弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

【弁護士と一般社会との認識の相違?】判決の言い渡しってそんなものなんだけど…

2012年11月09日 | 法律情報
民事裁判を何度も取り扱っていると、判決の言い渡しって30秒もかかりませんし、そもそも論として、判決言い渡し日にわざわざ出廷することなど通常はあり得ない、というのが弁護士の感覚だと思います。


しかし、やはり世間の感覚とはズレているようで、この様なタイトルになるのかなぁ…と思います。


◆高嶋、美元とも出廷せず…わずか30秒で終了「婚姻は破綻している」



ちなみに、民事事件の場合、判決言い渡し期日は法廷内で主文のみ口頭で宣言し、判決理由については法廷内では省略する実務で運用されています。

では、判決理由はどうやって知るかというと、裁判所が既に作成済みの判決書を入手して(書記官室に行ったらくれます)、判決書を読むことで知ることができます。



なお、判決主文については、裁判所に出廷しなくても、担当の書記官室に電話をかければ教えてくれます。


まぁ、この様なやり方が良いのか悪いのか分かりませんが(実は、判決言い渡し日に出廷しないのは控訴期限の開始日を調整するという戦略上の理由もあるのですが)、弁護士からすれば、違和感のあるタイトルだったので、あえて取り上げてみました。





◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windows8に変更するべきか?

2012年11月07日 | 経験談・感じたこと
独立自営になったのが2008年であり、その際にPCを2台購入しました。



そのときは、「vista」の評判があまりにも悪かったため、わざわざダウングレードして「XP」を購入し、2台とも今も現役で使用しています。

ただ、そろそろ5年を迎えますので、PCの新規購入は考えなければならないなぁ(いつPCが吹っ飛ぶか心配)…と思っていた矢先にwindows8が販売開始となりました。

ざっと機能などを見ている限り、「正直業務に役立ちそうもないなぁ(というか、いらない機能が多いなぁ)というのが第一印象でした。


このため、買換を含めて様子見にしていたところ、理由はともあれ、他の方々も導入には慎重のようです。


◆ウィンドウズ8の出足低調 シェア6・4%どまり




というわけで、引き続き様子見になりそうなのですが、現役で働いている「XP」もたしか再来年にはサポートが切れるようなことを聞いています。

となると、やはり来年くらいには買換を検討する必要がありそうです。

買換の際に、再びダウングレード(モバイルPCは「7」ですが、「7」は比較的に使いやすいと思っています)を選択するのかなぁ…と思うと、何か無意味な買い物のような気もするのですが、果たして…。





◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非弁護士から法律を学ぶ

2012年11月05日 | その他
今週は、薬事法・健康増進法・景品表示法などを意識した広告表現セミナーを受講する予定です。


対象者は…

・広告、販促担当者
・営業部門担当者
・通販関連業の方

となっており、どこにも「弁護士」は出てきませんが、あえて私は申込みを行いました。


というのも仕事柄、薬事法や健康増進法、景品表示法を意識した広告表現に関する相談も受けていますし、なかなか薬事法や健康増進法を教えてもらうことはないからです。



ちなみに、講師の方は弁護士でもありませんし、法律資格を持った方ではありません。

このため「そんな非弁から法律教わってどうするんだ!?」と言われてしまいそうですが、まぁ、参考になりそうなところは参考にし、法律的にグレーのところは自分なりに調査の上で変更してノウハウ化すれば良いだけの話なので、別に気にはしていません。





とセミナー受講のことばかり書いていましたが、よくよく考えると、明日、私はセミナー講師を務めなければならないことに気が付きました。

書籍に記載した内容なので、あまり下準備は入らないと思ってはいるのですが、さすがに執筆部分を読み返し、矛盾が生じないように準備はしておかなければ…。









◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の来訪者

2012年11月02日 | 経験談・感じたこと
現実の世界ではなく、バーチャルの世界の話ですが…。


私が管理するWEB(この記事の末尾にリンクをはりつけているWEB)では、時間帯別のアクセス数がわかるようになっているのですが、本日午前3時から午前4時におけるアクセス数が

・訪問者…21
・ページビュー…656

と異常な数字になっていました。
(ちなみに他の深夜の時間帯のページビュー数は100を越えることはまずありません)



どこかに私のWEB掲載記事がはりつけられていたのであれば(典型的には2ちゃんねるとか、知恵袋などの投稿型Q&A掲示板)、特定の時間帯だけではなく、複数の連絡時間帯のアクセス数がアップしますので、どうもそのような話ではなさそうです。


単に私のWEBに掲載している記事に興味を持って頂いただけであれば問題無いのですが、ちょっと不気味です。


一応、私の名前がどこかに新しくアップされていないか、グーグルの期間指定検索を行ってはみたものの、特にいつもと変わらない検索状況のようです。


ただただ、気になります…。







◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・インターネット取引に関するQ&A集
 ・ネット通販に関するQ&A集
 ・労働問題に関するQ&A集
 ・フランチャイズに関するQ&A集
 ・広告と法律に関するQ&A集



にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする