伊勢はずいぶん前になんどもいったことがある。
それでいまさら伊勢にいってもしょうがないよね。
ところがそれが、行ったんですねぇ。
まったく、なんの因果か・・・
何で行かなぁ・・・
よほどい前世で悪いことをしたのに違いない
・・・なんてぶつぶついいながら。
バスで何時間もかけて・・・
最初はなんとかいう宝石店で宝石の説明や加工工房の見学。
これは明らかに主催者と宝石店とぐる(?!)
きっとこれが今回のツアーのメイン。
宝石を買わせようという魂胆に違いない。
ともあれ見ないわけにも行かないのでとりあえず降りて、話などを聞く。
黒ダイヤというものをはじめてみた。
昔は黒ダイヤというと石炭だったのだけどな・・・
宝石は確かにきれいだけどたいして興味も無いので、売店でお菓子の試食だけはちゃんと食べて早々とバスに戻った。
そしてこっそりペットボトルに入れてきた日本酒をごくごくごく。
うんうん、やっぱり花より団子ならぬ宝石より酒。
車で呑むのは自分で運転してると呑めないだけにとっても気分がいいしよく酔う。
次は食事。
これまたなんというところだったか忘れたけど、高速道路から降りたところに大きなドライブインがだった。
そこの団体用の食堂で食べた。
食事は・・・見ばえはよかったけど中身はまずかった。てんぷらも冷たかった。
それに団体がいっぱいであわただしくも騒がしい雰囲気にはどうもなじめない。
伊勢に着いたのは3時ころ。
平日の夕暮れだけど観光客はたくさんいた。
伊勢神宮は最初行ったときとはずいぶん印象が違った。
本殿も、あれっ、こんなに小さかったかな?と思ったし、参道の砂利もあれっ、こんなに薄かったかな?と思った。
前来たときは砂利がとっても厚くて歩きにくかったけど、ざくざくという音がとっても気持ちよかったのだけどな・・・
本殿では写真を撮ってはいけないらしい。
だれかが本殿を背に写真を撮ろうとしたら警備員に注意されていた。
本殿を撮ってるわけでもないのに・・・よくわからん。
伊勢神宮を適当に見て、神宮の前のおかげ横丁というところに行った。
ここは前回来たときは無かった。
こんな町並み前からあったのかな?
きっと前からあった古民家だけでなくだいぶ新築や移築をして作ったのだろう。
それで全体的には映画のセットという雰囲気。
でもたとえそうではあっても古い町並みは好きなので楽しく見て歩く。
そうなるとやっぱりビールを飲みたくなる。
酒屋があったので入ると缶ビール(350ML)が350円!
土産物屋がこんな値段で売るのならまだしも酒屋が売るのは許せない。
観光客相手のぼったくりで地元の人は絶対に利用しないだろう。
別の見方をすると地元の人から見離された店。
こんな値段をつけるとこの町全体がおかげ横丁でなくぼったくり横丁だと思えてくる。
漬物や魚の干物など加工品ならともかくも酒の値段はほぼ全国同じなので、高い!というのが目立つ。
ともあれ呑まないわけにはいかないので地ビールなるものを呑んだ300円だった。
味は・・・発泡酒並み。素人だってもっと美味いビールを作るよ。こんなものを売って恥ずかしくないの?
と次第に怒りがこみ上げてくる。
食べ物の恨み・・・じゃなくて呑み物の恨みは怖いんだよ。
そしてぶつぶつつぶやく
町の再生っていったい何だろう?
町の人が住み、町の人が利用することではないか。
このおかげ横丁は多分晩になると住む人もいないゴーストタウンになるだろう。
地元の人が利用しない、地元の人が住まない町は死んだ町だ。
そんな死んだ町を見ても面白くもなんとも無いし、こんな町はやがて廃れるだろう。
それでも伊勢は昔から有名な観光地。これでもなんにもしなくてもやっていけるのかも知れない。
でもこれをまねして作ったらきっと失敗するだろう。
役人は横並びが大好き。
それで地方自治体の役人が公費を使って伊勢旅行をしてその片手間におかげ横丁を視察して「うん、これはいい!」とばかり、まねするととんでもないことになる。
高山や輪島の朝市も観光客が押しかけて地元の人が利用しなくなってから魅力が無くなった。
誰のための町づくりかを考えてほしい。
本当にみんなが望んでいるのは映画のセットのような町~死んだ町~ではない。
地元の人の顔が見える町、地元の人が暮らす町。
そんな町を見たいと思う。
買い物も観光客が「安~い」という店でなく地元の人が「安~い」という店で買いたい。
缶ビール(350ML)が350円なんて店では買いたくはない。
呑み物の恨みは怖いんだよ。
というわけでぶつぶついいながらも~ぶrつぶついうのはいつものことなので~それなりに満足してバスに戻った。
まだ5時前だったけどかなり薄暗くなり、おかげ横丁ももうあちこち店じまいをしていた。
まもなくゴーストタウンになるんだね。
バスは予定通り出発して、3時間半で帰ってきた。
えっ、3時間半?
行きはあんなに時間がかかったのに???
まっすぐ伊勢に行って、伊勢で食事をして今回行けなかった外宮にも行って、そのまま帰ってくるというパターンの方がずっといいと思うんだけどな。
それでいまさら伊勢にいってもしょうがないよね。
ところがそれが、行ったんですねぇ。
まったく、なんの因果か・・・
何で行かなぁ・・・
よほどい前世で悪いことをしたのに違いない
・・・なんてぶつぶついいながら。
バスで何時間もかけて・・・
最初はなんとかいう宝石店で宝石の説明や加工工房の見学。
これは明らかに主催者と宝石店とぐる(?!)
きっとこれが今回のツアーのメイン。
宝石を買わせようという魂胆に違いない。
ともあれ見ないわけにも行かないのでとりあえず降りて、話などを聞く。
黒ダイヤというものをはじめてみた。
昔は黒ダイヤというと石炭だったのだけどな・・・
宝石は確かにきれいだけどたいして興味も無いので、売店でお菓子の試食だけはちゃんと食べて早々とバスに戻った。
そしてこっそりペットボトルに入れてきた日本酒をごくごくごく。
うんうん、やっぱり花より団子ならぬ宝石より酒。
車で呑むのは自分で運転してると呑めないだけにとっても気分がいいしよく酔う。
次は食事。
これまたなんというところだったか忘れたけど、高速道路から降りたところに大きなドライブインがだった。
そこの団体用の食堂で食べた。
食事は・・・見ばえはよかったけど中身はまずかった。てんぷらも冷たかった。
それに団体がいっぱいであわただしくも騒がしい雰囲気にはどうもなじめない。
伊勢に着いたのは3時ころ。
平日の夕暮れだけど観光客はたくさんいた。
伊勢神宮は最初行ったときとはずいぶん印象が違った。
本殿も、あれっ、こんなに小さかったかな?と思ったし、参道の砂利もあれっ、こんなに薄かったかな?と思った。
前来たときは砂利がとっても厚くて歩きにくかったけど、ざくざくという音がとっても気持ちよかったのだけどな・・・
本殿では写真を撮ってはいけないらしい。
だれかが本殿を背に写真を撮ろうとしたら警備員に注意されていた。
本殿を撮ってるわけでもないのに・・・よくわからん。
伊勢神宮を適当に見て、神宮の前のおかげ横丁というところに行った。
ここは前回来たときは無かった。
こんな町並み前からあったのかな?
きっと前からあった古民家だけでなくだいぶ新築や移築をして作ったのだろう。
それで全体的には映画のセットという雰囲気。
でもたとえそうではあっても古い町並みは好きなので楽しく見て歩く。
そうなるとやっぱりビールを飲みたくなる。
酒屋があったので入ると缶ビール(350ML)が350円!
土産物屋がこんな値段で売るのならまだしも酒屋が売るのは許せない。
観光客相手のぼったくりで地元の人は絶対に利用しないだろう。
別の見方をすると地元の人から見離された店。
こんな値段をつけるとこの町全体がおかげ横丁でなくぼったくり横丁だと思えてくる。
漬物や魚の干物など加工品ならともかくも酒の値段はほぼ全国同じなので、高い!というのが目立つ。
ともあれ呑まないわけにはいかないので地ビールなるものを呑んだ300円だった。
味は・・・発泡酒並み。素人だってもっと美味いビールを作るよ。こんなものを売って恥ずかしくないの?
と次第に怒りがこみ上げてくる。
食べ物の恨み・・・じゃなくて呑み物の恨みは怖いんだよ。
そしてぶつぶつつぶやく
町の再生っていったい何だろう?
町の人が住み、町の人が利用することではないか。
このおかげ横丁は多分晩になると住む人もいないゴーストタウンになるだろう。
地元の人が利用しない、地元の人が住まない町は死んだ町だ。
そんな死んだ町を見ても面白くもなんとも無いし、こんな町はやがて廃れるだろう。
それでも伊勢は昔から有名な観光地。これでもなんにもしなくてもやっていけるのかも知れない。
でもこれをまねして作ったらきっと失敗するだろう。
役人は横並びが大好き。
それで地方自治体の役人が公費を使って伊勢旅行をしてその片手間におかげ横丁を視察して「うん、これはいい!」とばかり、まねするととんでもないことになる。
高山や輪島の朝市も観光客が押しかけて地元の人が利用しなくなってから魅力が無くなった。
誰のための町づくりかを考えてほしい。
本当にみんなが望んでいるのは映画のセットのような町~死んだ町~ではない。
地元の人の顔が見える町、地元の人が暮らす町。
そんな町を見たいと思う。
買い物も観光客が「安~い」という店でなく地元の人が「安~い」という店で買いたい。
缶ビール(350ML)が350円なんて店では買いたくはない。
呑み物の恨みは怖いんだよ。
というわけでぶつぶついいながらも~ぶrつぶついうのはいつものことなので~それなりに満足してバスに戻った。
まだ5時前だったけどかなり薄暗くなり、おかげ横丁ももうあちこち店じまいをしていた。
まもなくゴーストタウンになるんだね。
バスは予定通り出発して、3時間半で帰ってきた。
えっ、3時間半?
行きはあんなに時間がかかったのに???
まっすぐ伊勢に行って、伊勢で食事をして今回行けなかった外宮にも行って、そのまま帰ってくるというパターンの方がずっといいと思うんだけどな。