HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

1月のクッキングクラス♪

2010-01-17 21:43:35 | 教室
お陰様で1月のクッキングクラスが無事に終了いたしました

今月のテーマは「手当て法」
HAPPY TABLEでは初のテーマです。
限られた時間の中で、
数ある手当て法の中から内容をチョイスするのに、
かなり時間をかけましたが、
そこから、多くの学びもあり、
また新たな楽しさを感じました

やはり時期的に風邪やインフルエンザ対策向けも重要ですね。

「手当て法」
・梅醤番茶(葛入り梅醤番茶、大根おろし入り梅醤番茶)
・梅肉エキス
・葛練り(葛湯、りんご葛)
・甘い野菜のドリンク
・第一大根湯(里芋パスター、青菜パスター、豆腐パスター)
・蓮根湯
・こんにゃく生姜シップ(生姜シップ)
・玄米小豆粥(おめでとう)

玄米小豆粥(おめでとう)煎り玄米の小豆粥の作り方もご紹介いたしました。
松本光司先生の勉強会時に教えていただきました。
香ばしく、甘みもあり、とっても美味しいです!!

今回は飲用中心にし、
外用の多くは口頭での説明にいたしました。
プラン当初は飲用だけにしようと思いましたが、
やはりお一人お一人そのときの症状により
必要な手当て法が変わってきますので、
準備をしていく上で、
外用のものも、
基本的なものをいくつかご紹介することに
いたしました。

飲用のファーストチョイスともいえる、梅醤番茶。
梅肉エキスや葛練りは新型インフルエンザ対策にも重要ですね!!

手当て法はまたアドバンスのクラスなどでも
随時ご紹介していきたいと思います

20100117_02


20100117_04


20100117_05
こんにゃく生姜シップはこんにゃくシップと生姜シップをドッキングさせたものです。
岡部賢二先生のプチ断食セミナーで、
生姜シップの実習時にこんにゃくしょうがシップも良いかも知れないというお話しがあり、
その後自宅のケアで取り入れておりますが、
これはとっても快適です

ご参加の皆様も、
説明&こんにゃくをゆでている間は、
えっつ?!こんにゃくをお手当てに??という感じでしたが、
温めたものを、身体にあてていただいたら、心地よさを実感して下さり、
こんにゃくを買ってかえりたいという方も~

手当て法は
何々の症状に効く=必ずしもその時のご自身の症状に効くとも限りません。
万が一なさった手当てが不快に感じる場合は
そのときの症状に合わないことが多いです。
美味しいと感じたり、心地よいと感じるものを取りいれていただくと
良いと思います。
あと負担に感じながら準備をすると、ストレスを与え、
効果も半減してしまいます。
ご負担にならない程度に、
楽しみながら、ご自宅でも活用していただけると嬉しいです。

ランチメニュー
・玄米小豆粥
・精進けんちん汁
・ふろふき大根
・小松菜の胡麻和え
・玉ねぎのきんぴら
・さつまいもの蒸し煮(レモン風味)
・すぐき漬け
・三年番茶

・タンポポコーヒー


20100117_14

20100117_15

年末年始後の疲れた胃腸を
整えられるようなメニュー構成を考えました

寒くなり我が家でも人気のけんちん汁。
濃厚な昆布だしを取り、炒めた根菜を良く煮込みます。
仕上げに葛でとろみをつけました。
身体の芯からあたたまります。

ふろふき大根は
自家製の柚子入り甜麺醤を添えていただきました。

玉ねぎのきんぴらはやはり松本先生の勉強会で
教えていただきましたが、我が家で人気メニューの一つです。
シンプルですが、甘くて美味しいです。

小松菜は、ゆでた小松菜を絞らずに、
甘みも利用して胡麻和えにしました。

さつまいもはさっぱりするように、
レモン風味の蒸し煮にしました。

京都からおとりよせしたすぐき漬け。

スイーツ離れをし、
時間や気持ちにゆとりができてきたようで、
玄米だけでなく
お料理とより丁寧に向きあうようになったような気がしています。

ご参加いただいた皆様とは
楽しく、幸せなひとときをご一緒させていただきました

皆様からいただく情報も興味深く、
私には貴重な時間です

特に今回は最近興味があったにがりを除去した
お塩やお醤油、お味噌を使われている方のお話を伺うことができたり、
秋に手作り酵素を作られた方のお話を伺ったり、
大変有意義な時間になりました

世の中良いものが沢山ありますが、
そのときに必要と感じ、ご縁があったものを
上手に取り入れいきたいなあと思います

本当に寒い冬ですね~
お身体を十分にケアなさりながら、
くれぐれもご自愛の上お過ごし下さい

最近4月からのカリキュラムについてのお問合せが増えてきました。
ありがとうございます
2月中旬から下旬頃にはまとめ
お知らせしたいと思います。
現在のところ
・ベーシッククラス
・アドバンストクラス
・One day class(随時)
の構成にする予定でおります。
日程詳細につきましては
今しばらくお待ち下さい。

また、2月3月は初心者の方向けの(経験者の方の復習にも向く)One day classを
開催したい考えております。
後日お知らせいたします。

どうぞよろしくお願いいたします

LET'S ENJOY MACROBIOTIC LIFE!!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷点下~♪ | トップ | 自家製味噌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教室」カテゴリの最新記事