いろいろなものが値上がりしている中、し好品だけどやめられない、というアイテムがあります。
私の場合はコーヒーとチョコレート。
コーヒーについては、先日書いたロピアのコーヒーに興味を持たれた方が多かったようで、コーヒー好きにとっては今の高騰価格はやるせないものがありますよね。
チョコレートも高くなりましたが、チョコレートの原料であるカカオへの取り組みがTVのCMなどで流れるようになり、チョコに対する見方が変わりました。
明治 アグロフォレストリーミルクチョコレート 45g
森をつくる農業からうまれた環境にやさしいチョコレート、です。
以前から見かけていましたが、手に取るタイミングがあったので買ってみました。
パッケージの裏側に「アグロフォレストリー農法」の説明がありました
チョコレートに関しては、単一生産国の単一品種のカカオでつくるシングルオリジンのものが注目されたり、カカオ農園で働く子どもの問題が注目されたりしてきましたが、農業と森林再生の両立、カカオ農家の利益と環境保全の両立を目指すこんなプロジェクトもあったんですね。
コンセプトがはっきりとわかる商品は、よりしっかり味わって食べたくなりました
※新ブログ(データ引っ越し済)