goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

偶然?それともご計画?

2010-06-08 19:57:29 | 日記

今日はCSの夏期学校で行く茨城県立自然博物館の下見に行ってきました。
マンモスや恐竜の骨が展示され、宇宙の不思議、地球の生い立ち、自然の仕組みなどについて説明されていて興味深い内容でした。

残念だったのは、ヒトがサルから進化していく模型が展示されていたことでした。
聖書にはこの世界(宇宙、地球、生物すべて)は神様によって創造されたと書かれています。
でも多くの人は、宇宙の起源は偶然によるものであると考え、進化論を主張しています。
息子が5歳の時、知り合いの方から図鑑をいただきました。その方が「人間は、昔魚だったんだよ」と言うと、息子は「ちがうよ。人間は最初から人間だよ」と答えました。
教会の幼児クラスで創世記のお話を聞いていたからです。

創世記の最初に「初めに、神が天と地を創造した」と書かれていますが、息子はその言葉を暗唱していました。神様によって造られたことを知っているのと知らないのとでは大きな違いがあります。
水族館に行ってさまざまな魚がいるのを見た時、娘が感激して言いました。
「神様ってすごいね! こんなたくさんの種類の魚のかたちを考えたなんて!」
神さまの創造のことを知らなければ、この発想は出て来ません。

神さまはわたしたち人間も造ってくださいました。しかも他の動物と同等にではなく、人間を特別な存在として造ってくださったのです。「人をご自身のかたちに創造された」と書かれています。この“かたち”というのは見た目ではなくて性質のことです。

自分が生まれてきたのは偶然によると考えるか、神さまの御計画によると考えるか・・・・その違いは大きいです。それは存在理由になります。

なぜ生まれてきたかわからず、存在理由がわからないために死を選ぶ人たちがいると思うと悲しいです。

人の誕生は偶然なんかじゃありません。そして魚が進化したものでもありません。
神さまは、あなたが生まれるずっと前からあなたのことを計画し、目的を持って造ってくださいました。

「それはあなたが私の内臓を造り、母の胎のうちでわたしを組み立てられたからです。(詩篇139:13)」



拍手ボタンです

web拍手