富士見台高原1739m(長野県阿智村と岐阜県中津川市の境界)に行ってみました。富士山は見えないけれど富士見台の名が付いているのは昔、山伏岳と呼ばれていたが明治のはじめ、富士教の信者が富士遥拝所をここに設けてからだという。10分ほどロープウエイに揺られ、リフトに乗り換えて、さらにマイクロバスで萬岳荘前まで行くと、そこからは徒歩30分で山頂へ。広大で緩やかな山並みは一面の笹原、正面に恵那山がせまり、反対側には南アルプスが一望に。360度の展望。日陰は無いが笹の緑が鮮やかで美しい。
富士見台高原1739m(長野県阿智村と岐阜県中津川市の境界)に行ってみました。富士山は見えないけれど富士見台の名が付いているのは昔、山伏岳と呼ばれていたが明治のはじめ、富士教の信者が富士遥拝所をここに設けてからだという。10分ほどロープウエイに揺られ、リフトに乗り換えて、さらにマイクロバスで萬岳荘前まで行くと、そこからは徒歩30分で山頂へ。広大で緩やかな山並みは一面の笹原、正面に恵那山がせまり、反対側には南アルプスが一望に。360度の展望。日陰は無いが笹の緑が鮮やかで美しい。