Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

04/23(土) Bike Long [Steady + FTP]+Bike Hill Climb+Brick Run

2022-04-24 20:18:04 | トレーニング
04/23(土) 
Bike Long [Steady + FTP]
MS: [TSS: 238, IF: 0.77]: Ride Zone 2 (183 - 196 watts), including 12' of Zone 4 (249 - 262 watts) effort every hour for a total of 4 efforts.
TSS:204.4、IF:0.788
:75.25km 3:18’13”
Bike Hill Climb
:41.69km 1:51’13“
    Lap1:5:07、153/163bpm、90/113rpm、181/404w
    Lap2:5:31、153/163bpm、85/112rpm、166/354w
    Lap3:5:18、151/160bpm、88/107rpm、170/381w
    Lap4:5:19、152/161bpm、86/105rpm、168/349w
    Lap5:5:20、150/158bpm、85/111rpm、161/308w
    Lap6:5:32、146/157bpm、81/105rpm、148/293w
    Lap7:5:29、143/156bpm、85/103rpm、157/367w
    Lap8:5:25、144/155bpm、83/108rpm、160/339w
    Lap9:5:27、143/154bpm、84/104rpm、157/315w
    Lap10:5:25、145/155bpm、85/110rpm、160/337w
Brick Run:6.19km 26’02”

昨晩のスイムの影響あるかと思いましたが一晩寝たら問題無し
平日の仕事&トレーニングの疲れで週末は怠さが残ることが多かったけど
今日は朝からやる気満々
すぐにでもトレーニング始めたいところでしたが
このところの土曜日のメニューは朝から夕方までかかっているので
朝ぐらいちゃんと栄養補給!
しっかり朝ご飯頂いてからトレーニング開始



まずはローラー3時間
1時間Zone2ベースで後半に12分のZone4が入る
これを3セット
先週は余裕もあったので3時間終えた後に、21分Zone2を追加
後半は多少辛かった(特に3セット目のZone4)が追加分のZone2であれば問題無い感じかな
次回はさらにZone2を追加してみよう





屋内ローラー終えてからは、今週も実走坂練へ
気温25℃越えということだったので
レースで試しておきたいトライスーツ+αに着替える
Castelli  PR スピードスーツ+X-SOCKS Triathlon 4.0+アームカバー+ネックカバー+バイクキャップ+finetrack ドライレイヤーベーシックノースリーブ
ほぼIMバイクでのレース仕様



Xソックスのトライアスロンは今回が初使用
今日はこの後、ブリックランもあるので
バイク→ランでの使用感を確かめるために



Castelli  PR スピードスーツは
始めて着た時はパツンパツンでサイズ間違えたかなぁ…
なんて思ってましたが前回バイク→ランで使った際は問題無かった
6月の五島で使うのならもう数回は試しで使っておきたいからね
PEARL IZUMIのトライスーツは肩にディンプル加工されていますが
Castelli は肩回りにシリコンが貼り付けられていてそれがエアロ効果を産むらしい
ウェアとしては申し分ないのだけど着るのが大変
特に上半身の両袖部分(ここも滑り止めのシリコン加工が内側にされている)が腕を通しづらく
T1での着替えで時間がかかることが想定される…(^_^;
…ので
今日はコンプレのアームカバーを先に装着
これでかなり着易くなった(^o^)



後はハンドルにつけたハイドロシステム
X-LAB TORPEDO VERSA200
こちらもにも水を入れて実際に使ってみることに
ちなみに同じパーツに取り付け可能となったGarminはすこぶる見やすくなりました

今日はかなり暑かったので
湘南国際村到着後の周回走では掛水を頭、腕とたっぷりかけて暑さ対策もバッチリ

さて肝心の坂トレですが
本日も10周回の中で一定ケイデンスを保って”頑張らないペダリング”&スムーズな変速が目標でしたが…
変速は課題アリ
でした



湘南国際村の周回走は2㎞と短いですが坂練には最適
すり鉢状の坂や勾配のキツい登り、急な下りコーナーからの切り返しで登りなど
五島のアップダウン対策にはうってつけ

ですが
今日は下りコーナーからの登りで
アウターからインナーにフロントを落とす際に数回チェーンがアウターに挟まり変速出来ず
そのまま空回しするも外れず降車してチェーンを外しました
これレースでやったらタイムロスだけじゃなく、せっかく下りで勢いがついたのを殺してしまい
登りスタートでは足を使ってしまうことになる
それだけは避けたいからね
こればっかりは実走じゃないと分からないこと
Zwiftではアウター、インナーの頻繁なギアチェンジなんてまず行わないからな
やっぱり実走は大事
坂の傾斜に合わせて流れるように自然にギアチェンジ出来る様に反復練習しておかないと





登りでX-LABからの水補給(ストロー)もやってみましたが
これ結構しっかり飲めるのでいいね
レース当日はスペシャルドリンクを入れておこう



10Lap終えてから湘南国際村に入り口にあるファミマで補給
今日はここでのコーラだけを楽しみに走っていたと言っても過言ではありません( ̄^ ̄)ゞ
ここは坂練だけじゃなく補給場所もあるからホント練習にはイイ場所だよね
外にはイスとテーブルまで用意されているのでこれからの季節は助かります



帰路は安全優先の走行で
一般道で練習しよう…なんて考えてはいけません
車の流れに上手く乗りつつ怪我しないこと事故らないことが何より大事

帰宅後は軽くバイク&チェーンをウエスで拭いてから
ヘルメットとキャップを交換、ロードシューズからランシューへ
すぐにブリックランへ



ランシューは本日で二度目の使用となる
NBのFuelCell PRISM M Z2
二日前に始めて履いた時は重たくてモッサリして固いと思いましたが
今日のブリックランでは全く逆評価
適度なクッション性が心地良く上位モデルに近い感覚
コロン感は無いものの接地からの足の進みは自然と前に進ませてくれる感じ
重さを差し引いてもブリックランとしては最適なシューズです



加えて
Castelli  PR スピードスーツでのランですが
フロントジップを1/3ぐらいまで下ろせば腕周りも楽になりランでも問題無しでした
次回はロングライドからのランでも試してみようかな

#TriCondition鍼灸マッサージ
#TriCondition
#パーソナルコンディショニング
#鍼灸
#マッサージ
#ランニング
#Triathlon
#トライアスロン
#ironman
#Swim
#Bike
#Running
#EnduranceNation
#EnduranceNationJapan
#鎌倉

最新の画像もっと見る

コメントを投稿