Triority(トライオリティ)

四十にして惑う、それがトリニータ。

ザックジャパン

2010-09-30 22:59:46 | トリニータ
周作、夢生おめでとう。順当な選出だと思います。

代表監督が替わるとメンバーがガラリと変わったりするのが楽しみだけど、今回のメンバーはサプライズというほどの選出はなかったな。アルゼンチン戦行きたかったな。何で金曜日にやるんだよ。いや、せっかく19時50分キックオフなのに何で会社の飲み会があるんだよ。

主な感想は以下の通り。

○関口(仙台)の選出
唯一と言っていいくらいの意外な選出。スピードもあっていい選手だと思うけど、チームが低迷してるだけに視察時に光るプレーでもあったのだろうか。

○岩政が選ばれずに伊野波が選出
岩政はW杯の時よりもむしろ今回の方に選ばれるべきだと思うんだけどな。でも伊野波もいい選手だと思う。

○FWはこれでいいのか?
登録上はいっぱい呼ばれてるように見えるけど、生粋のFWは前田、岡崎、森本の3人だけ。3トップみたいなことが言われてるけど、結局両翼にはFWタイプの選手を起用しないんだったら、そりゃ国としての決定力も上がってかないわな。

まだまだこれから入替があるだろうけど、柏木、家長は見たかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本間はゴラッソメーカーか?... | トップ | 結局何も変わってない(29... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トリニータ」カテゴリの最新記事