goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

22.金/骨折注意報

2022-04-22 21:34:00 | Weblog
【コロナ禍で運動不足】
2022.4.22 読売新聞より引用

コロナ下で3回目の春。外出の機会が減り、運動不足が続いている高齢者は、骨が脆くなりやすい。(中略)

転んで手をついて手首を骨折したり、くしゃみやせきであばら骨にひびがはいったりした高齢者が増えている。(中略)

背骨の圧迫骨折について、簡単にチェックする方法がある。

男性は50歳を過ぎてから、女性は閉経後に骨の老化が加速するという。

寝たきりの人は1週間で骨密度が1%程度落ちるとされる…(中略)

予防には、ウォーキング。
食事でカルシウムを効果的に取るには、レモンを一緒に摂取するとよい。(引用終わる)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
身長が4〜5cmも急激に低くなるのも圧迫骨折に要注意らしい。

俺も、169cm→165cmとなっているので確実に背骨軟骨が潰れているのかもしれない。

それでも、ポジティブスクワット200kgに挑戦することは、骨密度を高めているのか?

筋トレの試行錯誤は続く。

今日も、ありがとうございました🤗