ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

桃の袋かけ

2018年06月03日 19時05分15秒 | 田舎暮らし
昨日、桃の袋かけに行ってきた。
実は大きくなっていた。
たくさんの実を袋かけしたり摘みっとたり・・・
しかし・・・いつものことながら間引きや摘果、摘蕾は大の苦手。
せっかく大きく育った実をなんで摘み取らないといけないの?
それにいったいどれを摘んだらいいのだろう。
考え出すとますます迷ってきりがない。
いつものことながらこのソフィーの選択やり切れない。
おまけに実は去年よりもずっと多い。
しかもオーナーになってる木は2本。
他の人がさっさと終わって帰っていくのに、こちらはいつまでたっても終わらない。
さすがに疲れたうんざりした。
おまけに桃のオーナーになったのは、
我が家の果樹園の2本の桃・・・これがなんとも甲斐性のない奴で植えてもう15年もたつのに、
満足に実がなったことはない。
実はなるけどいつも途中で落果してしまう。
それでこれでいかんとばかり、桃作りの技術を学ぼうと思ったのだ。
しかし同じように育ててるのに今年もどうやらだめだ。
実が全然大きくなってない。
桃作りってこんなに難しかったのかなぁ~

昔実家の庭に桃の木と枇杷の木があった。
どちらも全然手入れなんか確かしてなかったのに毎年実がなった。
子供のころの記憶なのでちがってるかもしれないけど、
親は普通のサラリーマン。
果樹に知識があったとは思えなかったし、剪定とか摘果とかしてたようには思えなかった。
(袋かけだけはしてたようだけど・・・)
それでも毎年10数個立派な桃がなっていた。
それで桃づくりは簡単だと思っていた。
こんなに面倒だとわかっていたら桃なんか植えなかったのに・・・
もう桃づくり止めようかな・・・
柿のように・・・
梅のように・・・
ポポーのように・・・
ユスラウメのように・・・
栗のように・・・
ほとんど何にもしないでもかってに実がなってくれる。
これが本来の果樹のあるべき姿ではないだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木鉢

2018年06月03日 17時55分22秒 | 陶芸
今度は4時間半ほどかけて植木鉢を赤土で8つ作った。
1個100円とすると土代など経費が50円くらいかかる。
それで全部売れても粗利は400円。
それを作るのに4時間半くらいかったから時給は88円!
一昨日は時給は70円だったので少しアップ。少し上達。
でも全部売れたらの話で・・・実際は時給は限りなくゼロに近い。
でも半分は自分で使うつもり。
実は多肉植物や観葉植物を育てようと思ったいる。
今はそのための鉢づくり。
色々試してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする