goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

5.火/生活筋肉

2022-04-05 21:18:00 | Weblog
【内側のサポーター】
2022.4.3読売新聞広告(サントリー「ロコモア」)より。

自粛生活が長引いたことで、少し歩くだけで疲れやすくなったり、階段の上り下りで膝が頼りなくなったりなど、この1年ほどで急に体が衰えたという方が増えています。

でも、そんな悪循環を止められるのが、日常での「脚の筋肉のケア」。
脚には全身の約6割もの筋肉が、あるので、「脚の筋肉」が丈夫だと日常生活が驚くほど快適に過ごせます。


スクワットとカーフレイズが良さそうかな?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【8日ぶりの背トレ】
恐る恐るの背トレ。
・北村プルダウン5s
・ハイパーロウ5s
・ハンマーロウ5s
・シーテッドロウ4
・プルダウンバック4s
・パーシャルデッド(大円筋に違和感が、あったので中断)

リハビリトレにしては、ほとんど痛みを感じないでトレできたことに感謝!

今日も、ありがとうございました🤗