Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

あれから1週間

2018-05-06 15:06:55 | トレーニング
5時半起床
ちょい眠いが、それよりも外でバイクに乗れる方が楽しみ
身体はまだちょっと痛むが心は軽い

今日は朝スイムに行こう!
と昨晩思い、お試しでシャワー浴びて傷口にも水をかけてみたら…
ちょ〜しみる!
ヤバイよ
これで塩素だったら…
…ということでスイムは断念
朝ライドとなりました



先週の今日落車…1週間でこれだけ実走に行ける(行こうと思う)ことに感謝
まだ膝と肘は傷が深く浸出液が出ているのでキズパワーパッドのお世話に

パンと珈琲の軽めの朝食で6時過ぎには出発
乗り出す時とダンシング時に左の脇腹が痛む
後は…地味に一昨日痛めた左頚が痛い

後方確認とDHポジションからの頚の上げ(伸展)が痛い
つまり実走向きの”頚”ではないのだが…まあ、今日は身体の状態確認第一なので
市街地はゆっくり行きましょう

…それぐらい余裕を持ってスタート
したはずなのですが
スタートして数㎞でまさかの立ちごけ…(゜ロ゜)

正確に言うと
信号からのスタートで踏み込んだら…チェーンが外れてインナーに落ちた
右脚から踏み込んだのでそのまま右側にパタンと…手をついたので自分もバイクもダメージはなかったのですが…

先週ど派手に転んだばかりなのに…全く何やっているのだか

…というか
自分の中でSRAMの信頼性ランキングがチョイ下がった感じかな
同じようにチェーンが内側に落ちる現象は、スピコン&SRAM(機械式)で何度か起こった
一度レース中(IM CANADA)にも起きたからなぁ
やっぱ、SRAMとSHIMANOのチャンポンには限界があるのかな…

…とこんなところで引き返すほどでもないので
そのままライド続行

肋骨痛むし、頚は痛いし、落車はするし…
まあ、それでも出来る事はある
やれるトキにやれるコトをしよう

お昼頃から風が強くなる…とのことだったので
早朝ライドで昼前には帰ってきたい

走りながら先週の落車について考えてみた
地面のギャップにタイヤがハマり落車
起こった事実はコレだけ
だけど
そのちょっと前の走りについて考える

正確にはここ最近のライドについても
何度も通った道だから…という気の緩み
実走の慣れとスキルについて…正しく自分のスキルが評価出来ていたか
自分は事故らない…奢りはなかったか

自分は凡人のダメ男…そのコトを認める
だからこそ人一倍努力しないといけないし
その努力の方向性を間違っちゃいけないんだ



ほどなく荒川CR到着
ここからは頚をそんなに上げなくても大丈夫そうだ

Z2 3:28:21 106.62㎞ 188.1TSS 1981.7KJ 荒川ライド(彩湖10周)

彩湖10周(1周…4.95㎞)
#1:8:37 100rpm 193w 153/160bpm 47.4/52.6%
#2:8:37 98rpm 195w 158/170bpm 48.2/51.8%
#3:8:41 95rpm 192w 158/167bpm 48.2/51.8%
#4:8:45 95rpm 187w 155/161bpm 49.1/50.9%
#5:8:42 97rpm 196w 158/165bpm 49.3/50.7%
#6: 8:46 95rpm 185w 156/165bpm 49.2/50.8%
#7: 8:45 95rpm 193w 161/168bpm 49.6/50.4%
#8: 8:30 96rpm 190w 162/169bpm 50.0/50.0%
#9: 8:43 94rpm 191w 163/172bpm 49.9/50.1%
#10: 8:38 92rpm 185w 163/169bpm 50.5/49.5%



荒川CR&本日のメインの彩湖周回(10周回)では
先日のペダリングセミナーで教えてもらったことを生かそう
と自分の動きに集中

先日のセミナーの際
講師の方にIronmanのバイクのパート(180㎞)の乗り方を伺ったところ
一言
「ポイントは引き脚です」


言われた時はよく理解出来ずキョトンとしたが
確かに今まで回すコトと12時から3時までの間に踏むことを意識していたが
どちらかと言う引き脚よりは体重移動を重視していた感じでした

長ければ長い距離になるほど
・同じ筋肉ばかりを使わない
・遅筋を使う場目を増やす
・乗り方を(ライド中に)何度か変える
など
その中でも
・引き脚についてはセミナー中も何度か話が出た

今日は頑張らないライドで体調を診ることがメインだったので
ペダリングでは、
・踏まないこと
・四頭筋を使わないこと
をベースに引き脚を意識して回してみました

ペダモニの表示は見ていなかったが
パワーはいつもよりも出ていないコトは分かった
心拍もあまり上がっていない
ケイデンスは割と高め
だが、引き脚中心のペダリングだと
当たり前だが四頭筋の疲労はほとんどない
ギアを入れても踏んでいないので、回すのは苦では無い
脚が残っているのでクルクル回せる

重たいギアをゴリゴリ踏めるほどの筋力がない自分には
この引き脚で100~90ケイデンスを維持しながらクルクル回す方が合っているのかもしれない

それと坂の上り方
これもセミナーで受けたコトを実践
手はハンドルにパーで置き、上半身は極力リラックス
軽いギアで体重移動と股関節の屈曲を意識
これがまた自分にはピッタリ

坂で頑張らないように
以前からローギア&ハイケイデンスで回すようにしていたが
そこにさらにエッセンスを加えると
メインの彩湖10周回の途中にある坂も最初から最後同じリズムでこなせた



最後まで風もそれほど強くなく
自分のペダリングに集中して走るコトが出来た

1週間ほぼトレーニングゼロで今日は無理そうなら6周で終えようか…とも思っていたが、この”引き脚ペダリング”のおかげで脚はかなり余裕があった感じ

ちなみに今日は新しいメット(先週の落車で割れてしまったので)
OGKのAERO R1 TRを使ってみましたが
涼しさ点では全く問題なし
重さも今まで使っていたメットがそもそも重かったのでむしろ軽く感じるぐらい
バイザーは今回置いていったので、皇居練とかで使ってみようかな
どちらにしろ1か月くらい使ってみてからインプレしようかと思います

帰宅は10時半

プロテイン飲んで、着替えて今度はランへ
…と言っても、昨日まで職場で小走りしてもまだ脇腹に響く感じだったので
ランというよりはジョグ
痛みが出るようならウォークで
というつもりで

C2 ブリックジョグ(皇居Jog1周+α) 48:24、10.01㎞

落車する前だって週1ランだったのに
ブリックランなんて久しぶりだ

出だしは脚が重いものの肋骨の痛みはそれほど気になる感じではなかった
(正確には気にすると余計痛くなりそうなので…あまり考えないように)
2.5km過ぎて皇居に周回に入ったあたりで、ようやくスローながらリズムがよく動けるようになりました

前回同様、胸骨を軽くトントンと叩き
それをきっかけに胸椎伸展を意識し、腹圧を高める
それから動きづくりのドリルで行った
腹圧を入れつつ骨盤を前傾する動きも織り込んで

10㎞のランのウチに上記の動きが出来たのは5割くらいだけど
動きが雑にならないように、胸骨トントンだけは何度も繰り返す

1週間以上間のあいたランだけど
スローなら10㎞は走れることが分かった

帰宅後は、シャワー浴びて昼食

その後は、バイクのボトルケージを増設しようかと思いましたが
ショップの都合で来週以降
こちらも貯まっていた書類と同じく読めずに貯まっていた書籍を少しずつ

午前中にトレーニング終えて
午後ゆったり過ごす
これが王道だよね

ロングライドで1日使う…のは怪我回復してもう少しスタミナつけてからかな

落車してから1週間で
バイク100㎞、ラン10㎞こなせたのだから上出来でしょ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿