goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

くさぎ染め

2005年10月23日 15時00分50秒 | 田舎暮らし

くさぎ染めをした。
とってもきれいなブルーに染まった。
写真の手前が一回目の染め出し。
むこうのはまだ染めてないさらし。
これをなんども染めたり洗ったりの繰り返し。
終わったころにはもう真っ暗になっていた。
今回はテストでしたけど、
もうくさぎの実もないので
今年はこれで終わり。
来年はもっとちゃんとしたものにしよう。
細かい手順と完成品はいずれホームページに載せます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干し柿 | トップ | 醗酵飼料 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やった~ (のら)
2005-10-23 19:57:20
さわやかなブルーですね。

何度も染めるというのは同じ布を何度も重ねて染めるということでしょうか。それだとその都度色が変わっておもしろいでしょうね。このブルーもいいけれど、深みが加わった青も見てみたいです。HP楽しみにしています。
返信する
おめでとう! (かんジー)
2005-10-23 21:13:19
出来ましたね、よかった、なれると面倒くさくなくなるしコツが分かれば楽しくなりますヨ。
返信する
きれいですね~! (かぜくさ)
2005-10-24 20:31:54
実の写真も素適でしたが、染まったブルーもきれいですね~!

タデアイの生葉染めをしたことがありますが、こんな色でした。



レモングラスも植えてみたくなりました。





返信する
Unknown (農民)
2005-10-25 14:38:45
のらさん。

HPにものせました。でもなんども染め出したら、なんかかえって薄くなったような感じです。煮出し方が足りなかったようです。でも次からはもっとうまくできるでしょう。

それから余った液で今度は軍手を染めてみました。朝市にはブルーの軍手で出陣です。
返信する
Unknown (農民)
2005-10-25 14:52:51
かんジーさん

ありがとうございます。

今度は調子に乗って、

柿渋染めに挑むつもりです。

これも同じようにいけるのでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2005-10-25 14:59:59


かぜくささん



そうですね、ちょっと薄かったけどきれいに染まりました。今度はもっとうまくいけるでしょう。



レモングラスぜひ植えてみてくださいね。とっても香りがいいですよ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

田舎暮らし」カテゴリの最新記事