goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

6月の鎌倉不識庵

2020-06-14 08:39:00 | 鎌倉不識庵
先日のことになりますが
秘密の扉が使え
3ヶ月ぶりに
藤井まり先生の精進料理のお教室へ











今まで当たり前だったことが当たり前でなくなってしまった今

先生とリアルでお会いでき、ステキなご縁で繋がる皆様とお料理をご一緒させていただける幸せを感じました。
心の底からホッとでき、嬉しいという言葉しか出てこない1日でした。

まり先生のお人柄の温かさに癒され、お料理の美味しさに感動でした。












6月の精進料理 
そら豆ごはん
そら豆のすり流し
そら豆のかき揚げ
アスパラガスのくるみ和え
アスパラガスの信田巻き
いかだ牛蒡
お漬物各種

差し入れのメロンと自家製苺





まり先生
私の心の声をキャッチし、嬉しいお誘いを下さったY子さん
ご一緒させていただいた皆さまありがとうございました(*^^*)

感謝を込めて☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の鎌倉不識庵

2020-03-11 09:11:00 | 鎌倉不識庵

お豆腐尽くしの精進料理をご紹介いただきました。
旅行はいつも新婚旅行のようという旅行中のsweetなフランス人とニュージーランド人の御夫妻
学校がお休みなのでお子様連れの方もいらしてインターナショナルな楽しいクラスでした。
不識庵の周りは春の訪れが感じられました。













3月のレシピ



華やかです。




☆お献立
精進ちらし寿司
豆乳味噌汁
おからしんじょの照り焼き風 
あわびもどき
厚揚げのおろし煮
豆腐ドレッシングの海藻サラダ




まり先生マジックで手の込んだ数々のお料理が次々と仕上げられていきました✨✨✨

皆様との英語での会話に(私はかろうじて意味はわかりますが、喋れませんが。。)全く違和感を感じさせない、さすがグローバルなまり先生。

日常は先行きの見通しの悪い日々ですが
不識庵ではそんなことも忘れるくらい楽しい時間が過ぎて行きました。
夢中に過ごせる時間のありがたさを感じました。

お料理もどれも美味しく、一気に免疫力が上がった気がいたします。

あらためて、まり先生のまり先生のモットーとされる
「食は心なり」を実感する時間になりました。

ますます、まり先生の生きる姿勢に憧れて、お手本にさせていただきたいと思いました。

また友美さん作のビーガンチーズが本当に素晴らしい♡感動のお味でした!





稲村ヶ崎海岸は
いつになくサーファーが多かったです!皆様も発散されたかったのでしょう!







これでもかというほど、かなり厳重にケアしての移動。
来月は穏やかに過ごせていますように!
今できることを精一杯していきたいと思いました。

まり先生、ご一緒させていただいた友美さん、皆様ありがとうございました。






感謝を込めて☆彡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月の鎌倉不識庵

2020-01-18 16:34:00 | 鎌倉不識庵


昨日は2020初の鎌倉不識庵
精進料理の藤井まり先生のお教室へ







ウェルカムドリンクの甘酒がとっても美味しかったです。



冬のお料理をご紹介いただきました。











お献立
生姜ご飯
蓮餅すまし汁
舞茸のかきフライもどき
椎茸と銀杏のみぞれ和え
里芋五色あんかけ
ごま汁粉

本だけでは読み取れないポイントが
直伝ですと本当によくわかります。

一品一品がしみじみと美味しいです。






試食タイムに先生のいろいろなご体験を伺うのも楽しみの一つです。

外国人に和食を教えていらっしゃり、ニュージーランドで移住計画がある方
茅野に移住計画がある方など
今日もステキな出会いに恵まれました。


まり先生、来月はニュージーランドへいらっしゃるご予定です。

またお話を伺うのが楽しみです。

今年の目標の一つは
Miki’s styleで精進料理をお伝えすることでしょうか。

まり先生
ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

感謝をこめて☆彡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉不識庵のおせち料理

2019-12-20 11:20:00 | 鎌倉不識庵

12月17日
念願叶いまり先生のおせち教室へ




愛読させていただいている
「鎌倉・不識庵精進レシピ 四季の祝膳」のおせち料理が美しく、いつかお習いしたいと思っておりました。

先生がかなり下ごしらえもして下さっておりましたが、いつものお教室よりも品数が多く豪華な内容でしたが2時間かからずに完成でした!(いつもまり先生の段取りの良さに敬服しております)

初めての方々とご一緒でしたが赤ちゃんもご一緒で癒されながら
変わらず穏やかに、楽しく進行していきました。

一つ一つのお料理のポイントなど直伝だと本当によく伝わって参ります✨






⭐︎お献立
葛引き雑煮
昆布の素揚げ
たたきごぼう
だし巻き卵風
長芋きんとん
ごぼうの信太巻
炒めなます
蓮根の梅酢漬け
林檎と水菜のクルミ和え

美しく出来上がったときには
感動でした。

試食タイムも先生から豊富なお話を伺うのが楽しみ。いろいろな海外のお話も興味深かったです。

朝のうちは雨が降っていましたが、
稲村ヶ崎に到着する頃に上がり太陽が姿を表し
お暇するときには晴れていました。





丁度令和を迎えた5月から通わせていただいておりますが、今日が年内最後のお稽古日になりました。

友美さんから繋いでいただいたご縁で
毎回がとても楽しみで
心豊かな素晴らしい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
ますますお料理が楽しくなった令和元年でした。




また来年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

感謝を込めて☆彡






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の鎌倉不識庵

2019-12-11 10:22:00 | 鎌倉不識庵

朝稲村ヶ崎の駅を降りた時にはお天気雨でしたが稲村ヶ崎の海岸では大きい富士山が見られました!









不識庵では美しいお地蔵さま達が出迎えて下さいました。








今日は冬のお料理をご紹介いただきました。

教わりたいと思っていたお料理ばかり。

ご本を見ながら作ることも多いですが、直伝でないとわからないポイントが沢山あります。




豪華な内容でした✨
⭐︎お献立
銀杏ごはん
椎茸の吸い物
切り干し大根の胡麻酢和え
大根の天ぷら
豆乳茶碗蒸し
白菜とリンゴのサラダ
かぼちゃのトリュフ
昆布の素揚げ
たたきごぼう
お豆腐の伊達巻風



来春滋賀でお蕎麦と精進料理のお店をはじめられる男性も参加されていらして、スペシャルオプションメニューも加わり、品数豊富なお教室になりました。プロやベテランの手も加わり魔法のように次々とお料理が完成していきます!
男性の手が入ると力強くなりますね✨お店がオープンしたら是非伺いたいですね。



所作も美しいまり先生☆彡


まり先生のお料理は薄味でシンプルでとても美味しいです。
先生も毎日食べても美味しいお料理だと気がつきましたと仰っていました。

胃もたれもなく、身体にもやさしいです。


まり先生
ご一緒させていただいた皆様
ありがとうございました。

今日は偶然まり先生をご紹介下さった友美さんにもお会いできて嬉しかったです。




私は来週も不識庵へ。
今日も少し予習をさせていただけましたが、
念願の精進お節のクラスです☆彡




サーファーさんたちもいっぱいの稲村ヶ崎海岸


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする