夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

知的障害者詐欺事件の判決!

2006-10-21 10:17:36 | 成年後見(人)関係の事件簿
日本シリーズ10月21日開幕日ハム中日
この「事件」は、平成18年1月21日から平成18年4月22日ごろまでの間、盛岡在住の知的障害者の男性に巧みに近づき、「洋服店を出すから投資しないか。高い給料を約束する」などとうそをつき、男性から現金465万円を騙し取った。「知的障害者への詐欺事件」で10月20日、判決公判が開かれ盛岡地裁は、S容疑者に懲役2年6ヶ月、執行猶予4年(求刑懲役3年)の判決が言い渡されました。
判決理由で裁判官は、「社会的弱者を標的にした悪質な犯行だ。被害者に大きな精神的打撃を与えた」と厳しく指摘。「母親や兄弟の尽力で被害金額をすべて弁償し、示談が成立している」と情状理由を述べた。(地元紙より)
事件の発覚時にも、このブログで投稿しました

判決理由では「弱者を標的、悪質」と厳しく戒めました。S容疑者にはご家族の方々の心温まる支援の重みをしっかりと身に刻み込んで欲しいと思います。
早い判決に驚いていますが、事件の経過等から「更生への期待」に本人・家族・司法の思いが現れた判決だと思います
さて、障害を持つ方々、高齢者の方々が、住みなれた地域で当たり前に暮らすにはリスクが伴います。今後もあの手、この手、色々な方法を使って悪の手が忍び寄ってきます。この現実から身を守り、財産を守り、安全を維持するためにどうすればいいか。大きな課題であります
私は、「地域福祉権利擁護事業」と「成年後見制度」の利用をすすめるために、普及・PR・宣伝を繰り返し行い、ご理解を戴いて利用に結びつけることしかないように思います
多少のお金がかかっても仕方ないことです。不安・心配・リスクを抱えたままいく事を選ぶか。安全・安心し、安寧の生活を選ぶか。最終的にはどちらかにになります。
この事件・判決を通じて、行政(県・市町村)、地域生活支援関係者、施設・学校職員、福祉・介護従事者・関係者等々に、この大きな「課題の解決」のためにご奮闘していただくことをお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「補助人」としての後見活動? | トップ | 介護支援専門員試験終わる! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

成年後見(人)関係の事件簿」カテゴリの最新記事