goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

小林旭❣北帰行/惜別の唄/さすらい!

2023-03-12 16:13:39 | 歌・CD・趣味・その他

 

懐かしく、かなり古い歌です。
俳優&歌手の「小林旭」を思い出しました。
つい、不思議なことに脳裏に浮かんできましたカラオケベスト3とか?

昨日で、3・11東日本大震災から12年も経過しました。
前を向いて生きていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医師が実践する おいしい糖質オフレシピ216❣

2023-02-28 17:33:45 | 歌・CD・趣味・その他

 

志摩さんのレシピを探しに行ったのに、偶然、本屋さんで見つけた「医師が実践する おいしい糖質オフレシピ216」!
早速、調理してみましたが上手くいきませんね。
食しても美味しくないのが・・・いけません。

家族からも不人気で、泣きたくなります。
まあ~気長にやっていくしかないです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島みゆき 世界が違って見える日❣  &ここにいるよ❣

2023-02-25 17:39:27 | 歌・CD・趣味・その他

 

 

中島みゆきのCDを収集していますが、なかなか集めきれないでいます。
デビューから長く、歴史がありすぎて、CDの数も多いわけです。隠れファンとなってからの収集癖なのでアップアップですね。
お互いに生きている間、気長にやっていきます。

よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月寒あんぱん❣

2023-02-21 19:23:33 | 歌・CD・趣味・その他

 

 

SNSで偶然見つけました。コレは美味しそうです。札幌には息子がいるので頼みたい気もしますが恥ずかしや。
よくお土産に買ってきてくれるのが”六花亭”のお菓子。
”サザエ食品”の冷凍「おはぎ」も大好き。しかし、甘いものは避けた方が良い年齢に。健康管理は気になります。


適度に眺めながら楽しむことにしたい。でも1個ぐらいは食べたいものです。
気が付けば全て北海道産です。「月寒あんぱん」の中味のあんこは中国産とか?
なぜに北海道を使用しないのか?食べずに言うのもなんですが、残念!
しかし、全部まとめて恐るべき北海道!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレープ・ライブ!

2023-02-20 17:14:00 | 歌・CD・趣味・その他

 

 

ラジオから懐かしい歌声が・・・・。

グレープって2人だったんですね。暗~い、悲しげな曲で、長い歌だった気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島みゆき 倶(とも)に / 銀の龍の背に乗って(CD)!

2023-02-19 17:10:49 | 歌・CD・趣味・その他

 

”俱(とも)に”・・・・・のCDがないのです。これだけほしいものですね。


”銀の龍の背に乗って”のCDはあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で考えて動ける子の育て方❣

2022-10-24 19:32:58 | 歌・CD・趣味・その他

 

我らが須合啓さんの感動と共感を呼ぶ力作が完成❣

是非、皆さんにお勧めします。

よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dr.白澤の アルツハイマー革命 ボケた脳がよみがえる!

2019-03-31 15:43:04 | 歌・CD・趣味・その他
 

沿岸宮古地方も雪です!
昨年末から雪は少なくて過ごしやすかったのですが、ここにきて雪が降るなんて異常気象!
寒いのも・・・辛いです。


白澤卓二医師の著書を2冊読み切りました。実践するしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「在宅ホスピス」という仕組み 山崎 章郎!

2019-01-12 11:43:29 | 歌・CD・趣味・その他
「在宅ホスピス」という仕組み (新潮選書)
山崎 章郎
新潮社



第15回社会福祉士研修会の講師に予定されている山崎章郎医師です。
事前に著書を読んで勉強したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアローグ 対話する組織!

2019-01-09 20:51:02 | 歌・CD・趣味・その他
ダイアローグ 対話する組織
中原 淳,長岡 健
ダイヤモンド社


人とのかかわりの中で「対話」はもっとも大切なこと。
学びを深めることが出来ましたけど・・・まだ探求する必要があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護のミ・カ・タ。 経験から学んだ「介護十箇条」!

2019-01-08 15:26:45 | 歌・CD・趣味・その他
【文庫】 介護のミ・カ・タ。 経験から学んだ「介護十箇条」 (文芸社文庫)
荒木 由美子
文芸社



由美子流「覚悟の介護」十箇条
一、腹をくくる。
二、泣いても怒らない。
三、私は負けない!
四、たくさんのチャンネルを持つ。
五、持つプライド、捨てるプライド。
六、相手に期待しすぎない。
七、だれかのために生きる。
八、タイミングを見計らう。
九、「ありがとう」「ごめんなさい」を言葉にする。
十、「うれしさ、ありがたさ」。

「皆さんの介護」のヒントなれば幸いです。と締めくくっています。

ス・テ・キです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族よ、ボケと闘うな! 誤診・誤処方だらけの認知症医療!

2019-01-03 19:52:48 | 歌・CD・趣味・その他
家族よ、ボケと闘うな! 誤診・誤処方だらけの認知症医療
長尾 和宏,近藤 誠
ブックマン社




認知症について、在宅医療について、イロイロな見方、考え方を示唆してくれる。
長尾和宏医師は凄い!
人間の奥行きが深すぎる。先生の「人となり」をモット知りたくなる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスティナブル経済のビジョンと戦略―地球再生に向けた論理と知見!

2018-12-10 17:48:23 | 歌・CD・趣味・その他
サスティナブル経済のビジョンと戦略―地球再生に向けた論理と知見
クリエーター情報なし
日科技連出版社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで生きる (幻冬舎文庫)!

2018-12-08 15:34:09 | 歌・CD・趣味・その他
おかげさまで生きる (幻冬舎文庫)
矢作 直樹
幻冬舎



感謝しながら生きること、なのでしょうか!

今は頑張って生きていくしかない!と思っています。

そして最後まで、自分らしく生ききりたいと思ってます。

でも、その日、その時を体験しないとホントのところはどうなのかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「在宅ホスピス」という仕組み !

2018-12-03 20:15:22 | 歌・CD・趣味・その他
「在宅ホスピス」という仕組み (新潮選書)
山崎 章郎
新潮社



第15回社会福祉士研修会の講師である山崎章郎氏の著書!

勉強会のテーマは「病院で死ぬということ」から「在宅ホスピスとう仕組み」で

山崎氏も参加して講演を勉強会があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする