2012/6/22放送
世の光の時間です。お元気ですか? 岩井基雄です。 日本の季節の中でこの時期すなわち梅雨(つゆ)はあまり好きではないと言う方もいらっしゃるかもしれませんね。この梅雨(ばいう)ということばは中国語を語源としており、梅の実が熟する頃に降る雨ということからきているという説や、カビの生えやすい季節だったので、黴(カビ)の雨と書いて黴雨(ばいう)と呼ばれ、それが転じて梅雨(つゆ)になったという説などその理由はさまざまのようです。カラッと晴れた空が大好きな方にとっては試練の季節ですけども、作物にとっては秋の収穫に向けて無くてはならない雨であり、他にもどうしてもこの雨が必要な方もいらっしゃるでしょうね。
雨が多いと鬱々と家の中にこもりがちになりますが、私たちの心が育つのもこの季節かもしれません。それは静かに自分の人生を振り返り、心を見つめるためには最適な季節でもあるからです。聖書の中にこんなことばがあります。
「力の限り、見張って、あなたの心を見守れ。いのちの泉はこれからわく。」
「あなたの足の道筋に心を配り、あなたのすべての道を堅く定めよ。」
旧約聖書 箴言 4章23節、26節。
私たちの心が整えられ耕されていくとき、そこから生命の泉が湧き出て、私たちの人生そのものも整えられていくと聖書は言います。
そのためには自分の心を見張り見守れとありますが、どうしたら私たちは自分の心を振り返り整えることができるのでしょうか。それは心を静めて自分の心の不安や恐れ、また痛みの原因を見つめ、他の人を傷つけている自己中心的な思いや罪を神の前に認めて、悔い改めることではないでしょうか。すべての人を創造しあなたの心に本当の潤いと平安を与えてくださる神様のもとに帰るときにこそ本当の意味で心が整えられていくのですね。
あなたの心の奥の悩みも悲しみも痛みも、すべて御存知の神様は、私たちがそしてあなたがそれを神の前に注ぎ出して祈るのを待っておられます。そしてその祈りに答えてくださいます。祈りの中で私たちの心は神の平安と喜びと力を与えられ、本物の潤いと愛を受け取ることができるのです。
この恵みの雨が降る時にこそあなたも神のもとに来て、ご自分の心を見つめ、整え、生命への泉が心から溢れる豊かな人生へと歩み出しませんか?
(PBA制作「世の光」2012.6.22放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
世の光の時間です。お元気ですか? 岩井基雄です。 日本の季節の中でこの時期すなわち梅雨(つゆ)はあまり好きではないと言う方もいらっしゃるかもしれませんね。この梅雨(ばいう)ということばは中国語を語源としており、梅の実が熟する頃に降る雨ということからきているという説や、カビの生えやすい季節だったので、黴(カビ)の雨と書いて黴雨(ばいう)と呼ばれ、それが転じて梅雨(つゆ)になったという説などその理由はさまざまのようです。カラッと晴れた空が大好きな方にとっては試練の季節ですけども、作物にとっては秋の収穫に向けて無くてはならない雨であり、他にもどうしてもこの雨が必要な方もいらっしゃるでしょうね。
雨が多いと鬱々と家の中にこもりがちになりますが、私たちの心が育つのもこの季節かもしれません。それは静かに自分の人生を振り返り、心を見つめるためには最適な季節でもあるからです。聖書の中にこんなことばがあります。
「力の限り、見張って、あなたの心を見守れ。いのちの泉はこれからわく。」
「あなたの足の道筋に心を配り、あなたのすべての道を堅く定めよ。」
旧約聖書 箴言 4章23節、26節。
私たちの心が整えられ耕されていくとき、そこから生命の泉が湧き出て、私たちの人生そのものも整えられていくと聖書は言います。
そのためには自分の心を見張り見守れとありますが、どうしたら私たちは自分の心を振り返り整えることができるのでしょうか。それは心を静めて自分の心の不安や恐れ、また痛みの原因を見つめ、他の人を傷つけている自己中心的な思いや罪を神の前に認めて、悔い改めることではないでしょうか。すべての人を創造しあなたの心に本当の潤いと平安を与えてくださる神様のもとに帰るときにこそ本当の意味で心が整えられていくのですね。
あなたの心の奥の悩みも悲しみも痛みも、すべて御存知の神様は、私たちがそしてあなたがそれを神の前に注ぎ出して祈るのを待っておられます。そしてその祈りに答えてくださいます。祈りの中で私たちの心は神の平安と喜びと力を与えられ、本物の潤いと愛を受け取ることができるのです。
この恵みの雨が降る時にこそあなたも神のもとに来て、ご自分の心を見つめ、整え、生命への泉が心から溢れる豊かな人生へと歩み出しませんか?
(PBA制作「世の光」2012.6.22放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******