もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

鯛のだし茶漬け&キムチ鍋

2017-09-14 19:14:10 | 料理
今日の昼食です。



・鯛のだし茶漬け
   タイ
    しょうゆ、酒、みりん、練りゴマ
   海苔
   あられ
   ミツバ
   ワサビ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

熱いおだしをかけるとタイにほぼ火が通ります。
でも硬くならない程度の火の通り。
お茶漬けでもこれならちょっとご馳走感がありますね。




今日の夕食です。



・キムチ鍋
   豚ロース肉・豚ばら肉・牛薄切り肉
   厚揚げ
   ダイコン
    塩
   ゴボウ
   大豆モヤシ
   キャベツ
   長ネギ
   タケノコ
   生シイタケ
   ニラ
   キムチ
   ごま油
   豆板醤、豆鼓醤、オイスターソース、韓国唐辛子、中華だし、しょうゆ、塩、紹興酒、砂糖、酢少々
   インスタント麺

家ではよくしてたキムチ鍋だけど母にはどうかな…とずっとしていませんでした。
いつもより辛味も味の濃さも控えめ。
美味しい美味しいと食べてくれました。
最後は韓国の「サリ麺」というインスタントラーメンで〆。
スープがついてなくて麺だけのものなんですが、日本の麺よりコシがあって美味しい。
まだ暑いのでテーブルで火を使わないようにしました。
具はお好みでいろいろにしてみてください。
でも、厚揚げ、タケノコ、ゴボウ、ダイコン、大豆モヤシは必須かな…あ、もちろん、キムチは言うまでもなく(笑)
ちなみに、土鍋でゴマ油を温めて、豆板醤、豆鼓醤、オイスターソースを炒めて、スープを入れて味付けをしました。
写真は3人前です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おにぎり&焼き魚(ホッケ) | トップ | トマトとナスのスパゲッティ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事