goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき ※「はてなブログ」(https://may-w.hatenablog.com/)に引っ越します

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

おいしくてヘルシーな「心身食同源」フェア始まります

2013-06-10 12:23:44 | レストラン&店
梅雨とはいえ、雨がほとんど降っていないのでジメジメがないのは嬉しいですが、さすがに気温が高くなってきているため、だる~い、疲れが抜けない、調子がイマイチ…という方も多いのではないでしょうか?

そんな時に嬉しいのが、食欲を刺激するスパイシーさがあり、身体にやさしいアジアンフード

元気のあるアジアの街の食生活の中に、スパイスや豆腐、魚介などを使った、食欲をそそり、かつ飽きの来ない、野菜もたっぷりと食べられる秘訣がある ことを見出した「Soup Stock Tokyo」が、嬉しいフェアをスタートさせます!

心身食同源 ~アジアの食の知恵 フェア
※6月10日(月)~8月9日(金)



7種のアジアの食が週替わりで登場し、同じメニューがまた別の週にも再登場します。

その中で、都内にあるSoup Stock Tokyoのテストキッチンにお邪魔して試食した3種を紹介します。


小さなテストキッチンからたくさんのメニューが誕生しています




豆漿(トウチャン)(台湾風豆乳スープ) 【台湾】

マカダミアナッツ、じゃこ、小エビ、仙台麩などが入った豆乳のスープで、ラー油と黒酢、パクチーを加えています。まろやかな味わいだけれど、メリハリがあり、具材の食べごたえもあります。これは女性が好きな味!スモールサイズで128kcal



トムヤンクン  【タイ】

おなじみのトムヤンクンですが、タイ現地で製造している本格的なもの。ロブスターのブイヨンが濃厚で、コクがあります。ピリピリ辛くて刺激的!ボイルした海老、オクラ、ヤングコーンが入ります。ライムを加えてあるのが爽やか。スモールサイズで70kcal



黒胡麻の麻辣スープ  【中国】

豆腐、豚肉、山椒油で炒めたニラなどの具材に、唐辛子、練りゴマ、和歌山産のぶどう山椒を加えて仕上げたボリュームのあるスープ。ピリッと辛いけれど、まろやかで滋味。これはご飯にかけて食べたくなりました。スモールサイズで151kcal


和歌山産の“ぶどう山椒”  -爽やかな辛み



どれも ご飯 によく合いました。
Soup Stock Tokyoのご飯は、白米に 白ごま を加えたもの で、香ばしさがある上、プチプチとした食感があります。
パンもメニューにありますが、客の7割がご飯をチョイスし、夏は特にご飯の人気が高いとか。

スープだけでなく、カレー も常にあり、週替わりのカレーライスがいただけます。
私は、今までSoup Stock Tokyoはスープだけかと思っていましたが、実はカレーも根強いファンが多いメニューだとは知りませんでした。

OL御用達店のイメージでしたが、男性も利用価値大!
食欲を刺激するスパイシーでやさしいアジアンスープで、今年の夏を乗り切れそう?

※「心身食同源 ~アジアの食の知恵」 全メニューは下記を参照ください
 http://www.soup-stock-tokyo.com/episode/asia.php


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする