【デスクワークの危険性】

昨日の4時間トレがかなり効いている。部分的な筋疲労と言うより、全身怠い。ずっとデスクワークをしていると立ち上がる時に身体が凝り固まっている。
これで、高脂質、高糖質、運動不足の日常だったら生活習慣病や突然死のリスクが高まるだろう。
身体の悲鳴を感じ取らなければ‼️
【高血圧】
公立共済友の会だよりvol.153の「みんなの健康羅針盤」に「高血圧のリスクを軽減しよう」の特集に目が止まった。
日本人の高血圧には、3つの特徴が指摘されているそうだ。
①食塩摂取量…1日6g未満。
俺は納豆にも醤油をかけない。
食塩摂取は、朝の味噌汁2g、焼き肉のタレ3gくらいか?
②内臓脂肪型肥満。
内臓脂肪が増えると、体内の糖をエネルギーに変えるインスリンの働きが悪くなる。するとさらに大量のインスリンが分泌する。しかしインスリンは腎臓から排出される塩分を妨げる作用があるので、結果として血液中の塩分濃度が上昇し高血圧を招く。
③日本人の高血圧患者の約半数は、親などから高血圧になりやすい体質を受け継いでいる。
ビルダーは、血管が命‼️
心して生活しよう。
ちなみに、今日の晩飯はプロテインバーとアミノタブレット5。
でも、ハイボールを3杯飲んでしまいました…
これって、糖質いっぱいの晩飯を食うより健康に良くないのかな?
人体実験中です。
今日の弁当
