Triority(トライオリティ)

四十にして惑う、それがトリニータ。

penetrationって?

2011-02-28 22:27:57 | トリニータ
最近サッカー雑誌(特に海外系)を読んでると「penetration」って単語が出てくる。耳馴染みのない言葉だなと思って高校時代に使ってたジーニアス英和辞典を久々に引っ張り出してきて調べてみたら、貫通とか浸透とか侵入って意味らしいですね。サッカーの場合だとペナルティエリアとかバイタルエリアにpenetration(侵入)していくなんて使い方なんでしょうね。

という知識を日曜日に学んだので、今日会社に行って始業時間前にデスクが向かい合わせの入社3年目の子(♂・サッカーはそこそこ詳しい)にここぞとばかりに聞いてみたわけですよ。

「penetrationって言葉知ってる?」と。

ちなみ予定ではその後に、「アタッキングサードとか、ダイアゴナルランみたいにこれからサッカーの中継とかでよく出てくるから覚えといたらカッコいいぜ。」って言おうと思ってたんです。

そしたらあっさりと

「あっ、知ってます。『スラムダンク』によく出てきてました。」

だって・・。

あ~ぁ。オレ中高6年間バスケ部だったんだけどな。『スラムダンク』なんて読んだことないし・・。とまあ今日彼と交わした会話の中で最も下らない話の報告でした。会社はそこそこ楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011順位予想

2011-02-28 01:38:52 | トリニータ
昨日まで選手名鑑を熟読してたのとさっきまで観てたスカパーの開幕特集に触発されて予想してみます。

1位 鹿島アントラーズ
カルロン、西、ホンタク、柴崎岳、アレックス、田代、増田。即戦力級が7人と補強に最も成功してるのは間違いなく鹿島。ACLを獲りたがってる雰囲気なのがちょっとリーグ戦にはマイナスな気もするけど、結局一番強いのは鹿島。

2位 川崎フロンターレ
憲剛がザックに呼ばれないというのが前提。ACLもなくてリーグ戦のみに集中した本気の憲剛が爆発するような気がする。マリノス出身の両SBがハイレベル安定っぽい反面、CBはちょっと不安材料かな。田坂、楠神等バックアッパー充実。

3位 名古屋グランパス
まあ、普通に強いと思う。ただゼロックス観てて意外にベンチが手薄だなと感じた。ピクシー体制4年目で大崩れすることはなさそうだけど、2連覇するほど圧倒的な強さかと言われるとそうでもなさそう。

4位 サンフレッチェ広島
慌てて獲った感のある外国籍選手2人がどれくらいやれるかにもよると思うけど、チームの成熟という意味ではこのクラブの上をいくところはなさそう。森脇、高萩、高柳のいわゆる「前田俊介世代」のうち誰か一人がそろそろブレイクすると見てる。

5位 ガンバ大阪
正直今年のガンバはダメだと思う。ただズルズル下位に落ちるかというと他にやりそうなチームも少ないので、この辺に収まっちゃうかなと。誰でも分かってるけど、とにかく遠藤保仁次第。去年のお金余ってそうだし、シーズン中に大きな補強ありそう。

6位 大宮アルディージャ
ちょっと逆説的な意味で躍進を予想。これだけオフで完全なる勝ち組となりながらここくらいまでこれないともうしばらくはいつもの大宮もしくはそれ以下(降格)しかないでしょう。それにしてもいい補強だったと思う。

7位 浦和レッズ
マルシオ獲ったらもうちょっと強くなるかなと思ってたけど、今日の栃木戦観て、浦和のサッカーは完全に中位クラブのサッカーになったと感じた。去年の最終節の悲惨な姿も脳裏から離れない。CBがちょっとやばそう。

8位 横浜Fマリノス
さすがに6年も続くともうこの辺以外の順位を予想するのは不可能。このクラブほど躍進もなければ、不振もなさそうなイメージのクラブもない。名古屋が返上した「万年中位」の称号をいつまでぶら下げていくか。

9位 ベガルタ仙台
長期的な視野で見るとこの補強はどうなんだと思ってしまうけど、今年1年で見たらそこそこいいとこまで来そう。ただどちらかでもケガすれば、下位に沈むだろうし、2~3年後下手すりゃ来年には間違いなく降格争いしてそう。

10位 清水エスパルス
もうちょっと下かなとも思うけど、キャリア終盤に地元選手が戻ってくるチーム作りには好感が持てる。中心選手がけっこう流出しちゃったけど、まだいい選手多いし、今年は太田宏介のブレイクを予想。海外組呼ばない時に一度A代表で試してほしい。

11位 ジュビロ磐田
もうこの辺からは適当。上田、松浦と期待の若手を放出しちゃったけど、PSM観てたら大卒ルーキーが良さそうだった。スーパーマルチロールプレーヤーが加入したので、ケガとかには十分に対応出来そう。

12位 セレッソ大阪
ACLの影響を受けてリーグ戦は不振と予想。去年よりも厳しいスケジュールになるにもかかわらず戦力はほぼ前年維持、もしくはダウン。家長の抜けた穴はそうそう埋まらないと思う。予選で負けちゃえば話は別ですが。

13位 アルビレックス新潟
菊地が移籍したので、応援したいとこだけど、ここ数年のマルシオ頼りのサッカーからの脱却は簡単じゃないと思う。抜かれても抜かれてもがんばって生き抜いていってほしい。新潟には感情移入しやすい。

14位 ヴィッセル神戸
シーズン頭から和田監督が作り上げたチームはどんなもんか興味深い。人の出入りがこんなに無風なクラブも珍しいと思うし、逆に去年の終盤の結束力は尋常じゃなかっただけに意識的に変えたくなかったのかな。

15位 柏レイソル
J2優勝チームが2年連続躍進してるけど、去年の柏の本当の強さって勝負強さだったと思うから、それはJ1ではあんまり通用しないと思う。選手層は厚いと思うけど、逆に言えばスタメンが固定されていないとも言える。

16位 モンテディオ山形
山形も応援したいクラブだけど、そろそろ限界だと思う。外国籍選手獲るのがあんまりうまくなさそうだし、今年は特に外国籍選手外せば即降格争いだと思う。選手層だけで評価するなら降格圏クラブなんだろうけど、コバちゃんに何とかしてほしいと思う。

17位 アビスパ福岡
スカパーの特番じゃ7人全員が最下位予想と悲惨なことになってたけど、同じ九州のクラブとしてがんばってほしいと思う。永里に移籍されちゃったのは痛いというより切ないって感じだと思う。

18位 ヴァンフォーレ甲府
今年の甲府は興味深い。GMが暴走してるとしか思えない。1年でJ1に復帰させた監督を切って、後任に連れてきたのがJ1では成功したことのない超守備的志向の監督。一般的には甲府のDNAは攻撃だと思ってたけど、サポーターは納得してるのかな。


ということで、けっこう無難な予想になったと思います。

続いてJ2。一桁順位まで予想してみます。

1位 京都サンガ
J1降格が最多ならJ1昇格も最多。J2マスターが優勝と予想。去年終盤は最終節を除いて全く覇気の感じられないチームだったけど、けっこう選手は残った。ディエゴがJ2では反則なのはもちろん宮吉、中村太、安藤、中山と日本人もいい。もちろん慎吾も。

2位 徳島ヴォルティス
名古屋とのホットラインで着実にチームが強くなっていて、躍進を予想。美濃部監督も4年目でチームも成熟してきてるだろうし、去年もうちに負けるまではスタートダッシュに成功。津田があそこまで出来るなら杉本はもっとやばいでしょ。

3位 栃木SC
今日の浦和戦を観て、ここと予想。個人的には松田監督がJ2では最強だと思ってる。栃木3年目で選手も揃ってきていいチームになってきそうだなという思いが浦和戦で確信に変わった。ちなみにトリポジは外れ外人だと思ってます。でもロボだけで十分。

4位 ベルマーレ湘南
同じくJ2マスターの反町監督。補強もけっこううまくいってる。昨日も書きましたが、何と言ってもアジエルの復帰がデカい。上の2クラブと正直迷いましたが、人の出入りが激しかったことに反町監督がちょっと慎重になってるので4位に。

5位 FC東京
ちょっと希望も込めて。ここまで感じの悪い補強に成功したクラブにJ2全クラブに「FC東京憎し」の共通認識が出来あがってるし、FC東京自身もメンタルが弱そうなだけに、あながち可能性がなくもないと思う。フルと五輪の代表招集も足かせ。

6位 ジェフユナイテッド千葉
大きくチームを変えただけにいきなり昇格は厳しいと見た。ただちばぎんカップのPKシーンは衝撃的だっただけにハイタワーに慣れてないJ2クラブの中で勝ちまくっても不思議はないと思う。

7位 ザスパ草津
前線にブラジル人を固めて、ハマれば来そうなクラブ。今日もFC東京相手にお手本のような試合をしてた。昨日去年の千葉の終戦試合(草津戦)を再放送で観てたけど、普通にいいサッカーをしてた。終盤一番強かったの草津だったんじゃないかな。

8位 横浜FC
いい補強をしてると思うけど、潤沢に資金を持った都会的な岸野監督にはシンパシーを感じない。むしろ鳥栖にやられちゃえと思う。監督自身に昇格争いの経験がないこともマイナス。冷静に見ればもっといい順位だとは思う。

9位 大分トリニータ
田坂さんがここを目標と言ってる以上はサポーターは信じる。それ以上は何もない。


こんな順位になりました。去年が終わった時点では今年は熊本の年になると思ってたんです。根拠は高木監督の手腕ですが、ただ今年あまりいい補強出来なかったことで予想からは外しました。半数以上のクラブが昇格を狙えそうな状況で、J2は本当に戦国リーグになったなと予想してて感じた。

2時間以上もかかってしまった。長文大変失礼いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手名鑑を熟読しました

2011-02-26 23:26:13 | トリニータ
えぇ、そりゃあもう暇なんで。

今年もサッカーマガジン版を購入しましたが、JFLの準加盟クラブも掲載されているというエルゴラ版の購入も検討しています。以前のサカマガ版は急いで仕上げた感が満載で、あらゆるところで誤字脱字を発見しましたが、最近はそんなことも少なくなってきてるようです、と言ってもいくつかはありますが。それにしてもおまけの千社札はナンセンス以外の何物でもないと思いますが、ベースボールマガジン社さん、どうなんでしょう。もちろんJ2クラブにはありませんから、所詮関係ありませんが。

それでは個人的に気になった点を箇条書きで。

①私の大分デビュー戦は2000年の市陸での浦和戦です。何とその日に現・湘南のアジエルが出場していたそうです。アジエルは今30歳。そんな頃からJリーグにいたんですね。さらにこの試合でアジエルがゴールしてて、それが彼のJ初ゴールらしいです。去年はケガで1年丸々試合に出られなかったアジエルですが、とてもいい選手だと思うだけに今年は復帰してくるといやですね。

湘南とは3月20日・3節アウェイ平塚で。


②このオフは全国で藤田姓が続々と移籍をしました。鳥栖の藤田を除いて何と5人もの藤田が移籍をしました。何て思ってたら他にも「藤」が付く選手が移籍してました。藤本淳吾(清水→名古屋)、藤川祐司(水戸→大分)。それにフジネイなんて選手も甲府に移籍してきてますね。


③去年の話になりますが、湘南には「永木亮太」と「永田亮太(現・鳥栖)」がいたそうです。紛らわしいにも程があります。永田選手はややこしいので移籍したというわけでもないでしょうが。


④サカマガ版は去年の成績がいいクラブから掲載されている関係で一番最初の選手は楢崎正剛。MVPが一番最初に出てくるというのは何となくまとまりがいい。それにしても楢崎のキャリアは字面を見てるだけでも本当に素晴らしい。今日のPK戦も圧巻だった。アジアカップ準決勝はオレでもイケたといわんばかりだったように見えた。


⑤C大阪のキム・ジンヒョンのニックネームが「キムラ」。


さっ、いよいよ開幕まで1週間。長かったオフもここまでくればもう楽しい。試合に行く感覚を忘れてそうなので、ちょっとずつ準備をしながら思い出すとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマタマーレ讃岐の準加盟申請承認

2011-02-15 23:33:51 | トリニータ
このオフに讃岐、琉球、金沢の3クラブが準加盟申請を行った。結局承認されたのは讃岐のみ。3クラブの中で最もJFL入りが遅かった讃岐のみが承認されたのが興味深い。ここ数年町田や長崎のようにスタジアムの問題でストップをかけられるクラブが多い中で讃岐のホームスタジアムはどんなんだろうと調べてみた。

その名も丸亀競技場というらしい。

いやぁ、ちょっとびっくり。

椅子が2万4千完備の3万人収容。完全にニンスタもポカスタも超えてる。四国ナンバー1スタジアムで間違いないな。これはスタジアム好きとしては是非とも行ってみたいスタジアムだ。ホームスタジアムが(予定)になってて、さらにJFLの本拠地デビュー戦でここを使ってないのが少し気になるけど。

今年の開幕戦は改修された野津田で町田-讃岐。当日はうちもホーム開幕戦の日だから当然行けないけど、これはちょっと観たかったな。

JFL4位以上で昇格の権利を得られる枠もあと2つ。まず間違いなく今年で埋まるでしょう。応援してた長野や金沢にチャンスがないのはちょっと残念だけど、今年のJFLは最高に面白くなりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パタパタパタ

2011-02-07 22:56:24 | トリニータ
いや、もうホントにどうでもいいことなんですけど、これ以上ブログを放置したらアカンという使命感で書いてるだけです。

グリーンスタジアムの得点掲示板が改修へ

多分アウェイ側のゴール裏に設置してあるけっこう大型の掲示板のことだと思うんですけど。グリスタのアウェイ側に行かれたことがある方はお分かりかもしれませんが、この掲示板、画面が切り替わる時に「パタパタパタ」って音がするんですよね。それもけっこう頻繁に。これが意外に試合への集中を妨げるんですよ。まぁ、去年のグリスタはそうでなくても集中出来るような内容じゃなかったけども・・。

去年の8月には未完成だったバックスタンドもそろそろ完成してる頃かな。あのバックスタンドはとても見やすそうで魅力的なスタンドだ。入り口とかロケーションとか日本屈指の個性派スタジアムのグリスタもますますいいスタジアムになっていきそうですね。

今年のグリスタはアウェイ最終戦の11月26日。

みんみんがオレを呼んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする