13節終了時点でのプレミアリーグ首位がレスターっていうのと、最終節のボランチの組み合わせが姫野と阪田って、開幕時点でブックメイカーがオッズをつけたとしたらどっちが倍率高いですかね。どっちも10万馬券だろうけどね。
前半はオンデマンドで観てたとりぎんの鳥取-山口の結末が気になっちゃって全然集中出来なかったんだけど、チャンスを多く作れてたのは横目で見てても分かった。まあさんぺーはどう見てもアレだね、入替戦でのケチャドバに備えて今日は意図的に外してたね。来週の野津田で早々に大勢を決めちゃうくらいのゴールラッシュあるね。雨の三ツ沢でのシュート1本だけじゃパウリーニョに全幅の信頼は置けないし、J3にはまずいないだろうという観点からエヴァの優先順位を高めた方がいいんじゃないかと今日の試合を観ながらも思ってたところに飛び出したJ3じゃまず見られないであろうパウリーニョのスーパーミドル。今日は個人的には勝敗はどうでもよくて、磐田も昇格したいならご自由にどうぞくらいに思ってたんだけど、パウリーニョのミドルが突き刺さった瞬間にこれはいい雰囲気で入替戦に入れるぞと思ったもんだったけどね・・。悔しいというよりも乾いた笑いしか出ませんでしたなぁ、アレは。
消化試合の話はこれくらいにして、前を見ますかね。
大げさな話じゃなく、もうJALのホームページを開いて、宇部山口空港行きのチケットをポチる寸前だった。先週の町田-秋田と、今日の鳥取-山口の試合を比較してもハッキリと対戦相手としては山口の方がいいと思い始めてたところだったから、あのシュートがネットを揺らした時はちょっと動揺した。南長野の終了後には色々とあったみたいだけど、自分たちが勝ち点1だった時点で「やるだけのことはやった」状況じゃないわけだし、もったいないねとも思うし、ガッツリ引きずってもらっていいよとも思うし、取り急ぎ今日の夜の放送を楽しみに待とうと思う。「今季はJ2のレベルが高すぎただけだったね」の一言で片付けられるようなアッサリとした入替戦にしたい。「サッカーの神様、来るの遅過ぎ」の一言に凝縮されるような幸運だらけのウハウハな入替戦にしたい。(だって櫻内どう見たって退場だもん、永井のもオンサイドだし、磐田さんツキあり過ぎ。)本当にドラマチックにする必要なんてこれっぽっちもない。「サッカーなんてこんなもの」でサラッと終わらせたい。
外国人枠の関係でFWの組み合わせとか、ボランチの組み合わせとか、色々と考えられると思うけど、それは今週久々にプレビューを書こうと思うので、そちらで。ケガ人の情報とか流れてくんのかな。ひとまずレギュラーシーズンは終わったけど、まだ「お疲れさま」は言えないね。
前半はオンデマンドで観てたとりぎんの鳥取-山口の結末が気になっちゃって全然集中出来なかったんだけど、チャンスを多く作れてたのは横目で見てても分かった。まあさんぺーはどう見てもアレだね、入替戦でのケチャドバに備えて今日は意図的に外してたね。来週の野津田で早々に大勢を決めちゃうくらいのゴールラッシュあるね。雨の三ツ沢でのシュート1本だけじゃパウリーニョに全幅の信頼は置けないし、J3にはまずいないだろうという観点からエヴァの優先順位を高めた方がいいんじゃないかと今日の試合を観ながらも思ってたところに飛び出したJ3じゃまず見られないであろうパウリーニョのスーパーミドル。今日は個人的には勝敗はどうでもよくて、磐田も昇格したいならご自由にどうぞくらいに思ってたんだけど、パウリーニョのミドルが突き刺さった瞬間にこれはいい雰囲気で入替戦に入れるぞと思ったもんだったけどね・・。悔しいというよりも乾いた笑いしか出ませんでしたなぁ、アレは。
消化試合の話はこれくらいにして、前を見ますかね。
大げさな話じゃなく、もうJALのホームページを開いて、宇部山口空港行きのチケットをポチる寸前だった。先週の町田-秋田と、今日の鳥取-山口の試合を比較してもハッキリと対戦相手としては山口の方がいいと思い始めてたところだったから、あのシュートがネットを揺らした時はちょっと動揺した。南長野の終了後には色々とあったみたいだけど、自分たちが勝ち点1だった時点で「やるだけのことはやった」状況じゃないわけだし、もったいないねとも思うし、ガッツリ引きずってもらっていいよとも思うし、取り急ぎ今日の夜の放送を楽しみに待とうと思う。「今季はJ2のレベルが高すぎただけだったね」の一言で片付けられるようなアッサリとした入替戦にしたい。「サッカーの神様、来るの遅過ぎ」の一言に凝縮されるような幸運だらけのウハウハな入替戦にしたい。(だって櫻内どう見たって退場だもん、永井のもオンサイドだし、磐田さんツキあり過ぎ。)本当にドラマチックにする必要なんてこれっぽっちもない。「サッカーなんてこんなもの」でサラッと終わらせたい。
外国人枠の関係でFWの組み合わせとか、ボランチの組み合わせとか、色々と考えられると思うけど、それは今週久々にプレビューを書こうと思うので、そちらで。ケガ人の情報とか流れてくんのかな。ひとまずレギュラーシーズンは終わったけど、まだ「お疲れさま」は言えないね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます