生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

障がいとは……(その4)

2007-11-11 17:55:45 | 社会

昨日、今日と嬉しいことがありました。はこぶねクラブに双子の姉妹MちゃんSちゃんが来たのです。MちゃんSちゃんが2年生の時、お父さんが肺癌で亡くなりました。お父さんが入院している間、主治医で教会員の方の紹介によりふたりが教会学校へ来はじめ、半年ぐらい日曜毎に通っていました。わたしはそのとき2年生のクラス担当をしていました。

お父さんは病床洗礼を受けて、30代の若さで召されました。その後、土浦から少し離れたH市に引っ越したので、めぐみ教会には来ることができなくなってしまいました。お母さんは仕事で送っていけないのですが、2人は教会学校がとても気
に入って、また行きたいと思い続けているようでした。

それから2年間、わたしは教会学校で担当している子供とともにふたりの名前も挙げて毎朝祈っていました。

そうしたら、最近H市に越してきて、ご一家でめぐみ教会に来られるようになったNさんがふたりを連れてはこぶねクラブに来てくれたのです。Nさんのお子さんと、Sちゃんが同じクラスになったそうです。SちゃんがMちゃんとともにめぐみ教会に通っていたことを知ったNさんは、『連れて行かなくては』と思ったそうです。

背が伸びてすっかりお姉さんになったMちゃんSちゃんと2年ぶりに会って感激です。ふたりは、今日の教会学校にも来てくれました。神さまの恵み、その計らい、そしてNさんに心から感謝しました。

そして、もうひとつ。今日ヒックンが、ママと一緒に教会学校のワンツークラスに初めて参加しました。昨日から息子一家が泊まっていたのです。なんと嬉しいことでしょう!!


前回の続きです。
多くの作業所では、精神障がい者が自立し、社会復帰することを目指して訓練させます。
ところが、この「自立」と「社会復帰」ということが、精神障がい者にとって重荷となっているのだと気づかされました。
「自立」と「社会復帰」は、常に健常者を基準にしています。病気を治すこと、幻覚や妄想を取り除くこと、立派な人間になって一人前に働くことがイメージされています。
病気を治せといっても、精神病はなかなか治らない病気です。それを治すようにと言われることは、「病気であってはいけない」と言われているようなものです。
精神科医の方が、「精神病は病気なのだろうか? 精神病というレッテルを貼ることは差別になるのではないか?」ということで議論したことがあるとおっしゃっていました。


「悩む力」(みすず書房)斉藤道雄著には、

(精神障がい者が)病気を治せ、健常者になれと言われつづけることは、すなわちその人が一生「いまのあなたであってはいけない」と言われつづけることになる。そうではなく、病気があろうかなかろうが、「そのままでいい」という生き方があるのではないか。
と書かれています。そして、ベテルの家では「そのままでいい」というメッセージが常に発信されているそうです。
どんなに大きな罪を持っていても、そのままの状態で贖ってくださるというキリストの教えと似ていますね。


このことは、精神病でなくてもいえます。
わたしは3歳のとき小児喘息になり、高校生のころ一時的に治っていたのですが、大人になってから再び喘息が出るようになりました。
かつては、喘息を恥だと思っていたので誰にも言えませんでした。学校では健全な魂は健全な肉体に宿ると言われました。「病気の人の魂は病んでいる」と言われているようです。

わたしは喘息を忌み嫌いました。ゼロゼロと胸の音が聞こえるとぞっとしたものです。高校生の時ようやく治ったと思って喜んでいたのに、大人になって再び喘息が出たときは、なんとかして治したいと必死に治療法を捜しました。

しかし、大人の喘息は完治というのは難しいそうです。幸いなことに子供のころにはなかった予防の吸入薬が作られていました。それで発作を予防することができるので、発作からは解放されたのです。わたしは今でも毎日予防薬を吸入していますが、ここ数年一度も喘息の発作が起きていません。一生吸入薬を使い続けないといけないかもしれませんが……。
また、4年前に乳癌になり、リンパに転移があったので、完治したかどうかわからない状態になっています。

でも、教会で「病んだままでいい」というメッセージを聞いてから、病気は治らなくていいんだと思い、気が楽になりました。喘息も乳癌も受け入れられるようになったとき、病気のことを誰にでも話せるようになりました。

           

                  おわり

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
精神障害 (さわちん)
2007-11-12 00:49:16
私は飲食店で働いてますが、常連のお客さんで、知的障害の方がいらっしゃるんですよね。

年齢は40代ぐらいだと思うんですが

どんなお客さんでも快くもてなさなきゃいけない側でありながら、恥ずかしながら、ちょっと煙たい存在に感じてました。

わけのわからない要求してくるし、喋り方も、しどろもどろで、対応も厄介だなって

そう思ってたんですね。

頭では差別しちゃいけないと分かってたけど正直な心はそれに反してました。



でも聖書読むようになってから「この人の上にも神様の祝福があり、恵があり、神様はこの人を必要として命を与えられたんだ」と思い、今ではそのお客さんを快く迎えてます。



牧師から遠藤嘉信さんのお説教を録音した物を借りて聞いたんですがご存知ですか?遠藤さんって

ヨハネの福音書一章をテーマに話されてます。

深いですねー



初めにことばがあった

ことばは神とともにあった

ことばは神であった



ここには深い深い意味が含まれてるんですね。
返信する
Unknown (まこ)
2007-11-12 09:36:40
文香さん、双子さんのことといい
ひっくんママのことといい
本当、祈り聞かれて
嬉しいですね
私とても嬉しいです
神様、ありがとうございます
返信する
さわちんさんへ (文香)
2007-11-12 13:05:35
知的障がいの方に対して
>この人の上にも神様の祝福があり、恵があり、神様はこの人を必要として命を与えられたんだ
と思われたこと、嬉しく思いました。その通りですね。

遠藤嘉信先生の本、ちょうど今読んでいます。エステル記について書かれた本で、タイトルは「もしかすると、この時のため」です。

感動したところに線を引きながら読んでいたら、棒線だらけになってしまいました。
機会があったらぜひこの本をお読み下さい。

返信する
まこさんへ (文香)
2007-11-12 13:08:44
有り難うございます。

これらの出来事を通して神さまの御手が働いていることをおぼえて、深く感謝しています。
返信する
Unknown (優子)
2007-11-12 16:02:48
<健全な魂は健全な肉体に宿ると言われました。「病気の人の魂は病んでいる」と言われているようです。

本当にそうですね。
ドキッとしました。
返信する
Unknown (優子)
2007-11-12 16:04:22
ヒッくん親子のことも一切が御手の中ですね。
励まされました。
神の導きと祝福をお祈りします。
返信する
遠藤先生 (さわちん)
2007-11-12 17:30:50
有名な方なんですね。

書店に売ってますか?その本

線だらけになるぐらい感動する本なんですね。

私も新約聖書を読みながらイエス様や弟子達の移動経路をつかみやすくする為に線引いてます。

読んでると、彼等は今どこにいるのか、解らなくなることがよくあるんです。

分からない地名も結構出てくるので当時の地図が欲しいと思ってるんですけど

そういう資料ってありますか?
返信する
優子さんへ (文香)
2007-11-12 21:49:45
お祈り有り難うございます。

病気がちだったわたしは、『健全な魂は健全な肉体に宿る』という言葉に傷ついていたのです。

今でもそのように言って、「頑張って体を鍛えるように」と薦めている学校があることが残念です。
返信する
さわちんさんへ (文香)
2007-11-12 22:16:11
「もしかすると、この時のため」は、いのちのことば社から出版されています。キリスト教書店に売っています。
いのちのことば社HPからも購入できます。(ブックマークに追加しました)

聖書の地名は、同じ場所なのにいくつかの名があったりで、難しいですね。また、時代によって変化しています。
聖書地図の本は色々出ていますが、高価です。カラー聖書地図がついている聖書があります。
返信する
ありがとうございます (さわちん)
2007-11-13 11:14:01
聖書にも地図載ってるんですけどね、そこにも載ってない地名があったりしますから。

ベツレヘムって今でもその地名であるんでしょうかね



昨日はゴスペルの日で、終わった後、牧師とセッションしました。

私がドラムで彼はギターを

子供賛美歌やらその他のワーシップソング、ヒルソングの曲も演奏しました。

「子供が歌う賛美歌」と侮れませんね。良い曲がいっぱいありました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。