goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

生きる目標

2007-11-19 14:14:38 | 教会

16日、家庭集会。17日、はこぶねクラブクリスマス会の練習。そして昨日はCSメッセージ、礼拝、午後から教会大掃除。そして今日はJCPクリスマス会で行うパネルシアターの準備に全力投球です。

写真は昨日の夕焼け。あまり綺麗なのでベランダから写しました。神さまの描く夕焼けは毎日違っていて実にすばらしいですね。

昨日の礼拝メッセージで印象に残ったことを書きます。

私たちには、父なる唯一の神がおられるだけで、すべてのものはこの神から出ており、私たちもこの神のために存在しているのです。また、唯一の主なるイエス・キリストがおられるだけで、すべてのものはこの主によって存在し、私たちもこの主によって存在するのです。  
 (Ⅰコリント8:6)



この文章は対になっており、何度も唱えられてきたので美しい文章です。
リビングバイブルでは、神は、人間をご自分のものとして造られた私たちに命を与えて下さる。と書かれており、別訳では万物すべてが神から出、神を目指して生きていると書かれています。
他人との関係ではなく、状況や持っている能力に関係なく、神との関係において、生きる究極の目的が、神を目指して生きることです。


生きる目的がわからなかったとき、わたしの魂はさまよっていました。何かに夢中になって、一時的に燃えても、しばらくすると空しくなってきます。目指すものがはっきりしていなかったので、いろんなことを頑張ってやっても、それこそ空を打つようなものでした。
人に評価されることを求め、人が自分のことをどう思っているか気にし、まわりで起こってくる状況に心は嵐の海に浮かぶ小舟のように揺れていました。
人の言葉に翻弄され、傷つき、身体をこわすほど思い煩いました。


でも、今は忙しくしていても、心は波立っていません。人の言葉も、人からの評価も気になりません。
すべてのものが神から出ていること。神さまによってわたしが存在していること。目標は、神さまを目指して生きることであると知ったとき、やっと魂があるべきところに帰ってきたという気がします。 

それでも、目の前で起こってくる思いもかけない出来事に動揺したり、胸が張り裂けそうになったりすることがあります。弱い者です。目に見えるものだけ見、すぐ先のことだけ考えていると絶望しそうになります。
でも、そんなときこそ目に見えないものを見、はるか先にある希望の未来をみつめたいです。

メッセージを聴いて、生きる目標を再確認しました。


拍手ボタンです

web拍手