goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

台風にもめげず

2007-10-28 17:06:06 | 日記

昨日は台風にもめげず、御茶ノ水に出かけました。クリスチャン・ペンクラブ(JCP)の児童文学とエッセイの会に参加するためです。今月は、実家の用事で2回、JCPの集まりで3回上京しました。1か月に5回も東京にいくのは、珍しいことです。5回とも体調が整えられ、守られたことを感謝します。

8人の参加者が与えられ、作品の合評をしました。一つのテーマ「橋」でそれぞれが作品を書いたのですが、いろいろな意味の「橋」をみせて戴き、とても勉強になりました。


昨日はJCPが終わってから、もうひとつ用事がありました。はこぶねクラブクリスマス会で行うパネルシアターの絵を娘に頼んでいました。来月から練習を始めるので、わたしが御茶ノ水に行くとき、待ち合わせて受け取ろうと前から約束していました。

台風が夕方関東に接近してくることは知っていましたが、娘もいろいろ予定があり、その日をのがすと11月半ばになってしまいます。

都内なら電車が一本止まっても地下鉄など利用すればなんとかなります。でも、土浦へ向かう常磐線が途中で止まってしまうと困ります。最初から止まっていればTXで帰るという手段もありますが、終点のつくば駅から30分近くバスに乗らなければ帰れません。


娘と会ったのはJCPの学びが終わった午後3時です。娘は今日に間に合うように徹夜で絵を描いていたので、夕べから何も食べてないと言います。まず、食事をとレストランに入りました。

写真は娘が食後に頼んだショコラです。あまりきれいな模様にふたりしてカメラをかまえました。窓の外を見ると、雨風が段々強くなってきます。一抹の不安を抱きながらも、『きっと大丈夫神さまが備えてくださった日だから』と思って、わたしは紅茶をすすりながらおしゃべりを楽しみました。

4時過ぎに娘と別れ、上野から常磐線に乗ると、10分遅れただけで無事土浦に着きました。
前日に土曜日のおかずを作って用意していたので、いつもより早い夕飯になりました。

拍手ボタンです

web拍手