のつまみは2種類注文。ひとつは枝豆

もうひとつはカモネギ塩

ビールが終わって地酒のラインアップから飛露喜

飛露喜は会津の酒だが、10年以上前、まだ有名になる前はよく飲んでいた。その後、離れてしまったが最後に飲んだのはいつかと過去日記を検索すると、7年前に酔い処紗らさらで飲んでいた。

最初のつまみを食べ終え、次はサーモンバジル

地酒も分量多めの徳利で出てくるとなると、自分には1本(一合)が限度。次はウィスキーか焼酎のハイボールにする。で、注文したのが角ハイボール

サーモンバジルを食べ終えるのと角ハイボールを飲み終えるのが、ほぼ同じタイミング。あとは締めの飲み物と食べもの。

飲むほうはまろやか緑茶ハイ

そして食べるほうは山武しいたけ塩焼

山武とは千葉県山武市で、山武しいたけとは山武市で栽培している原木しいたけのことのようだ。ゆっくり噛んでいくとおいしさが口の中に広がる。なかなか良さそうなものだ。

移転してから自分が行ったのが初ということでご祝儀気分も出て、お品書きの中では高めのカモネギ塩(800円)とサーモンバジル(900円)を注文した。それでお代は6,000円とか7,000円とかいったところまでいくかと思ったが、5,200円だった。

料理が美味しい店だし、賑わっていたのは嬉しいことだ。店は前よりも少し狭くなってはいるが。


2020年7月9日(木)の日記

2020年07月09日 | 日記

関東は強くはないが1日雨。テレビもネットもニュースは九州や岐阜の豪雨災害のことが中心で、見ていると気持ちが滅入ってくる。さらに今日は東京での新型コロナウィルス感染確認者が220人超というショッキングなニュースもあった。

今週は在宅勤務だが、会社でしかできない作業で出社することは今月末にかけて多くなる。こうしたニュースを聞くと都内は怖いという気持ちが湧いてくる。とにかく行き帰りの電車内では黙ってじっとしているしかない。通勤の電車はほとんどの人がそうしているが。

今日は朝昼夜みんなコンビニ飯。

晩飯は惣菜で定食ふうにした。メインディッシュは豚角煮


2020年7月7日(火)の日記

2020年07月07日 | 日記

外気温が少し上がったようで、エアコンは昨日のように除湿にはせず、自動(今の時期は冷房になる)で温度を高めに微調整することで冷えすぎずにいけた。

晩飯は行徳駅前へ食べに出る。ここのところずっとこんな空が続いている感じ。

やよい軒カットステーキ定食。ごはんをプラス30円でもち麦ごはんに変更できるというのを初めてやる。

晩飯を食べる店はほとんどが白米だが、会社の食堂での昼飯はいつも五穀米や十六穀米といったのを食べていた。ところがコロナ禍で在宅勤務になって昼はコンビニ飯だが、ご飯ものはほとんどが白米。仕事の都合で出社となる日は会社の食堂へ行くが、利用者が少ないので仕込も減らしているから、五穀米などは早々に売り切れになってしまい白米のごはんしかないことが多い。

今日、やよい軒の券売機の画面を見て白米以外のをついつい食べたくなった。

 

晩飯は肉ものにして、今日はダンベルをやる。今回は下半身メニュー。


2020年7月6日(月)の日記

2020年07月06日 | 日記

今週はふたたび在宅勤務。

梅雨寒で気温は下がり、室温も冷房がいるほどではないが湿度が高い。それでエアコンは除湿で動かす。ところが除湿でも室温は下がる。温度の微調整設定で一番高い方にしても、しばらく付けていると冷えすぎる。それで、今日は付けたり消したり。

エアコンは起動してしばらくが電気を食うというから、こういう使い方は電気代がかかってしまう。でも、付けっぱなしで冷えて体調を悪くしても困るからやむを得ない。

今日は朝昼晩ともコンビニ飯。

晩はコンビニの惣菜で買ったさばの塩焼などとインスタントの味噌汁。つまり、家でさばの塩焼定食ということになる。


2020年7月4日(土)の日記

2020年07月04日 | 日記

今日も明日も梅雨空は続くようだ。

朝降っていた雨はしばらくして止んだ。昼頃買い物に行く。西友新浜店前で。雨が止んでも空はどんよりと曇っている。

そして南風が強い。これが雨だったら吹き降りになるから、止んでいたのは幸い。

昼飯は西友新浜店の惣菜コーナーで買ったホタテめし弁当

 

夜は家飲みしながら録画した映画で2時間20分の尺が長めのものを見る。

飲むのは第3のビール4種類。サントリー金麦香り爽やかエールタイプサントリーブルーアサヒ ザ・リッチ本麒麟

この写真で左から並んだ順で飲んでいく。

つまみは乾き物とコンビニの野菜スティック。そしてこれもコンビニで買ったものだが冷凍の若鶏の唐揚げ

冷凍唐揚げは前にタレ付を買ってみたが、タレが濃すぎて自分の口には合わなかった。今回のはタレなし。でも味は付いていて、それぐらいがちょうどよい。

次はチーズちくわと海苔。

そして最後は今回初めて買ったが、コンビの冷凍海老とチーズのグラタン

どんなものかと思ったが、弁当コーナーで売っているグラタンと同じ。つまり、弁当コーナーのグラタンは冷凍せずに(あるいは解凍して冷蔵の状態で)売っているわけだ。

別のものかと思っていたからそこはがっかりだったが、グラタンを食べたいときに弁当コーナーで売り切れなら冷凍のを買うという選択肢もあるということが分かった。