行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2015年3月7日(土)の日記

2015年03月07日 | 日記

前の日曜日に買った新しい電動シェーバーは初期故障もなく使えているので、古い方を処分することにした。

市川市では公共施設に使用済小型家電回収ボックスを設置しているが、行徳地区で行徳支所や南行徳市民センターは土日は休みなので入れない。入れるところは本行徳公民館や南行徳公民館など。

自分が住んでいるのが南行徳なので、南行徳公民館へ行く。

回収ボックスへ古いシェーバーを入れてくる。電動シェーバー(電気カミソリ)も回収の対象。

 

行徳駅まで歩いて、駅近くのカレーとハンバーグのメイプルで昼飯。

1,000円(税込)セットからハンバーグカレー+サラダのセットにする。先ず、サラダカレーの薬味が来る。

そしてハンバーグカレー

 

電車で妙典へ。江戸川放水路堤防の河津桜を写しに行く。この土日は天気はよくなさそう。しかも今日の土曜日は真冬の寒さに逆戻り。それで考えたが、この週末の行徳雑学館トップページレポートは、寒い中咲く桜の画像で、春と冬のせめぎあいということにして季節もののショートレポートで行くことにした。

妙典小学校前の河津桜。

寒いし、6,7枚写すだけにしておく。

帰って、夕方にはレポートをUP。

 

夜は串揚げの喜多朗へ行く。

最初はビールでサッポロの赤星=ラガービール。

前、喜多朗に来たのは昨年末。そのとき、ママさんは検査入院ということだった。代わりにアルバイトに人がいた。今日、店に入ると、ママさんは前と変わらない感じでいた。心配だったが一安心した。

でも、やっぱり体調を崩したのは確かなようだ。長いこと店を続けていて、マスターもママさんも決して若くない歳。徐々にそうしたことも出てくるのだろう。それで、今はママさんは仕込みから午後の6時か7時ぐらいまでいて、そのあとはバイトの人に交代しているということだ。今日はたまたまバイトの人の都合で自分が帰るまでは店にいた。

そういう状況なので、今はお通しサラダは出るが、お通し小鉢は無し。

こういうのは個人経営の小さな店ではやむを得ないことなのだろう。

今日食べたのは先ず、8本コース。最初のアスパラ

瓶ビールの次は地酒でいこうか地焼酎にしようかと迷ったが、今回は地焼酎でいくことにした。まずは、カウンターの上に瓶が置いてある薩摩古秘

それをロックでいく。

お通し小鉢以外にも、一品料理は今は休止中。お食事セットと茶豆のお品書きが出ていた。

茶豆とは枝豆のことだが、この店では食べた覚えがない。すると、急に食べたくなったので注文。

焼酎は薩摩古秘の次は、カウンター内の棚に置いてあるのを見て、どれにしようかと迷ったが、摩無志(芋)にする。

串揚げは8本コースが終わって、あとはアラカルト。

写真で手前左がぎんなん。右がれんこん。奥がトンジンジャー

2杯目の焼酎ロックも飲み終え、ちょっと多いかなと思いつつ3杯目を注文。黒さそり(麦)のロック。そして、アラカルトで注文した新じゃがバター

最後に串揚げ3本。もちたまねぎ。食べた順番はまず、たまねぎ。そして食事としてもち

それから、デザートでりんご

ビールのあと焼酎ロックを3杯飲んで、今日はこの日記が書けるか心配したが、なんとか書けてUP。