ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

素焼きのジョッキ

2018年07月05日 17時55分42秒 | 陶芸


毎日素焼きのジョッキでビールを飲んでいる。
埴輪のような素朴な感じがとってもいい。
釉薬をかけて焼いた冷たい陶磁器と違って、
埴輪のような素朴な暖かい感じがとってもいい。
でもどうして素焼きのジョッキって売られてないの?
(普通に売られている素焼き風なジョッキはきっと本焼きの温度で焼いたのだろう)

それはね使ってみてよくわかる。
素焼きのジョッキは生きている。
水を吸う、空気を吸う。
それでなかなか乾かない。
今の時期すぐにカビが生える。
それでも素焼きのジョッキを毎日使っている。
暖かい肌触りを楽しみながら毎日呑んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒木

2018年07月05日 06時16分58秒 | 田舎暮らし


激しい雨が続いて一番大きなカシワの木がとうとう倒れた。
以前から傾いていたのでいずれ倒れるかなと思ってはいたのだけど・・・

とっても大きな木だったので他の木8本と竹1本も巻き込んで、一緒に倒れ、あるいは大きく傾いている。
柏2本、杉2本、ハゼ1本、あとはよくわからん。



困ったことに鹿除け柵の下の土がごっそり削られてるので、これは修復は大変だ。





畑の一部も倒木の被害。
とりあえずそこだけは枝を払った。



しかし、なんだね・・・
倒れるのがあと1か月遅かったらよかったのにね。
すると3カ月たつとちょうどシイタケの榾木にいい乾き具合になる。
でも4か月後でもまだ榾木に使えるだろう。
確か11月にはホームセンターでシイタケの菌が売られてたはず。
この倒木のおかげで榾木つくりの手間がだいぶ省けた。

本当はねこの木シイタケの榾木にしたかったのだけど、
大きくて我が家のパワーの弱いチェーンソーでは到底無理!と伐るのをあきらめていたのだ。
これできっと50本くらいとれるだろう。
それに倒れたほかの木も薪に使える。

いつも仕事は先送りばかりしているけど、
たまには前倒しの仕事もいいかもしれない。

これからしばらく忙しくなりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする