夕方に釧路動物園の園長さんから「今日からツイッターを始めましたのでご報告まで」という連絡が入りました。
半月ほど前から「ツイッターで情報発信をしてはいかがですか」と投げかけてあったもので、担当者はある程度理解していたものの、市役所内部の調整に時間をかけたらしいです。これで明日からは動物園での知られざる興味深い話題が提供されてくることでしょう。
なんだかんだいってできない理由を探すお役所仕事は批判されますが、ツイッターという未知の世界に素早く飛び込む気になってくれたことは立派です。私も側面から支援するのでどしどし情報発信に努めてファンと来園者の数を増やしてほしいものです。
ところで、「動物園が直接ツイッターをしているところなんてないんじゃないかな」とつぶやいてみたところ、知人から「小諸動物園がもうやっているみたいですね」という情報がすぐに届きました。
なるほど~、世の中上には上がいるものです。しかし提供できる情報の質と量とファンの数では負けないようにしなくてはね。
ツイッターのアカウントは”kushirozoo”です。どうぞよろしくお願いします。
http://twitter.com/kushirozoo

【みんなで動物園を支えましょう】
半月ほど前から「ツイッターで情報発信をしてはいかがですか」と投げかけてあったもので、担当者はある程度理解していたものの、市役所内部の調整に時間をかけたらしいです。これで明日からは動物園での知られざる興味深い話題が提供されてくることでしょう。
なんだかんだいってできない理由を探すお役所仕事は批判されますが、ツイッターという未知の世界に素早く飛び込む気になってくれたことは立派です。私も側面から支援するのでどしどし情報発信に努めてファンと来園者の数を増やしてほしいものです。
ところで、「動物園が直接ツイッターをしているところなんてないんじゃないかな」とつぶやいてみたところ、知人から「小諸動物園がもうやっているみたいですね」という情報がすぐに届きました。
なるほど~、世の中上には上がいるものです。しかし提供できる情報の質と量とファンの数では負けないようにしなくてはね。
ツイッターのアカウントは”kushirozoo”です。どうぞよろしくお願いします。
http://twitter.com/kushirozoo

【みんなで動物園を支えましょう】