Triority(トライオリティ)

四十にして惑う、それがトリニータ。

古都巡り「醍醐寺・法界寺」

2009-10-10 23:11:12 | みやこ
巷でもブームのようですが、最近すっかり仏像に魅せられています。

雑誌のコピーにあったけど、「物欲」ならぬ、まさに「仏欲」状態。

今日最初に行ったのが「醍醐寺」。

どうしても見たかったのが、「如意輪観音坐像」。ちょっとゆるくて、何とも言えない雰囲気を醸し出してるこの像がどうしても見たかった。思ってた通りのオーラにしばらく食いついてました。

その後はすぐ近所の「法界寺」。


この阿弥陀堂自体も国宝で、中にある阿弥陀如来も国宝という超ぜいたくスポット。

しかし、ちょっと管理がね・・。国宝を2つも所有してるんだからさ。勿体ないと思うんだけどな。

阿弥陀如来は4~5メートルはある大物で、真正面から見上げると物凄い迫力です。これだけで拝観料を払って訪れる価値は十分にあるのに。

国宝の後ろに普通にハシゴ置いとくのとかその他諸々ちゃんとしようよ。

それにしても仏像には中毒症状がある。今日は醍醐寺の霊宝館で十分すぎるくらい見たのに、もう他のが見たくなる。

次はどこ行こ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都巡り「国宝祭り」

2009-08-09 06:23:25 | みやこ
昨日は東京から会社の先輩が遊びに来てたため、観光に繰り出しました。



行ったのは、広隆寺と二条城。

広隆寺の霊宝殿は所狭しと国宝や重文が置かれていて、仏像マニアにはたまらない。最近ちょっと仏像の本などを読んでいたので、思わず長居をしてしまいました。

二条城も毎日のように目の前を通り過ぎてたのに、今まで行く機会がなかった。本丸が焼失してしまったにも関わらず、あの豪華さは当時の徳川家の力を物語っているようでした。

京都の観光はたまに行くと、アカデミックで楽しい。

夜は祇園に飲みに行き、久々に泥酔してしまったので、休みなのにこんな時間に目覚めてしまった。

1日が長い・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都巡り「一乗寺・修学院エリア」

2009-02-14 22:16:20 | みやこ
春のような陽気に誘われ、今日も寺巡り。

今回は自宅から自転車で行ける近所を回りました。

まずは詩仙堂。


お寺ではなくて庵です。





中は写せませんでしたが、お庭が素晴らしい。

お隣には宮本武蔵にゆかりのあるらしい八大神社。





こちらは移動中に前だけ通った円光寺。

次は曼殊院門跡。





門跡とは簡単に言うと、ロイヤルな人たちが運営してたお寺のことのようです。ですから自然と中も立派なんです。お庭はとにかく素晴らしい。綺麗に手入れされた松や白砂は本当に見事です。

ポカポカ陽気の中、胡坐をかいて素晴らしい庭を眺めてると、陳腐な言葉ですが、心が洗われて癒されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都巡り「北西部世界遺産ツアー」

2009-01-18 22:46:36 | みやこ
神社仏閣巡りは真冬の雨の日に限ります。

とにかく人が少なくゆっくりと観て回れる。めちゃめちゃ寒いけど。

とりあえず行ってみたのが高山寺。



大した予備知識もなく、京都市内の世界遺産で最もヘンピなところにあるので、穴場だろうぐらいの気持ちで行きました。

しかし驚いたことにあの「鳥獣戯画」を保有しているのがこの高山寺らしい。実際には東京の国立博物館が保管してるらしいけど。




鳥獣戯画は教科書にも出てくるから知ってるけど、どこにあるかとか知らないことって結構多いなと改めて思った。


写真は鳥獣戯画のクロス。

次に枯山水が見たくて龍安寺に行ったが、拝観停止になっておりやむなくお隣の仁和寺へ。仁和寺は修学旅行で行った記憶があるが、どんなとこだったか全く覚えていない。


境内が広く、いわゆるお寺のイメージではない。


京の三大門らしい。




夕方に行ったらたまたま非公開文化財の特別拝観に間に合いました。

説明付きだったので、何で金堂に菊の御紋が付いているのか、何でお寺なのにこんなに広大なのかということが分かりました。




世界遺産のお膝元ではセブンイレブンもこんな感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の風景②(初詣)

2009-01-03 15:12:35 | みやこ
必ず行くという習慣はないんですが、やることもないので初詣に。


下鴨神社へ。自宅から徒歩圏内に世界遺産。







元旦ではなかったので、混雑もそれ程でもなく。

今年のトリニータの更なる躍進をお願いして、家路に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の風景①(買出し)

2009-01-01 21:20:03 | みやこ
大晦日は京の台所に見物半分買出し半分でお出かけ。

不景気とはいえ、かなりの人の出。こういう光景見ると、景気なんて人間の気分次第のように思えるけどね。














卵焼きに整理券・・。





本当に何でもここで揃いそうです。見てるだけで楽しい。


サンガは錦市場で新ユニのお披露目会してたっけ。



そして「ガキの使い」を観ながら、爆笑とともに年が明けていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都巡り「清水周辺」

2008-10-12 18:34:54 | みやこ
山瀬や深井など短いオフに京都を訪れるJリーガーは多い。

今日は突然、奥様が「清水(きよみず)に行きたい」と言い出したので、ノーフットボールな週末くらいお付き合いをしないとと思い、出かけました。

京都駅からお気に入りのお好み焼き屋経由で五条坂を上って、清水へ。寺はそのままスルーして、高台寺もスルーして、八坂神社も境内だけ通って、四条通り歩いて地下鉄で帰宅。

二度と行かない。

確かに京都は日本一の観光地と言っても過言ではないでしょう。

京都を訪れる人が、京都に求めるものって、神社仏閣から醸し出される神秘さであったり、静寂さであったり、ラジバンダリ。

清水周辺にはその全てが欠けている。

残されたものは徒労感のみ。

次は嵐山あたりに行く予定だが、何だか同じ匂いがしそうだ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都巡り「国家安康・君臣豊楽」

2008-06-02 00:47:45 | みやこ
今日は京都の神社仏閣巡り。

いつまでも京都にいるわけではないので行けるうちに行こうということで
これからちょこちょこ行くことになりました。

まずは方広寺に行きました。



お寺というより「鐘」を見に行きました。

豊臣家滅亡のきっかけとなった「国家安康・君臣豊楽」の文字が刻まれた
鐘です。



日本史上最強の「逆ギレ」を引き起こした鐘が何の変哲もない寺に置かれて
いて、無料で鑑賞出来る。改めて京都ってスゲぇなと思った。

続いて方広寺のすぐそばにある三十三間堂。

16年前に修学旅行で来て以来2度目。中学生ながらにここだけは感動した
のをよく覚えています。




中は国宝なのでもちろん撮影禁止。

1001体あるそうで、さすがの迫力。ちなみに3体が東京、京都、奈良
それぞれの国立博物館にレンタル移籍中で、今日は998体しかありません
でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする