今日の昼食です。

・カレーうどん
牛切り落とし
タマネギ
生シイタケ
青ネギ
だし汁、しょうゆ、酒、みりん、塩
カレールー
片栗粉、水
冷凍うどん
今日のルーはいつもと違って「スパイシー」しっかりスパイシーでした。
私としては、カレーではいいけど、カレーうどんにはいつもの方がいいかな?と思ったのでした。
今日の夕食です。

・鶏ササミとブロッコリーのグラタン
鶏ササミ
塩、白コショウ
ブロッコリー
塩
卵
バター、小麦粉、牛乳、水、塩、白コショウ
溶けるチーズ
・フランスパン
本当はホワイトソース 全部牛乳で作るのかもしれないけど、私は1/3くらいはお水かブイヨンが好きかな。
ゆで卵を中に入れてます、これがけっこう美味しい。
半熟に作ったのに、グラタンにしたらしっかり固ゆで、あはは、そりゃそうよね~
写真は3人前です。

・蛸とマッシュルームのハーブパン粉
タコ
マッシュルーム
パン粉
ニンニク、パセリ、ローズマリー、バジリコ、セージ、タイム、塩、コショウ
オリーブオイル
白ワイン
ジェノヴェーゼソースで和えようと思ったけど、昨日のお昼に使ってしまったので夫のお気に入りのハーブパン粉にしました。
ササっとしか炒めてないのにやっぱりタコは歯ごたえしっかりになったわ、私たち夫婦は好きだけどねーーー
写真は3人前です。

・ミネストローネ
ソーセージ
ジャガイモ
タマネギ
ニンジン
スパゲッティーニ
トマト水煮缶
ブイヨン、赤ワイン、塩、コショウ
トマトの水煮缶が半分残ってたので使ってしまおうと。
マッシュルームはタコに使ったのでキノコ類はなしでした。
パプリカが欲しかった、ベイリーフを入れたらよかったかな?パセリも使ってしまってなかった、と後になっていろいろ反省。
ベーコンのつもりだったけど、妹が残してくれたソーセージの方が賞味期限が近いので。

・カレーうどん
牛切り落とし
タマネギ
生シイタケ
青ネギ
だし汁、しょうゆ、酒、みりん、塩
カレールー
片栗粉、水
冷凍うどん
今日のルーはいつもと違って「スパイシー」しっかりスパイシーでした。
私としては、カレーではいいけど、カレーうどんにはいつもの方がいいかな?と思ったのでした。
今日の夕食です。

・鶏ササミとブロッコリーのグラタン
鶏ササミ
塩、白コショウ
ブロッコリー
塩
卵
バター、小麦粉、牛乳、水、塩、白コショウ
溶けるチーズ
・フランスパン
本当はホワイトソース 全部牛乳で作るのかもしれないけど、私は1/3くらいはお水かブイヨンが好きかな。
ゆで卵を中に入れてます、これがけっこう美味しい。
半熟に作ったのに、グラタンにしたらしっかり固ゆで、あはは、そりゃそうよね~
写真は3人前です。

・蛸とマッシュルームのハーブパン粉
タコ
マッシュルーム
パン粉
ニンニク、パセリ、ローズマリー、バジリコ、セージ、タイム、塩、コショウ
オリーブオイル
白ワイン
ジェノヴェーゼソースで和えようと思ったけど、昨日のお昼に使ってしまったので夫のお気に入りのハーブパン粉にしました。
ササっとしか炒めてないのにやっぱりタコは歯ごたえしっかりになったわ、私たち夫婦は好きだけどねーーー
写真は3人前です。

・ミネストローネ
ソーセージ
ジャガイモ
タマネギ
ニンジン
スパゲッティーニ
トマト水煮缶
ブイヨン、赤ワイン、塩、コショウ
トマトの水煮缶が半分残ってたので使ってしまおうと。
マッシュルームはタコに使ったのでキノコ類はなしでした。
パプリカが欲しかった、ベイリーフを入れたらよかったかな?パセリも使ってしまってなかった、と後になっていろいろ反省。
ベーコンのつもりだったけど、妹が残してくれたソーセージの方が賞味期限が近いので。