ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

人流は抑えられている?

2021-07-31 23:30:32 | 雑記

オリンピックのメダル獲得数もコロナ感染者数も毎日最大を更新、というニュースタイトルを見て、うまいこという人がいるものだと感心してしまいました。

それにしても、コロナ感染者数の方は、どうにかならないのでしょうか…

 

人流は抑えられている、と総理は毎日毎日言いますが、え?どこが?と思う人の方が多いのでは?

 

人流は抑えられている=じゃあ、自分ひとりなら出かけても大丈夫だよね?

 

と考える人はいるでしょうし、

 

逆に、人流が増加している、というと

人流増加=みんなが出かけてるなら安心。もう出かけてもいい状況なんだ~

 

と考える人が出てきます。

 

後者は楽観バイアスですね。

それを避けるための「人流は抑えられている」総理発言ですよね?

でも、実のところは、オリンピック開催継続のため、ですよね…

 

 

感染者数で突出しているのは20代、30代なので、若い世代に向けたメッセージが多いかと思います。

が、「若い世代、とひとくくりにされたくない」、という人もいます。

でも、やっぱり、カギは若い世代でしょう。

新聞に、週末の渋谷周辺の人の動き(結局は若い人)を取材した記事がありましたが、物足りなく感じました。

 

なぜ、ここに来たのか?

過去最高の感染者数の数字を聞いてどう感じるのか?

何が効果的な対策だと思うか?

 

というようなことを、私だったら彼らに質問してみたいです。

 

また、遊びに出ている人ではない若い人たちにも訊いてみたいかな。

 

 

 

心がザワザワする時に癒しグッズ ー大好きなミッフィーを衝動買い

 

 

ミッフィーは鉛筆削りでした  ーDAISOで100円+税

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種前後にはノンアル飲料が定番化?

2021-07-30 21:53:17 | ワイン&酒

新型コロナウイルス感染拡大により、飲食店でのアルコール提供が制限されたため、ノンアルドリンクを揃える店も増えているかと思います。

また、ステイホームで家にいる時間が長くなったため、飲みすぎ防止で家用にもノンアルドリンクをキープしている人も多いのではないでしょうか。

 

これから先は、ワクチン接種があるからノンアルを選ぶ、というケースも出てくると思います。

 

かくいう私も、ワクチン接種の前夜には、こちらのノンアルビアテイスト飲料を晩酌に飲みました。

 

サッポロ プレミアムアルコールフリー  350ml

 

パッケージに ALC. 0.00%と明記されている、正真正銘のノンアルドリンクです。

 

 

100mlあたりのカロリーは12kcal。

アルコール0.00%ですが、飲用推奨年齢は20歳以上です。

 

 

 

グラスに注いだ姿は、ビールにしか見えませんので、ビールを飲んだような気にさせてくれるでしょう

 

コロナワクチンを接種した当日は、アルコールの摂取は控えた方がよく、前日の飲用も軽めに、と言われていますので、ワクチン接種前後はノンアルドリンクを楽しむことが慣習化するかもしれませんね(笑)

 

接種がこれからの人は、各社のノンアルビアテイスト飲料を色々と買い揃えておくと、ユウウツなワクチン接種も楽しめるようになってきそうな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAISOの500円掛け時計を買いましたー静かです♪

2021-07-29 22:54:55 | 雑記

ストレスフルなコロナ感染者数大幅増加のニュースから少し離れましょう。

 

ストレスフルなものは、身近なところにもあります。

ここ数カ月の私のストレスのひとつは、自室の「掛け時計」です。

 

1年半以上前のこと。

10年ほど使っていた時計が動かなくなったので、とりあえず、と、100均のDAISOで売っていた400円時計を買ってきました。

この話は以前書いていますが、秒針の音がうるさくて気になったので、家の中の別の時計とチェンジしました。

 

[参考] ダイソーの400円時計を買ってみました

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/258a8ede7072c3cc55ba5e6b7db5ea13

 

この記事へのコメントがつい数日前にあり、ダイソーの500円の時計は秒針がスーッと動く静かなタイプと教えていただきました。

それはいい!

 

というのも、400円のDAISO時計とチェンジした時計(廊下で長年使っていたもの)が、1年くらいで動かなくなってしまい、これはどうよ?と、同じく家の中の別の場所で使ってきた時計を持ってきたのですが、それにも気になる点がありました。

 

それはホームセンターで買った「電波時計」で、時刻合わせを自動でしてくれるのはいいのですが、自動で合わせてくれるゆえの変な動きが夜中に起きるんです。

毎日、夜中の2時を過ぎる頃に、秒針が急スピードでグルグル動き始めます。電波時計の特性とはいえ(購入するまでこの特性を知りませんでした)、この時の秒針の動く音がかなり気になります。

元々の秒針の音もそこそこするタイプですが、日中はそれほど気にならない程度。

 

でも、夜中の秒針の暴走(といっていいくらい)が気になりはじめ、最近では、これ、早くどうにかしたい!とストレスを感じていました。

そこに来ての、「DAISOの500円時計の秒針が静か」、という情報です。

 

買ってきました!

 

DAISO 掛け時計(直径30.5cm、12inch) 550円(税込み)

 

 

 

Made in China、 アラーム機能なし、 単三電池1個が必要です

 

直径30.5cmと、しっかり大きなサイズです。

 

 

文字盤が木目調のものもありましたが、私はシンプルなホワイトにしました。

見やすいのが一番!

 

電池を入れると、秒針が動き始めますが、秒針はスーッと流れるように動き、カチカチ音はまったくありません。

これを望んでいました~

 

 

購入する際のポイントは、パッケージの「静音」表示。

時計の音についてあまり表示されていないものが多いですが、「音」が気になる人はいるので、この表示は非常に大事だと思います。

 

 

 

以前に買った400円時計と今回の500円時計を並べてみました。

左が400円で、右が500円です。

見た目はよく似ていますよね?

100円の違いなら、秒針が静かな右の500円時計がオススメです。

本当に静か~

これでストレスがなくなります

 

音は気にならない、という人なら、400円の方でもいいと思います。

 

今、我が家の中で400円時計はダイニングにあり、秒針が夜中に暴走する電波時計は1階の廊下に移動させました

 

時計をインテリアと考えて選びたい人でなければ、DAISOの400円、500円時計で充分かも。

やや小ぶりでオシャレなデザインの300円時計もありました。

100均ショップ、あなどれません!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック東京2020の記念切手シート1万円!を買いました

2021-07-28 22:49:27 | 雑記

福島にいる叔母は記念切手や地方の風景印などが大好きで、叔母に頼まれて風景印のガイドブックを送ったり、渋谷や銀座の郵便局に風景印を押してもらいに行ったり、ということがよくありました。

そして東京2020オリンピックです。

 

オリンピックの記念切手がシートで発売されているというので(福島の田舎の郵便局には売っていないそうです)、私の家の最寄りの郵便局を覗いてみました。

ここでなければ本局に行ってみようと思いましたが、「再入荷」したそうで、切手シートは充分あるとのこと。

 

切手シートは84円切手の25枚つづりが3種類あり、1シート2100円

これを3シート買うと6300円。

切手に6300円って…

でも、年賀状を買う時は、このくらいの金額は気にしないし、せっかくなので買いましょう!

 

しかし、この記念切手には切手帳なる台紙みたいなものがあり、3シートを全部セットすることができます。

お値段はすべて込みで、なんと1万円(税込み)!

 

切手が6300円ということは、台紙部分が3700円もするんですね…

とても3700円もするものには思えませんでしたが、いつも福島の味覚を色々と送ってくれる叔母ですし、誕生日も近いので、思い切って1万円のセットを買いました。

 

A4サイズです こちらは「オリンピック~」と書かれている面

 

「パラリンピック」と書かれている面の方に、中身の詳細が出ています

 

 

開いた状態の表側になるのがイラストの上段で、下段は内側にセットされる切手3シートです

 

叔母には早く送ってあげたいので、郵便局でレターパック(赤いパッケージ:手渡ししてくれます)520円を買い、それに入れて送ることに。

いったん家に戻り、バースデーカードを書いて同封し、レターパックをポストに投函。

14時頃投函したのに、福島の喜多方に翌日の昼前に到着。早い!

 

叔母から早速電話があり、とても喜んでくれました。

よかった、よかった

 

叔母からは追加リクエストがあり、13歳のスケートボードの金メダリスト西矢もみじちゃんの記念切手がほしいとのこと。

郵便局の窓口のお姉さんに調べてもらったところ、まだ少し先みたいですね。

この先しばらくは、記念切手発売状況に目を光らせたいと思います(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステイホームで楽しみたい極上泡「フランチャコルタ」@イタリア

2021-07-27 22:53:12 | ワイン&酒

7月27日、東京では過去最高の新型コロナ感染者数(2848人)と報じられ、首都圏も軒並み増加。

私も自分の住む自治体のHPで感染者数を日々チェックしていますが、本日はこれまでの最高の人数かもしれません。

年齢別の内訳は、ほぼ50歳以下で、60歳以上は1名のみ(60代1名)。

目だったのが50代で、全体人数の1/3を占めています。

特に男性、会社員、が目立ちます。

感染経路は不明、という人が多かったです。

 

もちろん、東京都の年齢別で20代が900人を超えていること、30代も600人超えという状況を見ると、若い世代の感染者数は、なんとしてでも抑え込んでほしいところ。

20代、30代が職場や家庭内で、さらには別のどこかで感染を広げているのは、大いに予想がつきます。

 

今ちょうど暑い時期でもありますので、むやみに外を歩かず、おとなしく家でステイホームするのがよさそうです。

 

暑い季節のステイホームのお供といったら、ビールなどの発泡性飲料ですよね

ビールも新ジャンルもいろいろ出揃っていますので、あれこれ買い込んで飲み比べするのも楽しいものです。

 

スパークリングワインもオススメです。

世界各国のスパークリングワインがありますが、

イタリアの「フランチャコルタ」が今ちょうどキャンペーン中です。

 

 

フランチャコルタ協会からのリリースでは、家飲みに最適で、オンラインで購入できるフランチャコルタの紹介がありました。

 

たとえば、フランチャコルタ協会推薦の下記サイトでは、2021年8月8日(日)までの期間限定でフランチャコルタ特設ページがオープンしています。

購入可能なフランチャコルタは15ワイナリーの48アイテムで、フランチャコルタ協会オリジナルグッズが当たるキャンペーンを開催しています。

先着でワインストッパーが、抽選でショッピングバッグ、フランチャコルタ専用ワイングラスなどが当たるようです。

 

酒類の総合専門店 オンライン販売サイト[FELICITY] フランチャコルタ特設ページ

https://www.miraido-onlineshop.com/item_list/20210703fran

 

 

 

また、フランチャコルタ協会では、[FELICITY]とは別に、

糖分添加ゼロ(ドサージュゼロ)5アイテムを、2021年夏のオススメフランチャコルタとしてフィーチャーしています。

 

5アイテムの名前と、購入できるサイトを紹介しますので、参考にしてください。

 

ベラヴィスタ フランチャコルタ アルマ・グラン・キュヴェ・ノン・ドサート

購入サイトURL:https://www.enoteca.co.jp/item/detail/046120280

¥6,600(税込)

 

■アンドレア・アリチ フランチャコルタ・ドサッジョ・ゼロ・ウノ

購入サイトURL:http://wine-yuhara.com/products/detail12092.html

¥5,236(税込)

 

■コンタディ・カスタルディ フランチャコルタ ゼロ ヴィンテージ

購入サイトURL:https://www.tuscany.co.jp/products/detail38885.html

¥5,261(税込)

 

■マイオリーニ フランチャコルタ パドセ エムラベル

購入サイトURL:http://wine.reale.shop/shopdetail/000000000124/

¥6,380(税込)

 

■カヴァッレーリ ブラン ドゥ パドセ

購入サイトURL:https://www.tuscany.co.jp/products/detail116271.html

¥6,985(税込)

 

※上記で紹介したサイトは、フランチャコルタ協会からの案内にあったところです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン2回目接種後の反応ー友人編

2021-07-26 23:40:51 | 美容&健康

私のまわりでは、コロナワクチン2回目の接種を終えた人がチラホラと出てきました。

そこで、どうだった?と、何人かの友人に聞いてみました。

 

50代女性

接種した日の夜から少し発熱し、37℃台に。平熱は36℃台前半。

翌日は38℃台がずっと続き、熱でちょっとツライ。

カロナールを飲んだら、夜には落ち着き、翌朝(接種日の翌々日)に復活!

腕は1回目よりは痛くなった。

 

50代女性

発熱は特になし。

他の症状はないけれど、とにかく眠気が強く、1週間近く続いた。

 

50代女性

接種翌日、背中から肩にかけて筋肉痛のような痛みが発生。

熱は37℃台前半。

ロキソニン服用で、痛みと熱は接種の翌々日には落ち着いた。

 

50代男性

副反応?まったくなし!

 

40代男性

何も反応なかった、よかった!

 

 

20代、30代だともう少し違うのかもしれませんが、40代、50代は意外と大丈夫な感じ、でしょうか。

熱が出た人でも翌日いっぱいくらいで、翌々日には戻っているようですから、過度な心配はしない方がいいかもしれません。

 

しかし、男性陣が無反応というのは、身体の大きさの違いでしょうか。

 

とにかく、副反応の個人差は大きい、といわれているコロナワクチンです。

高齢者のワクチン接種が進み、高齢者の感染が激減し、40代、50代の入院患者が増えてきているといいます。

40、50代のワクチン接種の副反応は比較的落ち着いているようなので、順番が来たら接種しておくと、気持ち的には安心かもしれません。

私もこの世代なので、近々ある2回目の接種はリラックスして受けようと思っています。

 

 

 

我が家の夏水仙、いつも今ごろに咲くのですが、今年はまだ咲きません。

ということで、画像は過去のものです。

咲かない年もあるので、ちょっと心配しています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分への暑中見舞いはコレです

2021-07-25 23:57:10 | ワイン&酒

1年でもっとも暑い時節は、二十四節気では「大暑」といいますよね。

2021年の大暑は7月22日でした。

夏の終わり、秋のはじまりとされる「立秋」は、今年は8月7日。

 

奇しくも、東京オリンピックの開催期間が7月23日(開会式)~8月8日(閉会式)で、もっとも暑い時節と完璧に重なっています。

こんな時期にスポーツ大会を開催するのは非常に危険だと思いますが、スポンサー云々で仕方なかったといいますから…

 

この時期は、暑さだけでなく、自然災害も心配です。

先日のような豪雨が引き起こした災害には言葉を失いました。

今また台風が接近中だとかで、心配です。

 

気候変動に伴う異常気象は、今や世界中のどこで起きても不思議ではなく、先日はドイツやベルギー、中国でも大きな豪雨被害がありました。

 

ちょうど、2032年の夏のオリンピック開催地がオーストラリアのブリスベンに決定したと報道されましたが、唯一の候補地でした。

他の国が手を挙げなかったのが不思議でしたが、膨大なお金がかかるのはもちろん、急激に進んでいる気候変動、自然災害、パンデミック、といったリスクを考えたら、腰が引けるのかもしれません。

実際、今回のTOKYO 2020は、オリンピック史上最大のリスクを伴う開催となりました。

この悪夢を目の当たりにしてしまうと、その次の2036年大会の開催候補地に立候補しようと考える国や自治体が出てくるかどうか…

 

2032年大会以降のオリンピックのありかたも変わってくるかもしれませんね。

 

 

と、先のことを考えると、どよ~んとしますが、今のこの暑さを乗り切るべく、自分への暑中見舞いを用意しました。

 

 

左)サッポロビール園サマーピルス(生ビール)

右)サッポロ NIPPON CLASSICAL BITTER(新ジャンル)

 

先日飲んで気に入ったこの2つを、それぞれ6缶パックで購入

飲むペースは1日1缶なので、12日間楽しめます(笑)

 

 

詳細は、それぞれを飲んで紹介したリポートページを参照してください

 

サッポロビール園サマーピルス

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/3b7a65e4cee866155fd0008007f3bdc0

 

サッポロ NIPPON CLASSICAL BITTER

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/268ccc686bdb51b52c889975340b70f9

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナと五輪がもたらした日本の分断

2021-07-24 23:06:26 | 雑記

オリンピックが開幕し、いつものオリンピックであれば、日本国民が一体となって、日本選手、日本チームの応援に盛り上がるはず。

 

ワイン&アルコール業界も、さまざまな国のワインやビール、各国の地酒やリキュールなどを用意して、相手国のワインを飲み干して応援しましょう!となるのですが、今回は勝手が違います。

スポーツバーで大勢でスクリーンを観ながら飲むことはできませんし、友人の家に集まってホームパーティーをしながら観戦、ということもできません。

家族で、または、いつも会っている人とごく少人数で、という集まり方しかできません。

 

コロナが飲食業界に与えた影響は、コロナだけのせいではありません。

もし、日本でオリンピックが開催されなければ、コロナ対策に専念でき、今のような感染拡大は起きていなかったかもしれません。

 

だからといって、オリンピック開催ぜったい反対!と思っていたわけではありません。

開催できる状況であれば…、と思っていました。

アスリートのことを考えると、やみくもに反対!と言えません。

 

アスリートのためなら…、と思っていたオリンピックでしたが、今回ほど「利権」が表に出てきた大会はなかったのではないでしょうか?

真夏の開催時期も疑問でしたし、世界のコロナ感染拡大の歯止めがきかず、さらには、責任者の辞任問題、開会式直前のドタバタなどなど、あきれ果てることがどんどんと出てきました。

 

コロナ禍でなければ、自国でのオリンピック開催は賛成!という人がほとんどでしょう。

が、コロナにより、日本が開催派と中止派に分断されました。

当然、わたしのような中間層もいるでしょう。

なにがなんでも開催したいトップの思惑が、アスリートファーストならまだ良かったんでしょうけれど…

 

 

コロナによる分断は、いろいろな局面&タイミングで起きています。

マスクや消毒液を買いだめした人、ぼったくり価格で販売する人、

GOTOキャンペーンの恩恵を受けた人VS受けられなかった人、

飲食店の営業自粛&時間短縮と協力金でトクした店、打撃を受けた店、

テレワークできる人、テレワークできない業種の人、エッセンシャルワーカー、

給与がもらえなくなった人、仕事がなくなった人、ボーナスまで出る公務員、

人手が足りない、もうずっと休めていない医療従事者、などなど…

 

自粛を続ける人、我慢できなくなった人、

ワクチン接種を受ける人、拒否する人、

我先にワクチン接種を受けたいと思う人、順番を守る人、などなど…

 

コロナウイルスの感染拡大がなければ、こうした分断は起きなかったのではないでしょうか。

 

 

たまたま、日本でオリンピックを開催する年だったことが、日本にとって最悪の事態となりました。

もし、オリンピックの年でなかったら?

もし、開催国が日本でなかったら?

 

もしも、のことで嘆いても、今となっては仕方ありません。

今できそうなのは、分断でできた溝をこれ以上深くしないこと、でしょうか。

ただ反対!キライ!.と言うのではなく、じゃあ、そうしないためには何をすべきか?を考えていけるといいのかなと、個人的には思っています。

 

とりあえず、オリンピックは、タイミングが合えば興味がある種目をTV観戦するつもりです。

 

 

 

家のブドウがまだ色付かないので、食べごろのデラウエアを八百屋で買ってきました。

さすがに甘い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック開幕しましたね

2021-07-23 23:28:02 | 雑記

開幕直前までゴタゴタしていましたが、本日開幕しましたね。

開催の是非について賛否両論ありますが、ここまで来てしまったからには、無事に閉会式を迎えられることを願ってます。

 

 



我が家の庭のブドウ、少し色付きはじめました
 
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンパスポートの申請が来週からスタートするようです

2021-07-22 22:50:36 | 雑記

TVのニュースを見ていたら、来週から

「ワクチンパスポート:新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」の申請受け付けが始まる、と報じていました。

 

そこで、私の住む自治体のHPを見ると、

7月26日(月)から、「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」(ワクチンパスポート)の申請受付を開始する、という情報がアップされていました。

 

ただし、ワクチンパスポートの発行対象者は「海外渡航の予定がある方」限定

しかも、接種証明書を提示することにより防疫措置の緩和等が認められる国や地域に渡航する場合に限って発行されます。

この条件は現段階のものであり、将来的には変わる可能性があるようです。

 

 

注意したいのは、単なる証明書として使いたいという理由では発行できません。

また、渡航先がどこでもいいというわけではない、というのも注意です。

申請書の記入サンプルを見ると、渡航先の国名を記載する欄があり、これが窓口でチェックされるんですね。

 

私の自治体のHPでは、パスポートセンターで申請ができ、窓口に行けば当日すぐにワクチンパスポートを発行してくれるとあったので、急ぎの場合でもすぐ手に入りそうで良かったです。

郵送での手続きもできますが、日にちがかかります。

 

ワクチンパスポートはひとつのパスポート(渡航用)につき1通発行されます。

パスポートが更新されたら、新しいパスポートでワクチンパスポートを申請する必要があります。

 

私が今所有しているのは10年有効のパスポートで、ちょうど来年早々に更新時期を迎えます。

渡航用パスポートは、有効期限が3カ月以上残っていることが条件、という国が多いので、今年のうちに海外に出ることがなければ、年が明けてから更新しようかなと思っています。

というのも、渡航用パスポートの更新は有効期限内の手続きなら手順が簡単で、有効期限が過ぎると戸籍謄本などが必要となるからです。

 

私が手続きをするパスポートセンターは、ありがたいことにとても近い場所にあります。

よって、渡航用パスポートもワクチンパスポートもすぐにスタンバイできますが、今の世界の感染状況を考えると、次に海外に出かけられるのは、まだまだ先になりそうでしょうか。

 

 

 

最近よく飲むのが 水だし緑茶

500mlのクリアボトルに緑茶のティーバッグを入れ、冷蔵庫で1、2時間抽出すると、冷たい緑茶ができます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の「サッポロ GOLD STAR」とパッケージの話

2021-07-21 23:45:53 | ワイン&酒

ビール&新ジャンルの話をもうひとつ。

 

先日、久しぶりに新ジャンル「サッポロ GOLD STAR」を飲みました。

 

サッポロ  GOLD STAR  350ml

 

新発売したのが2020年2月で、同年12月にリニューアル。

2回のタイミングで飲みましたが、それ以来、ずっと手に取っていませんでした。

 

久しぶりに飲むと、おいしい!

 

 

サッポロビールが誇る“黒ラベルの麦芽とヱビスのホップを増量”と、力が入っていますからね~

前に飲んだ時も、味は気に入りました。

が、その後、なかなか手に取らなかったのは、パッケージデザインのせいかもしれません。

 

パッケージデザインの好みは個人の趣味が大きいかと思います。

おいしい!と思っている同じカテゴリのものがいくつかあるとして、価格も同じという場合、パッケージデザインを選択基準のポイントとする人がいるかと思います。

私は割とそういう傾向があるかもしれません。

 

私が新ジャンルで一番リピート買いしているのが、「アサヒ ザ リッチ」

味わいが好きなのが大きな理由ですが、パッケージデザインとカラーが非常に気に入っているからです。

 

 

2つを並べてみるとこんな感じ

 

左)サッポロ GOLD STAR    右)アサヒ ザ リッチ

 

ゴールドスターは、ポップで弾ける元気の良さ、ハツラツした印象があり、

アサヒ ザ リッチは、静かな佇まい、ノーブルで品格のある印象を受けます。

これは私の個人的な印象です。

 

昨日紹介した「サッポロ NIPPON CLASSICAL BITTER」も新ジャンルですが、パッケージデザインとカラーは私好みでした。

 

左)サッポロ NIPPON CLASSICAL BITTER  右)アサヒ ザ リッチ

 

この2つはデザインの雰囲気が近いですよね。

NIPPON CLASSICAL BITTERは限定醸造なので、通年買える商品ではありません。

これが通年発売なら、この二商品をツートップとして在庫したい!

 

パッケージデザイン、イメージカラーって、それを気にする消費者に対しては、重要な攻めポイントでしょうか

 

 

[参考]

気になる「サッポロ GOLD STAR」も飲んでみた(2020年3月)

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/adc8f96c65e653e2af364c9b29cf4b58

 

リニューアルした「サッポロ GOLD STAR」を飲んでみた(2020年12月)

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/7367fd35028c694fc3e1024f50458579

 

New「アサヒ ザ リッチ」やっぱり好き

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/838678bf97fb5ea75072e329c2e54d15

 

信州早生ホップの「サッポロ NIPPON CLASSICAL BITTER」を飲んでみた

https://blog.goo.ne.jp/may_w/e/268ccc686bdb51b52c889975340b70f9

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州早生ホップの「サッポロ NIPPON CLASSICAL BITTER」を飲んでみた

2021-07-20 21:48:05 | ワイン&酒

チラシ広告で見かけて気になっていたこちら、ようやく買ってきました。

 

サッポロ NIPPON CLASSICAL BITTER 350ml

 

気になった理由は、好きなサッポロビールだったことと、缶の色(ネイビー系)、そして「信州早生ホップ使用」

 

「信州早生」(しんしゅうわせ)は、大正時代から続く伝統的なホップです。

調べてみると、サッポロビールの前身である大日本麦酒が1910(明治43)年に開発したホップで、今も作付けされている優良品種だとか。

なぜ「信州」という名前?

 

1910年に開発後、長野県農事試験場で試作され、そのときは別の名前だったそうですが、1919年(大正8年)に「信州早生」と改名。

長野県の各地で契約栽培が始まりました。

長野県由来の品種なので、「信州早生」なんですね。

現在は、国産のホップ種として最も多く栽培されている品種だそうです。

これは知らなかった…

 

レモンに似た柑橘系の香りがするアロマ品種で、ビール大手のピルスナー系、IPA、ペールエールによく使われているみたいです。

 

 

飲んでみると、軽くキュッと引き締まった心地よいビター感と、ビール好きを満足させてくれるコクがほどよくあり、おいしい!

ビールらしい伸びやかボディと爽快感、コクのバランスが美しく、これは好きなタイプ

前評判がよかったので期待していましたが、期待を裏切りませんね

ビールの伝統製法である「1回煮沸法」(仕込み釜の麦汁の中でしっかり煮込む製法)を行ない、麦のうまみを引き出しているとのこと。

 

 

 

で、アルコール表示を見ると、5%。

100mlあたりのカロリーは44kcal。

それと同時に目に入ったのが、「リキュール(発泡性)」という文字。

えー?これ、ビールじゃなかったの?!

 

すっかりビールと信じていましたが、新ジャンルでした!

いつも、気になるものは6缶パックで買うことにしているんですが、これはバラでしか棚に残っていなかったので、1本だけ買ってきたため、価格の記憶が抜けていました。

 

昨日紹介した「サッポロビール園サマーピルス」に少し似ていますが、「ニッポン クラシカル ビター」の方が少しビター感が強めかな。

新ジャンルで国産ホップ使用&この味わいは、リピート確実

 

ただし、2021年6月29日に数量限定発売の商品なので、なくならないうちに買いたいと思ってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開園55周年記念「サッポロビール園サマーピルス」を飲んでみた

2021-07-19 22:53:14 | ワイン&酒

いつもビールをよく買う店で見つけた「サッポロビール園サマーピルス」

大好きなサッポロビールだし、数量限定品らしいので、買ってみました。

 

いつもは350ml缶を買うのですが、売場には500ml缶しかありませんでした。

500mlサイズを一人で飲むのは少し多いんですよね…

なので、買ってからしばらくは、開けるタイミングを計っていました。

 

で、やっとです。

 

開園55周年記念 サッポロビール園サマーピルス 500ml

 

1966年に札幌に開園した「サッポロビール園」の55周年を記念して醸造された生ビールです。

私は同園に行ったことはありませんが、サッポロビールが特別に醸造したものですから、おいしいことを期待して…

 

 

 

じゅわっとジューシーで、みずみずしいのに、ちゃんとコクがあります。

ノドごしがよく、ボディがのびやかで、ほどよいコクとうまみがあって、スイスイと飲めてしまいました。

 

夕飯に用意したのは、ラムのジンギスカンではなく、薄切り牛バラ肉の炒め物。

甘辛い味付けの牛バラ肉とこのビールとのペアリングはバッチリ!

500mlサイズは多いかと思っていたのに、あっという間に空いてしまいました

 

 

アルコール度数5%、100mlあたりのカロリー41kcal。

500ml缶なので、205kcalですか…

 

2021年6月8日全国発売、この夏の限定品みたいですね。

パッケージもブルー系で爽やかですし、味も気に入ったので、見つけたらまたぜひ買いたいと思ってます。

今度は350mlを6缶パックで

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い世代はガマンの限界?ーコロナウイルス感染再拡大

2021-07-18 22:03:29 | 雑記

土曜日の昼前、スーパーに買い物に行き、レジに並んでいた時のこと。

レジ待ち列の途中にアルコール缶飲料の冷蔵ケースがあり、その前に20代半ばから後半くらいの男女が4人いて、どれにする?と選んでいるところでした。

2組のカップルという感じではなく、飲み仲間、遊び仲間という雰囲気。

 

昼前に缶チューハイなどを相談しながらいくつも買おうとしている様子からして、これから集まって飲もうとしているように感じました。

選んでいたのは4人でしたが、フード類の入ったカートは持っていなかったので、4人は飲み物だけ買いに来たのか?

もしかしたら、別の仲間が食べ物を選んでいたのかもしれません。

 

梅雨は明けたし、夏だし、天気いいし、でも、飲食店では飲めないし。

ずっと自粛していたけど我慢の限界。

もう、家飲みくらいならいいよね?

 

という気持ちになっても不思議ではありません。

もちろん、この4人のこの後の行動はわかりませんが。。。

 

このところの感染再拡大は、20代、30代の若い世代が大きな比率を占めています。

私の自治体のHPをチェックすると、一時は落ち着いていた感染者数がどんどん増えていて、20~40代が目立ちます。

60代以上は本当に少なくなりました。

ワクチン接種効果が出ていると思います。

 

若い世代へのワクチン接種スケジュールはまだ先になると思いますが、これ以上は増やさない!という意識を若い世代に持ってもらうには、どうしたらいいんでしょうか?

しかも、若い世代は、ワクチンを打ちたくない人も多いといいます。

彼らに必要最低限以外の行動、移動を控えてもらい、ワクチンを早々に打つことが重要だと思いますが、その対策がされていないように見えるのが残念です。

 

どういうことがあれば出歩くことを踏みとどまれるのか?

なぜ、ワクチンを打たないのか?

どういう状況、理由ならワクチンを打つ気になるのか?

 

今からでも、多くの声を聞いてほしいものです…

 

 

 

我が家の裏庭の「ホオズキ」が実を付けました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種1回目が終わりました

2021-07-17 21:50:00 | 美容&健康

コロナワクチン不足が取り沙汰されていますが、

私は運よく1回目のワクチン接種が終わり、2回目の予約もできました。

私は64歳以下、優先順位が高いグループです。

ワクチンはファイザー社でした。

 

すでに母が高齢者接種で2回済ませ、2回目の接種から2週間以上が過ぎたので、母は抗体ができているはずです。

2回のワクチン接種で感染リスクと重症化リスクが低くなるので、2回の接種を終えた高齢者がいらっしゃるご家庭はㇹッとしているところでしょうか。

 

 

さて、いよいよ私の番が来ました。

母の2回の接種の付き添いをしたので、当日の受付けから問診、接種、その後の待機まで、ひととおりの流れは充分わかっています。

母が、接種した時も痛くなかったと言っていましたし、その後も普段とまったく変わらずに過ごしている姿を見ていたので、変に身構えることなく、自分の接種に臨めました。

 

家族の付き添いで接種の流れがわかっていたこと

家族が無事に2回の接種を終えていること

 

このふたつの体験がプラス方向に働き、安心して接種できたと思います。

 

接種する前からビクビクしていると、余計な不安を感じたりします。

自分は「その他大勢」だと思い、リラックスして臨むことをオススメします

 

私の接種は、看護師さんがプスリと刺し、小さなバンソウコウを貼って終了!

刺される時はチクリとしますが、腱鞘炎の注射を手首にグリグリされる激痛を体験している身にとっては、蚊に刺された程度です(笑)

 

ただ、アレルギー(皮膚弱い、じんましんが出やすい、湿布、インドメタシンでかぶれる)が心配だったので、通常は接種後の待機15分のところ、30分待機で様子を見ましょう、と言われました。

待機中は、看護師さんが症状を聴取してくれて、途中でも時々声をかけてくれました。

 

30分後、特になにもなかったので、看護師さんに「大丈夫みたいです」と声をかけ、帰宅しました。

アナフィラキシーなどの副反応が心配な方は、30分待機すると安心かと思います。

 

 

接種の行き帰りは、自分で自家用車を運転しました。

接種後の運転も問題なし。

 

針を刺した場所に貼られたバンソウコウは、帰宅してすぐに剥がしましたが、どこに刺したか、まったくわかりませんでした。

出血もまったくなく、バンソウコウは真っ白

 

接種直後は腕に何の痛みも感じませんでしたが、5時間くらいで接種箇所周辺に筋肉痛や打撲のような鈍い痛みを感じるようになりました。でも、ちょっとダルイかな、という程度です。

鈍い痛みは翌日いっぱい続きましたが、腕を下していれば痛みはあまり感じず、腕を上げると痛みが出ます。

刺すような痛みではないですし、接種の翌々日には解消しているので、心配しなくていいと思います。

もし、ズキズキとした激痛で、我慢できないほどの痛みが何日も続くようなら、案内されている相談窓口に問い合わせする方がいい場合もあるかもしれません。

 

腕の痛み以外の副反応は、私は特に出ませんでした。

夜になって、なんだか熱が出たような?と検温したら、35.9℃。

気のせいでした(笑)

 

 

接種当日は、アルコールの晩酌はナシ。

翌日も大事をとって、飲みませんでした。

接種前日は、缶ビール350mlを1缶のみ。

 

水分摂取はいつもより少し多めにしました。

夏は汗をかくので、普段でも水分摂取に気を付けていますが、ドロドロ血の状態でワクチン接種はよくないと思い、接種当日、翌日は特に注意をして水分補給をするようにしました。

でも、過剰な水分摂取はかえってよくないこともあるようなので、ご注意を。

 

接種当日の入浴は問題ありませんが、接種箇所を強くこするのはNG。

浴槽に入ってもよさそうですが、浴槽に入る行為は心臓に負担がかかるので、念のために、当日と翌日は浴槽に入るのをやめました。

 

 

ということで、ワクチン接種1回目は何の問題もなく終了しました。

ほとんどの人は問題なしだと思いますので、身構えずに臨んでください。

 

2回目が終わったら、また書きたいと思います

 

 

スーパーに「桃」が出ていたので買ってきました。

小振りですが甘い~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする