もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ドリア&焼き魚

2017-09-21 19:23:57 | 料理
今日の昼食です。



・ドリア
   鶏もも肉
   タマネギ
   マッシュルーム
   ブロッコリー
    塩
   赤ワイン、ケチャップ、塩、コショウ
   バター
   小麦粉
   牛乳
   ブイヨン
   塩、白コショウ
   溶けるチーズ

出来立てのグラタンをうんざり思うこともない(笑)季節になってきました。
とはいえ、食べてると汗が噴き出るけどね。




今日の夕食です。



・焼き魚
   アジの干物

今日のアジは塩加減が優しくて美味しかった。





・肉じゃが
   牛切り落とし
   ジャガイモ
   ニンジン
   タマネギ
   乾燥糸コンニャク
   ショウガ
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ

すっごく安い牛肉(グラム280円!)だったけど、多少硬いのは大目に見て肉じゃがでは十分でした。
乾燥コンニャク意外と使いやすい、熱湯に5分つけるだけだからね。
写真は3人前です。





・茶碗蒸し
   鶏ササミ
   エビ
   生シイタケ
   ギンナン
   ミツバ
   卵
    だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

電子レンジと炊飯器のコンセントが同列(っていうの?どういうのかな?)なので同時に使えません。
これって不便なのよね…
家なら炊飯器を移動できるんだけど、母の家のはコンセントを引き抜きにくい(あはは、早口言葉みたいになったわ)
なので茶碗蒸しが冷めてしまった。
夫はその方がいいらしいけど、私はやっぱり熱々が食べたかったな。





・薩摩芋ご飯
   サツマイモ
   うるち米、もち米
    塩、酒

今年は栗ご飯を諦めなくちゃいけなくなった。
お昼のホワイトソースを作っただけで(バターをケチったのでいつもより力を入れて混ぜないといけなくなった)背中、肩、腕が痛い…
全くね、情けないったらありゃしない。
こんな状態で、まして親指と人差し指を傷めてるので栗の皮を剥くのは無謀の極み。
剥いたクリを使うのは、何か薬品が入ってる気がして躊躇しちゃう。
ということで、サツマイモで代用、って代用にはならないわね、それはそれで美味しいけど、クリにはかなわない。
でも、サツマイモのこと十三里と言ってクリより美味しいと言われてるんだけどね…
サツマイモはそれだけで食べるほうが美味しいわよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャの冷製パスタ&肉団... | トップ | きつねうどん&ピーマンの肉詰め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事