ケガ人が多く選手層が薄いとずっと思ってきたわけだけど、そんな中でも特別指定選手の力も借りて全休させる選手を作ってターンオーバーしながら2勝1分で駆け抜けたことはチームにとって大成功と言っていいと思うよ。結果だけじゃなく内容も伴ってきてると思うので、ここからどんどん練度が上がってくる片野坂さんの作り上げるチームが楽しみで仕方ない。
チーム全員で乗り切った結果ではあるけど、このGW中の3連戦全てでほぼフル出場した安藤、野嶽、小酒井の3選手には特に大きな労いの拍手を送りたい。小酒井については片野坂さんがあえて長い時間を出場させているような狙いを感じる。受けるセンス、見えているところのセンスが抜群なのはもう十分に分かるのであとはプロのスピード感や強度の部分を高めてほしいという片野坂さんの意図なんじゃないかなと思う。今日の交代が小酒井→将輝ではなく堅心→将輝だったところにそんなところを感じた。野嶽も決してタフな部類ではないと思うけど、薩川、香川が相次いで離脱してしまい茂平も復帰後間もないということでポジションを変えながら3試合全てフル出場ということで新しい野嶽惇也を見せてくれた。好調宇津元との縦のユニットは大分のストロングポイントになりつつあると言っても過言ではないと思う。いま野嶽に離脱されるとマジで困る。どうぞご無事で野嶽惇也らしさ全開でよろしくお願いしたい。そして何と言っても安藤だ。今日の試合後インタビューでの控えめな感じがもどかしくなるくらいに今の安藤はスーパーだ。ウタカ、アダイウトン、エジガル・ジュニオ、フアンマと180分対峙して1失点に抑えたのは賞賛に値するレベルだ。カバーリングの速さとタイミングが素晴らしいのでとても頼もしいし、ボランチを飛ばして付ける縦パスも効果的。でも中でも最近良いなと思うのは相手のくさびのパスへのチャレンジだ。相手FWの背中について振り向かせないだけじゃなく、タイミングを見て前に出てパスカットも出来るし入れ替わられることもほとんどない。前に出られるのは気持ちの面での充実もあるだろうし、誰から見ても信頼出来るディフェンスリーダーに成長したと言っていいと思う。宮崎でのTMを見て、今シーズン期待出来るのは安藤だと評価した自分の目を誇らしく思うしもっともっとやれると思う。
3人以外にも3試合全てに先発をしたのは宇津元。もう改めて取り上げるまでもなく期待していい選手だと思う。前線の選手はターンオーバーをして少しでもフレッシュな状態で出したいという意図があったと思うけど、やっぱり今日はノムも新太もキレが全くなかった。その中で1人全てに先発してゴールの予感も感じさせた宇津元は完全にステージが1つ上がったと感じる。その宇津元とバッチバチでやり合っていた長崎の右SBモヨマルコム強志。法政大卒のルーキーで昨シーズン小酒井&有働目当てで宮城県まで総理大臣杯を観に行った時に初めて認識した選手。そばで見るとそのはち切れんばかりの筋肉質の身体は大学サッカーでは反則級だと思った。今日もその感じを彷彿とさせるパワフルなプレーを見せていたけど、宇津元も決してパワーとスピードで負けていなかった。ちなみにモヨマルコム強志選手は口癖のように味方が良いプレーをすると「スーパー!!」を乱発する。スーパーでもないそこそこのプレーでも「スーパー!!」を乱発する。どうでもいい話だけど。
シーズン当初よく分からなかった片野坂さんが目指したかった形がようやく見えてきたというか、我々のよく知る片野坂さんのサッカーに近づいてきたように思う。相手のスタイルによってまだ出し切れる割合が違ってくるところはあると思うけど、方向性はだいぶ固まってきたように見える。第1次片野坂政権時代と比較するとそこまでボール保持にこだわるわけではなく裏を狙った長いパスあり、リスク回避を優先した捨てるパスあり、ゴールキックを普通に蹴ることも当り前のようにある。ただ基本的にはボールを大事に回して攻めたい意図は伝わってくるし、ハイプレスでボールを奪還して攻撃の回数を増やしたいという意図も今日の試合でも何度も見られた。正直に言ってシーズン当初はケガ人の復帰が間に合うか、チームの練度が上がるのが間に合わず決壊するかのどちらかだろうなと思っていたので、こんなにも早く期待感の持てるチームの形が見えてくるとは思っていなかった。もちろん順位もまだ11位とボトムハーフだし何ら楽観出来ることなんてないけど、折り返しまであと5試合で上位との対戦は全て終ったのでここからの逆襲は期待しちゃうってもんですよ。
勢いをつけるためにはやはりホームで勝つこと。次節は昇格組の愛媛戦。必ず勝ちましょう。
チーム全員で乗り切った結果ではあるけど、このGW中の3連戦全てでほぼフル出場した安藤、野嶽、小酒井の3選手には特に大きな労いの拍手を送りたい。小酒井については片野坂さんがあえて長い時間を出場させているような狙いを感じる。受けるセンス、見えているところのセンスが抜群なのはもう十分に分かるのであとはプロのスピード感や強度の部分を高めてほしいという片野坂さんの意図なんじゃないかなと思う。今日の交代が小酒井→将輝ではなく堅心→将輝だったところにそんなところを感じた。野嶽も決してタフな部類ではないと思うけど、薩川、香川が相次いで離脱してしまい茂平も復帰後間もないということでポジションを変えながら3試合全てフル出場ということで新しい野嶽惇也を見せてくれた。好調宇津元との縦のユニットは大分のストロングポイントになりつつあると言っても過言ではないと思う。いま野嶽に離脱されるとマジで困る。どうぞご無事で野嶽惇也らしさ全開でよろしくお願いしたい。そして何と言っても安藤だ。今日の試合後インタビューでの控えめな感じがもどかしくなるくらいに今の安藤はスーパーだ。ウタカ、アダイウトン、エジガル・ジュニオ、フアンマと180分対峙して1失点に抑えたのは賞賛に値するレベルだ。カバーリングの速さとタイミングが素晴らしいのでとても頼もしいし、ボランチを飛ばして付ける縦パスも効果的。でも中でも最近良いなと思うのは相手のくさびのパスへのチャレンジだ。相手FWの背中について振り向かせないだけじゃなく、タイミングを見て前に出てパスカットも出来るし入れ替わられることもほとんどない。前に出られるのは気持ちの面での充実もあるだろうし、誰から見ても信頼出来るディフェンスリーダーに成長したと言っていいと思う。宮崎でのTMを見て、今シーズン期待出来るのは安藤だと評価した自分の目を誇らしく思うしもっともっとやれると思う。
3人以外にも3試合全てに先発をしたのは宇津元。もう改めて取り上げるまでもなく期待していい選手だと思う。前線の選手はターンオーバーをして少しでもフレッシュな状態で出したいという意図があったと思うけど、やっぱり今日はノムも新太もキレが全くなかった。その中で1人全てに先発してゴールの予感も感じさせた宇津元は完全にステージが1つ上がったと感じる。その宇津元とバッチバチでやり合っていた長崎の右SBモヨマルコム強志。法政大卒のルーキーで昨シーズン小酒井&有働目当てで宮城県まで総理大臣杯を観に行った時に初めて認識した選手。そばで見るとそのはち切れんばかりの筋肉質の身体は大学サッカーでは反則級だと思った。今日もその感じを彷彿とさせるパワフルなプレーを見せていたけど、宇津元も決してパワーとスピードで負けていなかった。ちなみにモヨマルコム強志選手は口癖のように味方が良いプレーをすると「スーパー!!」を乱発する。スーパーでもないそこそこのプレーでも「スーパー!!」を乱発する。どうでもいい話だけど。
シーズン当初よく分からなかった片野坂さんが目指したかった形がようやく見えてきたというか、我々のよく知る片野坂さんのサッカーに近づいてきたように思う。相手のスタイルによってまだ出し切れる割合が違ってくるところはあると思うけど、方向性はだいぶ固まってきたように見える。第1次片野坂政権時代と比較するとそこまでボール保持にこだわるわけではなく裏を狙った長いパスあり、リスク回避を優先した捨てるパスあり、ゴールキックを普通に蹴ることも当り前のようにある。ただ基本的にはボールを大事に回して攻めたい意図は伝わってくるし、ハイプレスでボールを奪還して攻撃の回数を増やしたいという意図も今日の試合でも何度も見られた。正直に言ってシーズン当初はケガ人の復帰が間に合うか、チームの練度が上がるのが間に合わず決壊するかのどちらかだろうなと思っていたので、こんなにも早く期待感の持てるチームの形が見えてくるとは思っていなかった。もちろん順位もまだ11位とボトムハーフだし何ら楽観出来ることなんてないけど、折り返しまであと5試合で上位との対戦は全て終ったのでここからの逆襲は期待しちゃうってもんですよ。
勢いをつけるためにはやはりホームで勝つこと。次節は昇格組の愛媛戦。必ず勝ちましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます