goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

雪の朝

2005年12月19日 06時00分13秒 | 田舎暮らし
昨日はこの冬初めての本格的な積雪。
10センチ(!)の大雪(?)。
~今の時期、こんなに降るのは珍しい。

新雪を見ると今でもわくわくする。
新しい雪を踏みしめる、ぎゅぎゅ、という感触がたまらない。
真っ白なキャンバスに自分の足跡をつけるために、ただ農園を歩き回る。

雪のキャンバスには獣の足跡がいくつもある。
なんと電柵の中にも!
狸だろうか?それともテン?それともイタチ?
鶏小屋のそばまで続いている。
去年の今ごろ2羽の鶏がやられたのを思い出す。
用心しなければ・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
柿に雪 (のら)
2005-12-19 17:16:22
寒い日が続いています。

昨日の雪はすごかったですね。

柿の木の写真、農民さんの気持ちが伝わってきました。柿の木に雪が降るとほんとにこんなふうになるんだ!ってうれしくなりました。きれいというしか言いようがない。柿の実にも雪が積もって雪だるま。

にわとり、どうかご無事で。
返信する
Unknown (農民)
2005-12-20 19:02:00
柿の実がまるで花のようですね。

葉もすっかり落ちて、すっかり熟した柿の実。

雪の中でシャーベットのように凍りついた柿の実を震えながらかじるのもまたいいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。