昨日1日、「お断り」にある事情により、日記休載致しました。では低能記事に戻ります。
悪友の1人「先生」が、調味料や香辛料を誤用して、とんでもない事をやらかす事は前回までに触れました。
自動車暴走運転を例に取れば、一般道も高速道も(大声では申せませんが)法定速度の約2倍。まあ一般道を高速道と勘違いしているレベルとお思い下されば良いでしょう。
彼の走りは、仲間内では「鷹の爪走法」と呼ばれる様になり、少々警戒されました。
我々は、彼の車(先代のホンダ・インテグラのタイプR.4Dでした。新型は2Dのみですが、先代にはありました)に同乗し、その走りが高速域になると「又鷹の爪やっとる」と小声で言い合ったものでした。
岐阜の毒舌家「殿下」に至っては、彼に「暴走ホモタロー」なるあだ名を付け、彼同様、放送禁止用語が大好きな自身の事は棚に上げてからかっておりました。
まあ、こんな風になった、と言うかなり下がってしまったのはこの私にも原因の一端があったのですが、それについては次回にて触れたく思います。
悪友の1人「先生」が、調味料や香辛料を誤用して、とんでもない事をやらかす事は前回までに触れました。
自動車暴走運転を例に取れば、一般道も高速道も(大声では申せませんが)法定速度の約2倍。まあ一般道を高速道と勘違いしているレベルとお思い下されば良いでしょう。
彼の走りは、仲間内では「鷹の爪走法」と呼ばれる様になり、少々警戒されました。
我々は、彼の車(先代のホンダ・インテグラのタイプR.4Dでした。新型は2Dのみですが、先代にはありました)に同乗し、その走りが高速域になると「又鷹の爪やっとる」と小声で言い合ったものでした。
岐阜の毒舌家「殿下」に至っては、彼に「暴走ホモタロー」なるあだ名を付け、彼同様、放送禁止用語が大好きな自身の事は棚に上げてからかっておりました。
まあ、こんな風になった、と言うかなり下がってしまったのはこの私にも原因の一端があったのですが、それについては次回にて触れたく思います。