goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

介護民俗学という希望: 「すまいるほーむ」の物語!

2018-12-01 16:45:53 | 歌・CD・趣味・その他
介護民俗学という希望: 「すまいるほーむ」の物語 (新潮文庫)
六車 由実
新潮社


偶然に出会った本。大変、読みやすい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の流れが一目でわかる! 超★ドンブリ経営のすすめ!

2018-11-04 21:41:05 | 歌・CD・趣味・その他
お金の流れが一目でわかる! 超★ドンブリ経営のすすめ―――社長はこの図を描くだけでいい!
和仁 達也
ダイヤモンド社



最近読みたい本の1冊!
地方の書店では売っていないので、アマゾンかな!
アマゾンでの購入手続きも面倒くさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の小さな「箱」から脱出する方法!

2018-09-19 21:39:24 | 歌・CD・趣味・その他
自分の小さな「箱」から脱出する方法
アービンジャー インスティチュート,金森 重樹,冨永 星
大和書房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイタルサインからの臨床診断!

2017-12-29 12:13:43 | 歌・CD・趣味・その他
バイタルサインからの臨床診断 改訂版〜豊富な症例演習で、病態を見抜く力がつく!
入江聰五郎
羊土社



かなり専門書ぽいですが、弱点克服のためにも勉強したいと思います。
入江聰五郎さんは素敵なドクターでした。
松嶋大先生を通じて学びの機会を頂き、感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相聞  中島みゆき!

2017-12-03 19:32:05 | 歌・CD・趣味・その他
【Amazon.co.jp限定】相聞(ポストカード付)
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ


お客様へのクリスマスプレゼントを頼まれ、他のCDを見ていたのですが、つい目にとまり購入しました。

まず、自分へのプレゼントになってしまいトホホ・・・・!
勝手に元気出して頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検証3・11 災害医療 誰が大規模災害から命を守るのか!

2015-06-19 21:43:40 | 歌・CD・趣味・その他
検証3・11 災害医療 誰が大規模災害から命を守るのか
小針 かなえ
竹書房


2015年3月に初版第1刷発行されており、本屋さんに並んでいましたが、なかなか読みたい気になれず購入できませんでした
本日、思い切って決断!
勇気を出して読んでみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしだたくろう 人間なんて!

2015-04-19 12:24:01 | 歌・CD・趣味・その他
よしだたくろう 人間なんて(紙ジャケット仕様)
クリエーター情報なし
フォーライフ ミュージックエンタテイメント


もし、3・11東日本大震災がなければ、平凡な暮らしをしていたかも知れません。

開業志向の医師を探してクリニック=診療所を作りたい!なんて考えなかったと思います。

あれから4年1ヶ月経過して、いろいろな人達とのご縁を頂きました。

感謝しかありません。ありがとうございます。

医師でない私には、直ちに開院することはできないこともわかっていますが、全く不可能ではないこともわかりました。

どうか、知恵をお持ちの方、ご助言を下さい。

私は、これまでの学びを大切にいかして、決してあきらめず、コツコツと継続した活動をすすめてまいります。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題集!

2015-04-16 17:48:34 | 歌・CD・趣味・その他
問題集
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ



かなり以前に、「人生は一冊の問題集!」と聞いたことがありました。
中島みゆきの歌と関係ないですが、「問題集」を解き明かす活動は続きます。
おそらく永遠に・・・・!

自分らしくコツコツと忍耐強く頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島みゆき ~大全集~ 音声多重カラオケ・ゴールデン・ベスト【歌詞カード付】!

2015-04-12 22:00:36 | 歌・CD・趣味・その他
中島みゆき ~大全集~ 音声多重カラオケ・ゴールデン・ベスト【歌詞カード付】 KGD-24
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



素晴しい

1人カラオケしたいと思ってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦の唄(NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌)!

2015-04-03 21:52:16 | 歌・CD・趣味・その他
麦の唄(NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌)
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ



NHK連続テレビ番組「マッサン」最後まで見てしまいました

中島のみゆきの主題歌も善かったですね。

夢を実現したマッサン妻エリーや家族の応援も凄かった!

私も、開業志向の医師を探して、一緒に診療所=クリニックを開設する。
宮古の地域の皆さんの笑顔と幸福のために・・・頑張る!

あきらめないで、活動をつづけていきます。どうか、応援をよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの約束!

2014-10-26 22:20:51 | 歌・CD・趣味・その他
ひまわりの約束(期間生産限定アニメ盤)
クリエーター情報なし
アリオラジャパン


実弟のの病状も回復に向かっているように思います。
時間をかけて、ゆっくり養生していかなければいけません。

一方、生活のこと、特に経済面での心配は気にかかります。
暫く、働くことはできなくなったので収入源は途絶えました。
生命保険を解約して、多少の入金がありますが、税金の滞納分や借金を返済して、残金が尽きれば生活保護受給となります。
来週、早々にこうした手続きや申請などの付き添いで忙しくなりそうです。

人生さまざま、この先、何があるかわかりません。
真面目に働いてきても病気や不運によって厳しい生活を余儀なくされることもあります。
精一杯の支援を心がけても、限界も・・・感じます。
実弟にとって、もっともよい方向を考えてサポートしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒野より!

2014-07-17 11:55:28 | 歌・CD・趣味・その他
荒野より
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ



昨日は、後見活動で、遠方からやってきたお客様の通院の付添☛入院費支払いのため病院へ☛介護施設の支払いのため施設を経営している本社へ。そのため2つの銀行へ出向いて出金。
午後は、民生委員活動で仮設住宅支援をしている「担当・生活支援員」との情報や意見交換会
夜は、三陸ドリプラのミニ打ち合わせ会。
久々に、忙しい日程を頑張りました

本日は、リラックスして事務処理を行い、次の業務に備えた活動。
7月20日(日)は、盛岡でナラティブ勉強会主催の市民公開講座へ参加します。
松嶋大医師やアントン・ウイッキーさん、落合昭彦さんの講演が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全保存版! 中島みゆき「お時間拝借」よりぬきラジオCD BOX !

2014-05-05 17:17:04 | 歌・CD・趣味・その他
完全保存版! 中島みゆき「お時間拝借」よりぬきラジオCD BOX (5枚組ALBUM)
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックコミュニケーションズ

今日は”子どもの日”孫にも逢えないし、粛々とした日々です。

連休明けは「ナラティブ勉強会IN宮古」の成功に向けて広報・PR活動を頑張ります。

開催日は、6月21日(土)に決定

まだまだと言っている間に、時が過ぎるのは早く、慌てないように準備万端で取り組みたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさし 40周年記念コンサート さだまつり!

2014-03-07 16:55:06 | 歌・CD・趣味・その他
さだまさし 40周年記念コンサート さだまつり
クリエーター情報なし
ユーキャン

寒い!冷えていますので、ご油断なく!

今週は事務所でまったりした日常を過ごしました
来週はやや忙しくなりますので・・・・!
書類の整理や書籍を読む、今どきの話題やニュ―スに関心を持つことも大切

3・11東日本大震災が近づいてきて丸3年になります。
復興への道のりは程遠いものの、なんとなく前にすすんでいることも事実。

被災地に居ても、直接的な被災者と私のように運よく被災を受けていない者との格差は広がっていくような気がします。
自分にしかできない役割に自信を持って、少しでも前に・・・、皆さんが復興して幸福に、笑顔につながるように頑張りたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算書の読み方が面白いほどわかる本!

2014-03-03 15:21:10 | 歌・CD・趣味・その他
決算書の読み方が面白いほどわかる本―数字がわからなくても「決算書のしくみ」を読み解くポ (ポイント図解)
落合 孝裕
KADOKAWA/中経出版

3月ですが、寒い日が続きます雪解けは順調・・・

確定申告の時期です。よりわかり安い本を探しています。
ちょっと、読んでみたい!・・・と思って購入してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする