goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

13・日/背,カーフ92点

2008-07-13 22:38:21 | Weblog
《日本クラス別7/13:福岡》
60kg級
1.小久保一美 2.溝口隆弘 3.川村正美 4.中西健一 5.小森康裕 6.穂積晃 

65kg級
1.津田宏 2.佐藤貴規 3.丹羽真一 4.田代圭 5.甲田敦 6.児玉賢太郎 

70kg級
1.奥村武司 2.村松幸大 3.廣田俊彦 4.平野則正 5.井上裕章 6.竹本哲也

75kg級
1.谷野義弘 2.征矢洋文 3.郷直樹 4.高梨圭祐 5.谷澤一矢 6.猿山直史

80kg級
1.鈴木雅 2.松尾隆太郎 3.小田敏郎 4.田所勇二 5.高木昇 6.川村崇 

85kg級
1.相川浩一 2.吉山潤一 3.見田達也 4.辻田勲 

90kg級
1.井上浩 2.平田隆 3.友納耕二 

90kg超級
1.三橋信之 

源:abdomenさん ※村重様のHPより借用させていただきました。

《甘い!》
本日「全日本クラス別」
結果を見て,納得!
努力している人は,確実に結果を出している!

コンテストを2週間後に控えて,今日もビールを飲んで焼酎まで飲んでいる自分が恥ずかしい…

せめてビール1本だけに止めよう!

茨城県の「田所先生」80㎏級4位入賞おめでとうございマッスル!

《トレ》
野球の応援に行って疲れてしまった俺は,トレを休もうと思っていた…。
しかーし!
嫁さんと娘が夕方買い物に行ってしまって晩飯が食えなかったので,トレ決行!

・プルダウン4,R.Rハイパーロウイング3,ワンハンドロウ4,パラレルバーチンニング3,ドンキーカーフ4,シーテッドカーフレイズ3,ダード3,アブベンチ50

体重は順調に70㎏を切っていマッスル!




12・土/ステッパー,日焼け,脚/90点

2008-07-12 20:15:33 | Weblog
《草刈り》
早起きして草刈りをした。
家の庭と周りを約2時間かけてきれいに刈った。
その後ステッパー30分。
体重は,69.4㎏

遅い朝食。
おにぎり1,納豆1,鶏肉200g,ツナ缶1,豆腐のみそ汁1,野菜サラダ

その後,持ち帰りの仕事。

《日焼け》
今年最高のジリジリ感!
日サロ13000W以上の日焼け感だった。
持ち帰りの仕事の合間に少し焼いた。(もちろんCDブックを聞きながら)
太陽光(紫外線A)は,日焼けマシン(紫外線B)よりツヤが出る感じがする。

コンテスト(関東クラス別)までにあと3~4回は焼く予定。

《トレ》
草刈り,ステッパー,日焼けの後の脚トレはきつい。
しかし,ここまできたら泣き言なんか言ってられない。
黙々と脚トレメニューをこなしていった。

・Lエクステンション5,マルチアングルレッグプレス7,Lカール4,プレートランジ4(久々でケツに効いた!)

明日は,早起きして仕事をした後,高校野球の応援に行く予定。
頑張れ高校球児たち!ガッツパワーを見せつけてやれ!




10・木/腕92点

2008-07-10 22:25:57 | Weblog
《爆睡》
午後から出張だった。
会場はクーラーが効いていて爽やかだった。
座って5分もしないうちに船をこいでいた。
必死に寝まい!と歯を食いしばったが,歯がイマイチなので,あっさり気絶!
その瞬間,頭が後ろにガクッと傾き,むち打ち状態…。
おいおい,ここで頸椎を痛めたら終わりだよ!
なるべくなら,ヘッドレストのあるイスがいい。
畳に寝ころんでの会議も良いなあ…。

でも,爆睡したのはほんの数分。
ちゃんと話を聞いていましたよ!

《トレ》
帰宅後,ボーッとして超怠かった。
このまま寝ようかと思ったほどだった。

しかーし,練習場の掃除をしているうちに,少し汗ばんできてトレモードに突入!

・マッスル・スタッフアームカール6,マッスル・スタッフプレスダウン4,パラレルバーフレンチプレス4,ケーブルプリチャーカール4,ケーブルキックバック4,加圧10分

な,何と腕囲が44cmに増えていた!(超瞬間風速だったが)

それにしても嗚呼眠い。

9・水/胸,肩88点

2008-07-09 22:45:43 | Weblog
《歯医者》
筋肉の衰えを食い止めることはできるが,歯茎の後退を食い止めることができない。そのため歯磨きをすると歯が痛い。仕方がないので歯医者へ行った。

歯医者さんの話だと,歯がかなり摩耗しているらしい。
原因として考えられるのは,
 ①トレーニングで歯を食いしばりすぎること。
 ②1日5回も強く歯を磨きすぎること。

今後のトレ人生を快適に過ごすために,しっかり歯を治そう!

《トレ》
・ポジティブフライ3,ポジティブベンチ3,インクラインプレス3,ディクラインプレス3,ディップ3,ダンベルプルオーバー3,ケーブルクロスオーバー3

・ラテラルレイズ3,ケーブルフロントレイズ3

《コンテスト》
よく考えたら,関東クラス別まで17日となってしまった。
やべー…ポージング練習してねー!フリーポーズの曲も考えてねー!

「ドラえもん」なんかどうかな…
「水戸黄門」もいいな…

7・月/背,僧帽,カーフ,加圧腕,ステッパー/98点

2008-07-07 22:46:28 | Weblog
《怠い》
低気圧のせいか? 高温高湿度のせいか?
とにかく身体が怠かった。
おまけに歩くと足の裏が痛い。
また,ヘルニアが座骨神経を圧迫しているのかな?
でも,ヘルニアの95%は自然治癒すると新聞に書いてあったから気長に回復を待とう。

《トレ》
昨日オフだったので,今日のトレは盛りだくさん。
インターバルを詰めて,淡々と種目をこなした。

・プルダウン4,R.Rハイパーロウイング3,ワンハンドロウ4,パラレルバーチンニング3,ドンキーカーフ3,カーフプレス3,シーテッドカーフレイズ4,
マシンシュラッグ4,加圧腕10分,シットアップ100,ステッパー20分

ああ眠い

6・日/朝ステッパーのみ

2008-07-06 21:23:48 | Weblog
《あと2㎏》
去年の関東クラス別のコンテスト時の記録を見たら68㎏だった。
去年より筋量が増えたとは言え,あと2㎏は落としたい。
そうすれば去年より仕上がりが良い状態でコンテストに臨める。

高重量リアルトレの後,中重量ハイレップ・ノンインターバルで追い込んでみよう。サーキットトレのような感じで…。

《アスリート・カップヌードル》
テレビ朝日で夜9時から「近未来×予測テレビ!!ジキル&ハイド」に,小沼選手が出た!「アスリート・カップヌードル」を「うまい!」と言って試食し,カップヌードルを持ってポーズを決めた。さすが元日本チャンプ,バリバリに切れていた。他のビルダーはイマイチだったが…。

それにしてもあのカップヌードルには,素人から見たらいかにも効きそうな成分が入っていたが,コンテスト前のビルダーは絶対に食えないと思った。
コンテストが終わってから食ってみよう!

《トレ》
朝ステッパーを40分やった。
汗が滝のように流れて気持ちが良かった。
今日は背トレの予定だったが,夕方から昨日の脚トレの疲労が出てきたので大事を取ってオフ。ここに来て,ケガや病気は命取りになるので。

明日は,背・僧帽・カーフの予定。

5・土/ステッパー,日サロ,脚,ステッパー/100点!

2008-07-05 23:00:55 | Weblog
《暑い!》
夜中の2時に暑くて目が覚めた。
V12ウォーターを飲んで,アイスノンを枕にしたらいつの間にか寝ていた。

今日は暑くなるなーと思いながら5時半に起きた。
毎朝飲んでいるホットコーヒーが熱く感じた…。
そろそろアイスコーヒーの季節かな。
最近はポッカの0kcalとブラック半々でブレンドするのがおいしい。

30分ほど新聞を読んでから犬の散歩をして,いざステッパー開始!
出るわ出るわ汗が出るわ!と言うより汗が吹き出した。
約30分間でギブアップ!

何か,暑い1日が始まりそうな「よ・か・ん」

《日サロ》
今日は,13000Wで40分間焼いた。
9000Wに比べてかなり熱い!(顔面が!)
顔の部分のハロゲンが強いだけじゃねえか?
だったら,9000Wで500円安く焼いた方がいいかも…。

つくづくボディビルは,金がかかる。

《トレ》
朝:ステッパー30分
昼:日サロ
夜:脚トレ&ステッパー

・Lエクステンション200㎏+40㎏+ゴム4本
・マルチアングルレッグプレス440㎏10R+バイブレーション20R
・スタンディングLカール100㎏+30㎏12R
・加圧ステッパー10分
・ノーマルステッパー20分

晩飯:カツオ300g,枝豆,野菜の煮物,目玉焼き3個,ビール700ml&焼酎

かなり暑かった1日にもかかわらず,本当によく頑張った1日だった。

トレ後の体重は69.4㎏だった。

4・金/ステッパー30分で1000kcal?!

2008-07-04 22:36:16 | Weblog
《-1000kcal》
何でステッパー30分間で1000kcalも消費するんだ?と思ったでしょう。
実は,ここにトリックが…

今日夜6時30分から会議があった。
その時に,夕食が出た。
生寿司である。
約700kcalというところか。

でも俺は食わなかった。
早く家に帰ってステッパーをやりたかったからだ。
「ばかだなぁ。もったいない!」
と思う人もいるだろうが,俺には数分間で700kcal摂取するより,1時間以上もステッパーを踏んで寿司を食った分の700kcalを消費することの方が時間の無駄だと思った。
「変人」と思われたかも知れないが,そんなの気にしない。

帰宅後30分間ステッパーを踏んで330kcal消費したので,寿司を食わなかった700kcalを合わせて1000kcalマイナスなのである。

でも,晩飯でビール,サーモン,鶏肉,ポテト,カボチャ,納豆,豆腐の卵あえ,煮物…いっぱい食ったから±0かな…。

《土踏まず痛》
ここ2~3日左足の土踏まずが痛い。
もしかしたら,またヘルニアから座骨神経痛か…といやな予感がしたが,痺れがないので1週間前の脚のケガが治りきっていないのかなと思った。
明日の夕方までに治さないと,脚トレができないので頑張ろう。


3・木/腕90点

2008-07-03 23:06:53 | Weblog
《冷え》
午前10時,雨がパラパラ降る中,プールに入った。
水の中はぬるかったが,外に出ると風が冷たかった。
約50分間後着替えたが,膝下が異常に冷えた。
午後になって,もすごい睡魔に襲われた。
つくづく俺って体力無いなぁと情けない気持ち…。

朝4時頃から海でサーフィンをする人の体力には脱帽である。

《69.8㎏》
ついに70㎏を切った!
あれほど晩飯を食って,今日は夕方にプロテイン60g,バナナ,ソイジョイの他にチョコレート,ケーキまで食ったのに…。
プールで体力を消耗したのか,カロリーアップで代謝が高まったのか。
まあ,一安心と言うところ。

《トレ》
帰宅後はどうにも怠くて,今日はオフにして明後日腕をやるか…。
なんて弱気の俺…。
でも,バーベルカールなんかやっているうちに身体が温まってきて汗も出てきた。

「よしっ!やれるぞ!」

・マッスル・スタッフ・アームカール5,プレスダウン4,ディクラインフレンチプレス3,ケーブルキックバック3,ケーブルプリチャーカール3,加圧10分
ステッパー20分

体重が70㎏切っても腕が43cmあってラッキー!

全身に血管が走って来たぞ!

2・水/胸,肩,腕92点

2008-07-02 22:52:55 | Weblog
《夜過食》
今年の調整法は去年までとは違う。
とにかくトレした夜は食う。
例えば今日の晩飯。

 ビール700ml,鳥胸300g,卵全卵5,鮭1切れ,納豆1,野菜サラダ

俺にとっては,けっこう食っている。
おかげで筋肉の張りと腹の張り具合は,最高である。

あと3週間でコンテストなのに大丈夫なんだろうか?

《トレ》
今日はプールで2時間過ごしたので午後怠かった。
でも,少し焼けたので少し嬉しかった。
約2時間の(サービス)残業後トレ開始!

・ポジティブフライ5,ポジティブベンチ4,インクラインプレス4,ディクラインプレス4,ディップ4,ラテラルレイズ4,ケーブルフロントレイズ4,マッスル・スタッフフロントプレス5,アブベンチ100,レッグレイズ30

適度にパンプして気持ちよいトレができて最高!