sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

11月10日「 木鶏 ( もっけい )の境地・勝負魂 」

2010年11月10日 16時52分07秒 | インポート
69連勝「不世出の大横綱」双葉山を象徴する言葉・木鶏(もっけい)

木鶏(もっけい) とは

双葉山は、39年1月15日 連勝が止まった日の夜、師に

「ワレ イマダ モツケイタリズ」 =「我  いまだ木鶏たり得ず」
と電報を送った。


木鶏は中国の荘子などに出てくる話し

  ↓ 


王が、自分の闘鶏を育てようと名人に託した。

  ↓

10日後、王の催促に名人は
「まだ、空元気の最中。駄目です。」と
  ↓

さらに10日後も、
「相手を見ると興奮します。」と
  ↓

再び10日後も
「敵を見下す所があります。」と認めなかった。

そして40日後

  ↓
ついに、「もういいでしょう。」と応じた。



名人は
「いかなる敵が来ても動じません。
木彫りの鶏のようで、まさに無敵です。」と

無心の境地が、いかに難しいか。

双葉山は
勝負の奥深さと相撲の難しさを、
「木鶏」という言葉に込めたという 。

九州場所は14日初日
白鳳が69連勝に挑む。


「心で動じず 頑張れ!」




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日「落とし卵のいくら・ぎんなん飾り」

2010年11月10日 16時12分34秒 | インポート

11月10日
今日のレシピは
落とし卵のいくら・ぎんなん飾り


落とし卵のいくら・ぎんなん飾り
ちよっとおしゃれな落とし卵



    落とし卵のいくら・ぎんなん飾り

材料(2人分)
  
  卵       2個
  いくら     適宜
  ぎんなん   適宜
  サラダ油     大さじ1
  めんつゆ     少々


作り方

1 卵が入る小鉢に、ラップを広げ卵を割り入れ、
  細く切ったラップで絞り口を巻いて結びます。
2 沸騰した鍋に1入れ茹でます。
3 固まったら、ラップを静からはがし、器に盛り、めんつゆを周りにかけ、
  いくらとぎんなんを飾ります。


ポイント

: ラップで卵を包む時は、そーと絞り口を結び、そのまま沸騰した所に入れる。
: 生ぎんなんは、封筒の口を閉めレンジで1分加熱し、取り出し皮をはがします。
: 卵にいくらにぎんなんと 3色の色も楽しみましょう。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする